表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
E  作者: いーちゃん
45/105

北極戦線⑥ :ノーザンクロス

part-l



 漆黒の機体は、微調整されたカタパルトから勢いよく射出された。

 ミオは腰部からサーベルを抜き放ち、瞬影のような轟速を維持したまま〈アクトラントクランツ〉とすれ違う。

 横から払った一太刀めは、掲げられたシールドで難なく防がれた。

「くっ……」

 ミオは奥歯を噛んで、機体を屈ませると切り返しの太刀を振り上げた。

 開かれた回線から、声が飛び込む。

『悪いけど、ナメられても困るのよ』

 浮かび上がった深紅の残影は、しかし薄れて、

「っ!」

 ミオは機体を急速反転させてバーニアを噴かし、背後より迫っていた深紅から逃げる。

 ――間一髪だ。

 深紅の機体は特有の残像を使って、真っ正面からと見せかけて背後にまわっていたのである。〈ヴァーミリオン〉を展開させた〈アクト〉は、それが異常と思えるほどに機動力が増していた――純白の翼をひろげた様態は、まるで天使のそれである。

 ミオは続けて〈オルウェントクランツ〉を駆り、

「――な、」

 続く言葉は、ミオの喉から放たれなかった。

 突然の轟音と衝撃が〈オルウェントクランツ〉を揺るがし、押し潰すようなGが襲ったからだ。下方向へ引っ張られるような慣性は、漆黒の機体を容赦なく喰らい――

 背後からの回し蹴りをまともに受けて、〈オルウェントクランツ〉は海のなかへ落下した。大量の泡がメインカメラの視界を覆い、操縦すらきかなくなる。

「……うっ、」

 内部スピーカーへ、もう一人の少女の声が届いた。

『ミオさん!? 大丈夫ですか、しっかりしてください!』

「……あぁ、わかってる。心配無用だ」

 それにしても――羽根のひらいた形態の〈アクトラントクランツ〉は、こんなに強かっただろうか?

(レナ――これが、おまえの本気か?)

 だとしたら――と、ミオはスロットルレバーを全開まで倒して、低下した出力を回復させた。

 一瞬だけ思考停止していた機器類が光を明滅させて応え、パイロットの要求を実行する。ミオは6基のバーニアを全開して海水ごと吹き飛ばし、海から〈オルウェントクランツ〉の駆体を脱出させた。

 その勢いのまま、漆黒の機体はライフルを連射させて〈アクト〉へ肉迫――回避の隙すら与えずにサーベルを逆手に払うが、その軌跡もシールドが阻む。

「くっ……」

『あはっ、ようやく本気? でも、今は――あたしのが強いのよねっ!』

 ――マズい。

 〈アクト〉が距離をとって、その純白な双翼を広げた。大きく風をはらんだふたつの羽根は、そのなかから小さな片――硬化したそれを撒き散らす。

 全方位攻撃だ。ひとつひとつの攻撃は脆弱だが、機体の関節部、燃料部を確実に狙ってくる。

「くそっ、避けられるか……?」

 ミオは機体を切揉みさせて急速回避を繰り返し、十にも及ぶ射線をかいくぐる――隙あらばライフルを向けるが、

(捉えきれない……っ!)

 くそ、とミオは毒づいた。

 羽根の一片ずつは非常に小さく、ビームを連射させたところで命中する確率は低い。それらはまるで鳥の群れのように全方位へ流れを描き、複雑な軌跡はミオを混乱させた。

(じゃあ、元を断って――。……っ!?)

 モニターのなかで〈アクト〉の機影を求めるが、どの方向を探しても見つからない。

 消えた? と訝しんでレーダーを見渡すと――

「真上!? が……っ!」

 衝撃を受けて、ミオは続く言葉を殺した。肺が押し潰されそうになって、中の空気が絞り出される。

 重なる位置から足蹴りし、深紅の機体は落下運動する〈オルウェントクランツ〉へ組みついて、海へ。

 二機が氷の海へ落下して、特大の飛沫があがった。

『ふん……こんなもんだったっけ?』

 回線から、レナの揶喩する声が聞こえた。

 〈アクト〉は、どうやら海中へ突っ込む寸前で組みつきを外し、うまく逃れたようだ。

(くそっ……レナ、俺は……)

 ロシュランテの街で出会ったのが、

 映画に誘ってくれた相手が、

 キスをした相手が、

 レナを火の中から助け出したのが。

(戦ってる相手が俺だと知ったら……レナはどんなカオをするだろう)

 知られてはならない。

 敵が自分だと知られれば、レナは一生――ずっと傷ついたまま生きていくだろう。

(だから……このまま、俺は死ぬべきなんだ)

 ミオのなかで、諦めに似た念が根をはった。

 スロットルを握る手から力を抜き、ふと呼気を弛める。

 そうだ、ついでに回線も切ってしまおう――と、手元のスイッチを切ろうとして、

『ミオ・ヒスィ、聞こえるかね?』

 不意に男の声がした。

 妙に粘っこい、神経を逆撫でする口調だ。

「オーレグか。俺は忙しいんだが」

『ふん、戦闘は見させてもらっているよ。随分なやられようじゃないか。えぇ?』

「……なんだか味方を巻き込みたくなってきた。このままだと全滅させそうだ」

『そんな君に嬉しい報告がある。戻ってきたまえ、それから話そう』

「……なんだと?」

 通信はそれきりだった。どうやら自分には、まだ役目があるらしい。

 だが、ミオは怪訝そうな表情をしたままうなだれていた。

(仕方ない……よな?

 俺は、クローンなんだから……嘘みたいな真実だけど。

 利用するために造られて――役目がなくなったら、いずれ棄てられる。分かりきってたことだろ?

 俺の価値も、居場所も、もしかしたら生きてる理由も――)

 もういいやと、ミオは首を横に振った。これ以上そんなことに馳せる時間は残されていないし、思考回路もうまくはたらいていない。

 ミオは機体をフラつかせながら〈オルウェントクランツ〉を後退させる。

 少女は、それをぼんやりしたまま眺めていた。


実は完っ全に忘れてました。

それでは23日にお会いしましょうー。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ