(最終章3話)魔法社会~第54章~
『ダンジョンアンドドラゴンゲーム全社会が革新させる魔法社会の全体。魔法という非論理 1話 魔力と魔法の理』
ダンジョンアンドドラゴンゲームが革新させた全社会の実像であり、魔法と魔力の非論理の認識。
理(ことわり=システム)が違いすぎるだろう、現実全社会にゲームプレイヤーキャラクターはテクノロジー(文明)の道理だ。
ダンジョンアンドドラゴンゲームにギルド(むれに優先権限を持つ、むれ)が必ずあるように【国と王】は間違いなく君臨する。
なぜなら君臨者こそ大称号のもうしで、などといったものは頼り(たより)にしないし、自然現象の大君臨だ。
ダンジョンアンドドラゴンゲームでも現実全体こそ魔法と魔力で成立しているのだと知っているゲームプレイヤーは少ない。
実際の現実社会は魔法社会であり、さらに現実社会こそ魔力社会でもある。現実と現実は合わせカガミというのはそういう意味。
ダンジョンアンドドラゴンVRR-MMOスーパーネットワークコミュニケーションコミュニティーゲームが見せてる現実こそシステム。
『ダンジョンアンドドラゴンゲームそのものは、わざと、【国と王】の君臨をジャマするために魔法技術や魔力技術を、』
『流用(りゅうよう ゲーム説明用語 流れ作業でいう組み立てなどのこと)させた。そうして現実は達成された、お話。』
『そうだからこそロストテクノロジー(うそつきとは魔法であり、うそつきこそ魔力である文明社会力)ゲームでもある。』
~続く~




