デスアンドゲーム
『26話 うわさ話』
「もう何年前になるかなぁ。」
グランが情報屋ギルド ベルカーナジャの見つかりにくい談話応接室で話す。
「また・・・工業ギルドの話、だね。」
トリーバが、そう受け答える。
だが。
否定するよう手をふって総長 ベルカーナジャの日記について情報はなかったと言葉をつけ加える。
グランは足音が聞こえてこないのを確認したあとにしゃべる。
「あぁ。そうかい。」
続けてグランは言う。
「工業ギルドってのは何を作成しているのか。ってことの話。」
工業ギルド。
それは日用雑貨品の製造元から成立したギルド(むれ)だ。
ふしぎなことに今でも日用雑貨品の製造元である。
だからこそ。
人々は【重工業ギルド】になるのではないのか、とうわさのみはする。
情報屋ギルド ベルカーナジャは。
いつもながら工業ギルドの監視情報提供を人々(主力情報提供先は貴族)へしてきた。
それらは。
やはり。うわさ話にサポート(補強)機能しているだけであった。
【クラン】
どうやら。新しいギルド正式名前らしい。
その情報、
全てのその全ての発信元が【工業ギルド】である。
【『新しいギルド』クランについて『ドワーフ(存在しない生物)』がいるなら『モンスター』。】
【人々は人間の身内にモンスターをうたがっている。】
【『クランというギルド』があったら銃社会ギルドである。】
【そういう知識ならゲームがゲームで人々の心の裏にあったのだった。】
~続く~




