表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
88/210

叡智の魔眼

しばらく魔王カルステン視点の過去話が続きます。

こうやってここに書いておかないと、初めて見た人が勘違いしてしまいますよね。

今気が付きました。

 僕はオリビアと名乗るお姉さんの家にやってきた。

 時間にして三時間弱。手当を受けながらお話をした。それはとても安らかで、温かくて。村を失った僕にとっては、本当に心地よい時間だった。


「目玉君、傷薬は塗り終わったわ。後は時間がたてば治るはずよ」

「うん、傷薬ありがとね、お姉さん」

「痛いのによく頑張ったわね、いい子いい子」

 

 お姉さんは僕の頭を撫でてくれた。

 

「えへへ」


 幸せだー。  

 

 不意に、玄関の方から音が聞こえた。


「……っ!」


 お姉さんの顔が強張る。


「……お姉さん?」

「……ごめんなさい目玉君。この家を出てもらえないかしら?」

「えっ!」


 僕は驚きの声をあげてしまった。

 それだけ、お姉さんと過ごすのが楽しかったのだ。この時間が終わってしまうなんて、そんなことは耐えられなかった。


「……あの人が帰ってきちゃうわ」


 と、言葉を漏らすお姉さん。


 ……そう、だよね。

 お姉さんはとても優しい。人間でありながら、魔物の僕をこの家に入れてくれた。

 でも、ほかの人までそうとは限らない。ここに帰ってきたお姉さんの家族は、僕を見たらきっと怒り出すだろう。危害を加えようとするかもしれない。


 僕は魔物。いつまでもこの場所でぼんやりと過ごしているわけにはいかない。


「また、会いに来るね」

「ええ」


 手を振るお姉さんを背後に、僕は窓から外に出た。


 次に会うときは、プレゼントを持っていこう。

 こうして、僕たちは別れた。



 お姉さんと別れた僕。

 村を失い、両親が死んだ。僕はお姉さんの家で、これからどうしようかとずっと考えていた。

 そして、結論を出した。


 弱小魔族である僕たちは、どうしても魔王の庇護が必要だ。

 強者の傘に隠れることは重要だ。それだけで敵がいなくなる。それに、魔王の傘下に入ると、魔法を使うことができるようになる。

 イービルアイはもともと魔力が少ないらしく、ろくな魔法が使えない。しかしそれでも身を守るために多少は役に立つ。


 だから僕は、彼らと交渉する。

 魔王イルマ。

 最強の魔王とうたわれる彼の配下に、取次をお願いすることにした。


 ここは魔王イルマ領とヨハネス領の境界、人々がグルガンドと呼んでいる地域だ。

 特に東側の森では、魔王イルマの配下たちがウロウロしている。

 今、話している彼も魔王配下の一人。


 オークだ。

 ただのオークではない。普通なら豚のような体つきをしているこの種族ではあるが、イルマ軍に属するこいつはひどく筋肉質。引き締まったその体には脂肪が全くなく、顔さえかくしてしまえば人間だと言ってもばれないだろう。


「イルマ様の配下になりたい?」

「はい、その通りです。このたび、僕の村が魔王ヨハネスに滅ぼされ、行き場を失ってしまいました。ひいては、高名なイルマ様の配下にしていただきたく……」


 これまで、ずっと僕の身の上話をしてきた。村で優しく育てられ、しかし唐突に魔王によって滅ぼされてしまったことを。要するに同情を誘っているのだ。


「どうかよろしくお願いしますっ!」


 僕は頭を下げた。

 同情話に効果があるのかどうかは微妙なところ。でも、悪いようには働かないと思う。 

 それに、魔王ヨハネスが滅ぼそうとしたイービルアイの生き残りが僕だ。魔王イルマが僕を配下にすることは、彼の名声を高めてヨハネスの顔に泥を塗る行為。

 悪い話じゃない。 


 オークは僕の体を見下ろした後、にっこりと笑った。


「おらよっ!」


 次の瞬間、オークが僕を蹴っていた。

 衝撃で、頭がくらくらした。

 思いっきり蹴り上げられた僕は、近くの木へと激突してしまったらしい。


「どうして……こんな」

「おめーよぉ、雑魚魔族の分際で何言っちゃってるわけ?」

「……え?」

「俺たちイルマ軍は、魔王イルマ様に実力を認められたエリート。それ相応の力をもってなきゃー、あの方の配下とは認められねぇな」


 そ……そんな。

 聞いてないよ。

 こんな……知性のない荒くれ者たちだなんて聞いてない。意味もなく殴ってくるなんて、獣そのものじゃないか!

 僕は、選択を間違ってしまったのか?


「雑魚は雑魚らしく、地面でのたれ死んでなっ!」

「あうっ」


 目玉が潰れそうだった。

 どうして、僕は……蹴られてるんだ?

 どうしようもない。このオークは力が強くて、足が速くて、とてもではあるが逃げられる状況じゃない。


 何度も何度も、蹴られる。


 僕は……。

 なんでこんなに、弱くて醜い体に生まれてしまったんだろう。人間に生まれてたら、仲間と一緒にこいつを倒したりしてたのかな? 人間だったら、武器を使ってなんとか対抗できてたのかな?


 誰か……僕を助けてよ。

 パパ……ママ……。

 ……お姉さん。


 死を覚悟した……その時。

 僕は見つけてしまった。

 痛さに耐えるように、早くこの暴力が止むようにと、ずっと体を丸めていた。僕の視界に映っているのは、川辺の小石だけだった。


 〈身代わりの小石〉。

 効果:自らに加えられた衝撃の3分の2を吸収し、なかったことにする魔具。


「……?」

 

 なんだ、これ?

 何でもないただの小石。そのうちの一個に、まるで説明文のようなものが書かれた立札のようなものが見える。

 その立て札は実際には存在しない。僕の目だけに映りこんでいるらしい。


 蹴られ過ぎて、目がおかしくなっちゃったのかな?

 僕は藁にも縋る思いで、その石を掴みとった。


「…………」


 ……す、すごい。

 なんだこれは。

 激しく蹴り上げてくるオークたちの攻撃が、かなり軽減されている。痛いことには痛いのだが、耐えられないレベルではない。

 完全に、石が衝撃を吸収している。

 これが、この魔具の能力?


「ちっ、意外とタフだぜこいつ」


 オークが舌打ちした。

 いくら痛めつけても音をあげない僕を、不気味に思っているのかもしれない。


「……興ざめだぜ。その我慢強さに免じてこれで勘弁してやる。二度とここに近寄るんじゃねーぞ」

 

 気分を害したらしいオークは、ふてくさりながらこの場を離れて行った。

 いなくなってしまったのだ。


「……助かったぁ」


 僕はへなへなと体を弛緩させた。正直なところ、殺されてしまうんじゃないかと緊張しっぱなしだった。それがこんな形で決着してしまうなんて、運がいいとしか言いようがない。

 それにしても、あの立札。なんなんだろうな?

 僕の目、病気にでもなっちゃったのかな? 



 この時、僕は初めて気が付いてしまった。

 パパやママが死に、お姉さんと出会い、ここまでやってきた。いつ、どこで僕にこの力が備わったのか、正直なところよくわからない。

 けど、僕は確信している。この地獄のような苦しみが、僕の中に眠っていた未知なる力を呼び起こしたのだと。

 

 そう、僕はこの日、手に入れたのだ。

 僕を魔王足らしめた、最大最強の魔具鑑定スキル。


 〈叡智の魔眼〉を。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ