表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/92

 エンディーンが倒れるのを、カディールは視界の隅にすら入れることはできなかった。

 尋ねるまでもない。

(あれが、イデア)

 逸らせない。

 一瞬の気も抜けない。

 あの不気味なほどの落ち着き。

 静謐の中にあっても殺気を微塵も見出せない。笑顔はないのに、幼い表情は守らなければと思わせてしまいそうなほど、彼はただ―――子供だった。

 それなのに、あたりの大気を一瞬にして倣岸に従えた。おそらくエンディーンもそこまでは気づけないだろう。それほど、彼は自然すぎた。

(……暗殺者向きだな)

 すぐにそう悟った。

 この少年ならば、誰もが油断する。人の多い街中ならば、カディールですら、普通の少年と思って通り過ぎてしまうかもしれない。

 イデアは、エンディーンには目もくれず、彼が落とした短剣を拾い上げた。鞘に収めて、腰にさす。

 捨ててあった偃月刀の鞘も同じように拾って、収めた。

 何気ない、一連の動作。

 カディールは、それをすべて顔を動かさずに目で追った。剣を抜いていないのに、その手にじっと汗がにじんでくるのを自覚する。

 無理だ、と。

 カディールは本能で悟った。

 背中の剣を抜く間に、きっとこちらの首が落ちる。そう感じて、動けなかった。

 指先一つ。

 まるで凍りついたかのように。

 呼吸も、忘れて。

「なんだ? 終わったのか。つまらないなそれは」

 この場にそぐわない、やけに明るい声が聞こえても、カディールの呪縛は溶けなかった。

 だが、ふとイデアの雰囲気が変わったことだけを感じた。

 王子だと言う少年が、イデアに近づく。

「まだ、終わって、ない。目的、これ、ひとつだけ、じゃない」

 手にした剣をじっと見下ろすイデアの瞳は、どこまでも無表情で無関心だった。

「あと、ひとつ。ひとを、探す」

「よしっ。では『地の果て改良版』を試す機会だな」

 二人はもう、カディールやエンディーンや、遠く後ろに止まったままの馬車の姿も、忘れてしまったかのようだった。

 隙だらけに見える背中を向けて、二人は歩いてどこかへ行ってしまった。

 けれど、カディールはそれすら追いかけることもできなかった。

 息をずっと、していなかったかのように、苦しい。喉の奥まで乾いているかのようだった。

「エンディーンっ!」

 甲高い声に、はっと我に返った。

 シオンが必死で抑えていたのだろう、イデアたちが去るまでほとんど気配を感じさせなかった。

 カディールは顔だけを動かして少し振り返る。

(……いない)

 エンディーンの後ろにたしかに誰かがたたずんでいたはずだったが、そこにはもう人影はなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ