表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2302/2891

(最終章20話)ア・ロード・ディアー・カテルーシャ編~第204章~

『竜と人の物語生物ものがたりせいぶつ。グランシェミレーゼ。ブラッディミレーゼ。ブラッドセイント(またはプリースト)方面の家系図生物かけいずせいぶつ 2話 雪月(しも ゲーム大説明用語 コンクリート地面のしたの土が凍りつくなど冷たい表現のこと)。アルビノ(ゲーム大説明用語 カラーコンタクトレンズと違う眼球色素変更など)の女性』









  「くりかえす。であいの、うた。」

      「こわれてしまうような、劣情れつじょう。」

         「また、であう、こわれてしまった情け(なさけ)。」

               「もしも、であった、育ち。もっと、はやく生まれ、であいたかった。」





 雪月(しも ゲーム大説明用語 コンクリート地面のしたの土も凍って冷たいこと)。人々(ひとびと)の吐息といきが、

しろい色になる。親からひきづられるように子供はひっぱられていく。コンクリートの道路どうろに、雨がふったあとの水たまり。

子供は迷子まいごになった、言いいいわけはしゃべらなかった。スーパードラゴンの怪獣かいじゅうはこでいう、動いて戦ってた。

子供の親は賭けかけごとを見るため、いそいでいた。子供が立ち止まって(たちどまって)見ていた、スーパードラゴンの怪獣かいじゅう。そのはこの動くうごくえを見て、はげしく怒り、どなった。

子供の親の賭けかけごとはおおうまとおおうまのかけっこの戦い。子供も理解りかいした、ここで終わりだと伝わる、つかれた感情移入かんじょういにゅうの、どなりどなりごえ

子供は親に殴り(なぐり)とばされて、雪月しもより、寒く(さむく)なっていた。冷たい気持ちもわからないぐらい、もう、歩きつかれたこころ言葉ことばをうしなってなくした、雪月しも世界せかいも見えていなくなる。

子供こどもおやに、最後のわがままが許されるなら、動かないようにつかれてしまいたいと、お祈りして、まぶたを閉じた(とじた)。






  【まだ・・・わからないのか。お前は・・ちゃんとお祈りしたよ。もう、ゼロのスーパードラゴンだ。】

【ゼロは、もう願わない。ゼロも、お祈りしない。だから・・・ごめんなさい。お前は、本当にちゃんとしたスーパードラゴンだよ。】

【もう、少し(すこし)。もう少し(すこし)でいい、ゼロのスーパードラゴンになってくれ。ゼロの乱世らんせが生みだした怪獣かいじゅうたちを倒すんだろ。ゼロとゼロのスーパードラゴンとして・・・・・・もっと・・・生きろ!】




                   ~続く~












評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=203182358&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ