表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/2875

デスアンドゲーム

『63話 ひしめきあう人々ら』



 僕は情報屋ギルド ベルカーナジャから『道具屋ギルド』へお買い物を頼まれていた。

前回の【敵意らしきもの】が許されているというよりは、

いつもどおり情報屋ギルド ベルカーナジャらしい話だと、ほかの団員らに聞かされた。



 僕は情報屋ギルド ベルカーナジャの名前を使って『道具屋ギルド』へたどりついたが、本当におどろいた。

女王 ベルカーナジャの肖像画(しょうぞうが 説明 登場人物のすごくうまい絵)が売っていたり、

女王 ベルカーナジャの国の高級品が売られている。



 本当におどろいたあとになんとか情報屋ギルド ベルカーナジャのロードスと名乗ってみた。

なんか、歓迎(かんげい 説明 お客さんをよろこぶ)されているみたいだ。

『道具屋ギルド』へお買い物といっても何を買うのかと聞かされてもいない僕は買い物について聞いてみた。



 お買い物はかんたんだったらしい。

女王 ベルカーナジャの国で生きられない国民は『道具屋ギルド』で働かされているらしい。



そして。

そういうことであった。



 僕がその場で情報屋ギルド ベルカーナジャの情報を新聞しんぶんにした。

全てがその全て書くというお買い物(?)だった。



【ようするに女王 ベルカーナジャの国の民は。】

【総長ベルカーナジャの武勇伝記ぶゆうでんき新聞しんぶんで待っていたのだ。】



【お買い物とは、】

【情報屋ギルド ベルカーナジャのその場のいいわけで。】

【僕がロードスという名前で活躍かつやくしてるというお話しが絵本えほんになっていくのは、うれしかった。】



【尊敬している国民とは。】

【いがいと。】

【うれしなみだの中にいるのかもしれない。】



【だけれども。】

【『道具屋ギルド』をはしご(説明 いくつもわたり歩く)して。】

新聞しんぶんを書くまでは聞いていない。】











                               ~続く~









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=203182358&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ