表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
649/2893

(最終章2話)全世界の価値観~第34章~

『新しい人生。どのように生きればよかったのだろう。哲学てつがくは教えてくれなかった。 1話 生きる未来におびえる』







  「再びログイン、完了、だった。」




 僕は過去かこに『ロードスというゲームプレイヤーネーム』を使っていた。アップグレードダンジョンアンドドラゴンで、

ログインした僕に待っていたのは、まず命の循環じゅんかんだった。そして、男性別のPCプレイヤーキャラクターの姿。

僕は情報屋ギルド(むれに優先権限をもつ、むれ) ベルカーナジャで育ってきた。未分化性別から、女性別を最終決定性別に、

選び、王家の結婚も、した。何も、かも、が、ない。タイセイフカンゼンからのいのち循環じゅんかんであるのは、

わかってきた。再びログイン可能になったアップグレードダンジョンアンドドラゴンオリジナルゲームのゲームログイン。



 そこにはバウンティングハンター(賞金首ハンター)がいても、賞金首ハンター青髪アオガミ=ブルーカラーも、いない。

大ギルド アドレミスターズについて、ゲームプレイヤーキャラクターが集まる(あつまる)、大広場の大掲示板で聞いてみた。




 「かつての大ギルドアドレミスターズはロードスという女性別を見つけたいようだ。見つからなければいいのだけれど、な。」

「ベルカーナジャ王家がアップグレードダンジョンアンドドラゴンゲームよりも現実重視げんじつじゅうし財政になった。」




  僕は何も伝えられない。ようするにベルカーナジャ王家には、ロードスという子孫家系図こそいない。ゲームキャラクター。

このゲームには伝えられたらオソノヘ・アキハ・ソウヤマ・ベルカ・ギリシャの正当性を持つ正統血統もよろこんでいただろう。




        ~続く~





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=203182358&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ