表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
E  作者: いーちゃん
50/105

北極戦線⑪ :戦慄


part-r



「……ふむ、調子は悪くありませんね」

 狭いコクピットの中で、フィエリアは撫然とした表情のままひとりごちた。艶のある髪は黒濃く、鋭い眼光はモニターへ捉えた機体を睨む。

 つい先ほど受領した新型機の初太刀がこれである。調子良いことこの上ない――と、フィエリアは軽々しく喜悦をあらわす女ではなかった。

 漂流中の氷を足場として降り立った〈ツァイテリオン〉は、下から振り上げた大太刀をもういちど軽く振ってみせた。白あるいは銀に近い灰色の――銀灰色の装甲が、青空の陽を浴びて映える。

 全長十メートル――をゆうに越える黒鉄太刀には、刃の両面に無数の白い孔が穿たれている。その孔から機体のエネルギーを溢れさせて太刀を振り、それを真空の刃として斬撃を飛ばす、というものである。

 ただ、強力な武装を追加してしまったために、〈ツァイテリオン〉には滞空の術がない。だから空中を自在に動き回る〈オルウェントクランツ〉を追撃できない――よって、下に落ちてきた敵を斬り伏せるのが役割だ。

 少し遅れてレナの〈アクト〉が到着した。

『フィエリア、聞こえる? 最初から全開で行くわよ』

「無論です。今日でヤツを落とさなければ……危険すぎる」

 スピーカーに別の声が割り込んだ。どこか冷たい、少年の声である。

『……なるほど、二機か』

 漆黒の機体は浮かび上がったままシールドを掲げてみせ、それをソードに変形させる。パズルみたいに複雑な機構が入り組んだ動きをして、現れた武装の先にビーム刃が出力。

『――来い。相手してやるよ』

 その言葉を合図としたように、レナが〈ヴァーミリオン〉を展開させる。<鳥の骨格>が徐々に開いて有機体の羽根を形成――北極の風をはらんだようにして膨らんだ。

 深紅の機体は腰を落として屈み姿勢、次の瞬間には圧倒的な機動力で空中を飛び回る。刹那のうちに機体二つぶんの距離を詰めてサーベルを右払い、それが外れたと分かると、レナは武器を逆手にかえして再び急接近――対する〈オルウェントクランツ〉は深紅の猛攻を巧くかわしながら、牽制と反撃の機会を窺っていた。

「レナ!」

 フィエリアが叫ぶと同時に、〈アクトラントクランツ〉はさっとその身を引いた。敵を失った漆黒の機体は戸惑いをみせたが、〈ツァイテリオン〉が振り降ろした大太刀を捉えて、それをシールドへと受けさせる。

 鋼鉄の摩擦によって生まれた火花が、両者のあいだを抜けた。

『ちぃッ……邪魔をするな!』

「閃刻の機先を制す――これが私の戦い方だ」

 フィエリアは腰部にマウントされた小太刀を抜き放つが、〈オルウェントクランツ〉は宙返りと回し蹴りを同時に放ってそれを阻止。バランスを失った機体は北極の海へ――。

 だが――その背後にはレナの〈アクト〉が回り込んでいる。

(――殺った!)

 フィエリアの全神経が叫ぶ。


 だが。


 次の瞬間に見えたのは、虚空を薙ぐレーザー刃の色だった。

(――なにっ、!? 消えた、)

 思惑の外で〈アクト〉は異常な機動力を活かして飛行能力のない〈ツァイテリオン〉を拾い上げ、近くにあった氷の上へ立たせる。

 それよりもフィエリアが言葉を失くしていたのは――

 〈オルウェントクランツ〉が、消えた。

『驚いてなんかいられないわよ――これが、アイツの本気。おそらくね』

 回線からレナの声が届けられた。必死で冷静さを装っているのか、それとも焦っているのか微妙な声音である。

 ――これが、本気……だと?

 一瞬のうちに別の場所まで移動するという、空間転移能力。それをむざむざと見せつけられて、恐怖を覚えない者がいるのだろうか。フィエリアはごくり、と喉を鳴らした。

 では、昨日という日まで自分が戦ってきたのは何だったのか?

 ろくに機体を動かせない敵を倒す――弱者狩りだったのか?

 すでに漆黒の機体は、フィエリアが保ってきた「兵士としての自分」を揺るがす存在となっていた。

『さて――』

 回線から、少年の声が洩れる。

『――反撃といくか』

 戦慄。

 それと同時に巨大な氷上――北極基地の中心部では、異様な爆発が起こっていた。


[アトガキ。]

 あ、「アンケートツクレール」というサイトで、この作品について簡単なアンケートを実施中です。おヒマであれば覗いてやってくださいー。下のURLを上のところにコピペすれば直接行けます。

http://enq-maker.com/41XpKfV


 予告。

 極地で舞う三機をよそに、巨大な爆発を遂げる北極基地。現れたのは――

『北極基地中心部に巨大な熱量、1! 識別信号イエロー、コード名〈イーサー・ヴァルチャ〉です!!』

 オペレータ席で叫ぶトモカ。その敵は数々の量産機を屠り、この場所へと転移してきたのだ。

 技術のレベルが違う。

 パイロットの質が違う――格の差を見せつけられたフィエリアがあやうく戦意喪失を起こし、ミオは食って掛かった。

「だったら強くなれ! 死んでからじゃ何もかもが遅せぇんだよ!!」

 次話、『E』第48部「北極戦線⑫ :瞬間、そして2秒後の未来」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ