表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/2873

デスアンドゲーム

『62話 破砕氷はさいひょう




  僕は今として感情を持っているかもしれない。

情報屋ギルド ベルカーナジャでも。

【王】による【王前試合(おうぜんじあい 説明 王を前にして本気の試合)】があると信じてた。



「ロードス!!」

グラッスが馬上大槍斧(ばじょうだいやりおの 説明 ハルバート)で騎兵突撃をしてくる。

どうやら。僕は勝ちすすんでいる。



僕の得物(武器)とグラッスの馬上大槍斧(ばじょうだいやりおの 説明 ハルバート)が、

馬上(ばじょう 説明 馬の上)でぶつかる。



「やっぱり!総長 ベルカーナジャの言うとおりだったな!ロードス!」



僕の得物(武器)がたえられないような一合(いちごう 説明 一撃がぶつかりあうが一撃ではない)が二度目になる。



「!ロードスー!」

グラッスの騎兵突撃にたえられた僕の得物(武器)が、

ついになぎはらわれて馬上大槍斧(ばじょうだいやりおの 説明 ハルバート)による衝撃で馬ごと僕は倒れる。



「これで何がおくびょうものか、わかっただろ・・・総長 ベルカーナジャは確かに【王前試合】を勝ちすすみ!

御前試合ごぜんじあい】で不戦勝を相手側にさせる!それらは勝てないからだ!臆病者おくびょうものは・・ここまでだ!」




 グラッスの言うとおりであった。

あらためて僕がにぎっていた得物(武器)が、

アイスピック(説明 氷を壊せる手持ち大きな針)のようなレイピア(説明 完全対応よろいのすきまをつきさすような剣)だった。



  気づいていていた話である。

そういえば。

総長 ベルカーナジャも、

得物(武器)は心の延長線上えんちょうせんじょうへ常にあると口うるさかったなとおもいだす僕。



  馬はそういえば。軍馬だったけれども。軍馬ごと【うらみ】みたいのが、とばされてしまった。

そう。

そうだった。



手駒てごまだろうと得物(武器)は心の延長線上えんちょうせんじょうにある。】

【いずれ手にする本当の力をつかみきるためのうで延長線上えんちょうせんじょうに心もある。】



【・・・これが総長 ベルカーナジャの采配(さいはい 説明 手駒てごま経験論けいけんろん)だったのだ。】








                                 ~続く~









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=203182358&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ