表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/2872

デスアンドゲーム

『75話 食堂行列しょくどうぎょうれつ



  ・・またか。

そうやって、僕が目覚めるのは、かなりめずらしい。

いつもながらの外交らしき外交の情報屋ギルド ベルカーナジャである。

エーフォース(AI for As)共有合同舞踏会きょうゆうごうどうぶとうかい食堂しょくどうで始まったのだ。



【今日は配給係はいきゅうがかりだなぁと思って。】

人生相談係じんせいそうだんがかりされる立場を考えだす僕。】



  作業がおくれてもはやくても何も言葉がいらない団員ら。

総長 ベルカーナジャだけが頼りである。



  本当にご立派な外交だから何もしゃべりたくない言語もあった。

たまに、だが、人工知能=AI(プレイヤーキャラクター=ゲームキャラクター)の食堂しょくどうである。



 総長 ベルカーナジャが団員らへ配給はいきゅうとよんでいる飲食料理いんしょくりょうりを要求した。

ここからが外交(戦い?)なのかもしれないと僕らはがんばっているが、総長 ベルカーナジャはお話し合いこそ長い。



 いくら日和見同盟ひよりみどうめいの盟主といっても。

情報屋ギルドは情報屋ギルドで名前がついているだけなのかもしれない。


 作業量というよりは、

料理家りょうりかが情報屋ギルド ベルカーナジャのこの場合のみ、かなりいた。







【情報屋ギルド ベルカーナジャの食堂で踊らない(よっぱらない)だけ、よかった本気の一日本気外交だった。】










                              ~続く~









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=203182358&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ