表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
97/2875

デスアンドゲーム

『99話 0(ゼロ)の門番もんばん





 ダンジョンアンドドラゴンVRR-MMOでは0(ゼロ)が0(ゼロ)の理由がある。

天帝と覇帝の決戦の記録(記録本)である。

歴史書ではない人物史じんぶつしからなる決戦の記録(記録本)は、

ダンジョンアンドドラゴンVRR-MMOの名前のある本といっていいだろう。



【結果として天帝は覇帝に敗走させられたが、覇帝に追撃の礼儀をとらせるほどの決戦であった。】



 天帝と覇帝の決戦の記録(記録本)にある覇帝を追撃の礼儀こそ、

とらせるということはありえないことだった。



 それらは覇帝がパワーゲーム(説明 世界主要プレイヤーのボードゲーム)から一時的とはいえ、

パワープレイヤー(主要人物)ではなくなったことを意味していた。



【天帝がどのようなことをしても敗者(はいしゃ 説明 まけたもの)になることは決定していた。】

【だが。】

【覇帝は追撃の礼儀をとり、】

【決して天帝の殿兵(しんがりへい 説明 敗走中に敵軍を足止めするつわもの)と一戦たりとも戦わなかったと記されていた。】



  つまり。

追撃の礼儀とは決戦において追撃をしたら、

負けるという捨てすてごまではない一騎打ち(いっきうち)を用意されていたということである。



  それらによって。

ダンジョンアンドドラゴンVRR-MMOの人々らは記録(記録本)を知って、

0(ゼロ)が0(ゼロ)になるのには、

かなりの大理由も必要だと知っていた。



 ダンジョンアンドドラゴンVRR-MMOにとって。

王が王なりうるには王を王として認めているし、

認め続けているからこその、

天帝の殿兵(しんがりへい 説明 敗走中に敵軍を足止めするつわもの)ぐらいはいると判断するようになった。



【よって。】

【天帝より覇帝のほうが強いとされているのみ。】

【実際のところ。】

【決定という決定は自らのいつだって常に決めるのは自身そのものである。】














                                         ~続く~














評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=203182358&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ