表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩集:紫の経験

スピード ドッキング

作者: 歌川 詩季

 ありがち、ありがち。

 新番組のころは

 ピンチになるまで合体しなかったり

 とどめをさす必殺技のときだけ合体してたのに

 物語も中盤になって 敵が強くなると

 とっとと合体して戦うようになってきた


 主人公ロボはまだマシで

 僚機の空戦チームと陸戦チームのふたつなんて

 登場シーンからすでに

 それぞれ合体済みであらわれることも ざらで

 合体まえの一体 一体が

 どんな機体だったかさえ もうおぼえてないや


 意思をもって

 しゃべれるタイプのロボだったら

 それぞれの合体後の機体でもおなじ声をやる

 チームのリーダーロボを

 担当する声優さんはいいけどね

 それ以外のロボを担当している声優さんは

 エンディングテーマの声の出演にも

 名前がのらないようになって

 きっと アフレコにも

 呼ばれなくなってしまったことだろう


 物語の展開上 しかたないこととはいえ

 ちょっと(さみ)しい


 だけど アフレコに来ている

 現場のメンバーは あなたたちのことも

 作品をいっしょにつくりあげた

 だいじな仲間だと思っているよ


 スピード ドッキング

 ロボットものの 残酷な宿命

 スピード ドッキング

 各個撃破されるまえに合体だ!

 スピード ドッキング

 火力も かっこよさも 段違い

 スピード ドッキング

 強いんだからいいじゃん


 スピード ドッキング

 戦隊もののロボもそうよね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バナー
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

おっぱいまるだしで飛んでたあたしに ソラネコとラクダが教えてくれたこと
制作: 瑞月風花 先生

歌川 詩季の作品
新着投稿順
総合ポイントの高い順
制作:コロン先生

f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶先生
― 新着の感想 ―
[良い点] 脇役ロボの合体バンク省略は、 パワーインフレに置いていかれたヤムチャやチャオズのような物悲しさがありますね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ