表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
204/210

弱いことは、罪


 俺は走っていた。 

 後ろからは戦いの音が聞こえる。バルトメウス会長、パウル、クラーラ、シャリーさん、クレア、藤堂君、アレックス国王。俺の仲間たちは、立派にその役目を果たしてくれた。

 だが、それでもなお……足りなかった。


「……っ!」


 背後に迫りくる殺気を無視できず、俺は走るのを止めた。

 人造魔王は未だ俺を追いかけてきている。仲間たちだけで50体を受け持つのは、どだい無理な話だったのだ。

 

 その数、約15体。


 ここに至ってはもはや逃げるなどという選択肢はない。背後から致命傷を受ければ、そこで一巻の終わりだからだ。

 俺は剣を構えた。


 長引けば、それだけ不利になる。

 イルマ型人造魔王はイルマに近い実力を持つ強者だ。そんな奴を数人相手にして、無事で住むはずがない。

 誰もが、死の危険をはらんでいる。皆を助けるためには、一刻も早くアースバインのもとへとたどり着かなければならない。

 だからこそ、皆を犠牲にしてでも俺が前に進むのがベストだった。追いつかれさえしなければ、今でもきっと走っていただろう。


「…………」


 俺。 

 人造魔王たち。

 一触即発の空気が流れた……その瞬間。


 突如、突風が間をすり抜けた。

 スキル、〈風流の牙〉だ。


「……? なんだ?」


 仲間たちは遥か後ろにいるはず。なら一体誰が、このスキルを放ったんだ?


「弱いことは、罪だ」


 ふと、声が聞こえた。


「だから俺は許せなかった。不甲斐ない結末を迎えた、俺自身の無様な姿が」


 振り返ると、そこには俺がいた。

 俺と全く同じ顔を持った男が立っている。一瞬、鏡か何かが出現したのではないかと疑ってしまう。

 だが、冷静に考えてみてすぐに分かった。この口調、俺と同じ容姿。そうだ……こいつは……。


「仮面の……男」


 前回のヨウ、すなわち仮面の男だ。もっとも、今は仮面を付けてはいないが。

 俺がオリビアと激戦を繰り広げていたあの日、別の場所で人造魔王と戦いそして殺された……創世神の使徒。


「お前は、死んだんじゃなかったのか? 創世神の力で元の世界に戻ったって聞いたんだが」

「創世神は最後の力を振り絞り、俺をここに再召喚した。奴にしても今ここが正念場だ。少しでも勝率を上げるためといったところか」


 創世神が、召喚?

 呼び出せるのは前回のヨウだけという話だったはずで、彼は前々回のヨウだ。よほど無理をしているに違いない。

 それでも創世神がこいつを呼び出す理由は分かる。俺を応援し、〈グラファイト〉での勝敗を覆すため。

 気になるのは……。


「お前が、俺を助けてくれるのか?」

「ふっ……」


 何を言ってるんだ、とでも言いたげに仮面の男は笑った。


「俺は先輩だぞ? 少しぐらい、かっこつけさせてくれ」


 一度死んだということもあってか、前の世界で出会った時よりも話しやすい印象だ。


「俺は自分勝手で、イルマを倒すことしか考えてなかった。お前の事を無視して悪かったな。今度は、一緒に戦おうじゃないか」


 こいつ……。

 初めから、そうやって優しく声をかけてくれれば良かったんだ。変にかっこつけて、俺が倒すとか最強を証明するとか、馬鹿なことにこだわってさ。俺がどれだけ苦労したと思ってんだよ。反省しろ。

 なんて、軽口叩ければ良かったんだけど……そんな心の余裕なんてなかった。


「行ってこい主人公! 雑魚は俺みたいなモブキャラに任せておけっ!」

「死ぬなよ、モブキャラ!」


 仮面の男は剣を振るいスキルを放った。


 俺は駆け出した。



 ヨウが走り去ってから、すでに数分が経過した。

 

 前回のヨウ――すなわち仮面の男は片膝をついた。

 

「……ちっ」


 戦いは熾烈を極めた。

 しかし、自分の力は目の前の人造魔王たちに追いつけなかったらしい。そしてそれは、事前に予想できていたことでもある。


 かっこつけただけだ。


 仮面の男は〈青糸刻印〉を受け継いでいる。そして精霊剣も扱うことができる。この世界基準でいうなら、紛れもなく強い方だ。

 そして気合も十分だった。だがそのようなことだけでなんとかなるのであれば、そもそも前回の世界で人造魔王に殺されることもなかっただろう。

 思いだけではどうにもならないことがある。

 しかしだからと言って、諦めるわけにはいかないのだ。


「……たとえ、この身が砕けようとも」


 剣を杖にして、ゆっくりと立ち上がる。


「あの日の雪辱を晴らすためなら……俺はっ!」


 鈍い動きを待ってくれるような情のある敵ではない。すでに5体の人造魔王が立ち止まったままの自分に飛びかかり、その牙を突き立てようとしている。

 どうすれば、こいつらを振り払えるか。

 瞬時に思考をまとめ、打開策を執行しようとした。

 だが、その動きは空振りに終わってしまった。


 眼前の人造魔王が、吹き飛ばされたからだ。


「なっ……」

 

 予想外の光景に動きを止める仮面の男。


 そこには、一人の少女が立っていた。

 水色の髪を持つ美少女。彼女の名前は――


「オリビア……」


 この世界のオリビアではない。

 前回の世界、すなわちヨウと一緒の世界で過ごし、最後は彼によって殺されてしまったあのオリビアだ。


「……創世神か。無茶なことを……」


 何事か、と一瞬思いながらもすぐに正解へとたどり着いた。要するに自分と同じだ。ヨウを助けるためにと、ここの召喚されたのだ。

 この強さ。おそらくオリビアとしての覚醒時と同等の能力を得ている。


「何をしにここに来た?」


 棘のある言い方であるのは理解している。だが、彼女はカルステンの使徒として幾多の魔王を殺した存在だ。間接的な敵、と言っても差し支えない関係だったのだから、こうして一緒に戦うことはあまりいい気分でなかった。


「お兄ちゃんに、いっぱいいっぱい迷惑かけたの」


 なるほど、と仮面の男は納得した。

 どうやら現世にいた頃よりも頭が回るらしい。死んで自分の犯した罪を思い出したのだろうか? あるいは、創世神に真実を教えてもらったか?


「お兄ちゃんは私が守るんだって」

「ふっ、今更善人面か? お前のおかげでどれだけヨウが苦しんだのか知ってるか?」

「…………分かってる。でも」


 オリビアは泣きそうに顔を歪めた。


「償いが、したいの!」


 そう、強く気高く主張する彼女のまなざしを見て、仮面の男は一瞬だけ我を忘れてしまった。


 彼女は自分と同じだ。

 前回の世界で失敗を後悔し、創世神に機会を与えられた存在。


 絶対にヨウを裏切らない強者。


 ならば、文句を言うわけにもいかない。

 敗北は罪。仮面の男には、他者を罵るだけの正当性など存在しない。 


「口だけなら何とでも言える。アイツの役に立ちたいなら、その手と足を使って敵を食い止めろ! 俺も手を貸す!」

「うんっ!」


 心強い味方を得た。

 これならば、たとえ15体の人造魔王相手でも十分に足止めが可能だ。


(俺は大丈夫だ。だからお前も……早くあの皇帝を倒して戻ってこいっ!)


 遥か遠くを走る『もう一人の自分』へ祈りながら、仮面の男は人造魔王へと飛びかかった


作者の妄想読者「うおおおおおおお、ここであの仮面の男登場! 作者さんすげぇ! 名采配! 感動で涙が止まらん!」

現実の読者(少数)「仮面の男? 誰だっけそいつ? えーっと、人物紹介は……と」

現実の読者(大勢)「…………」(←もうそろそろ終わりそうだしとりあえず読む。キャラわかんなくても読む!)


こんな感じなのかなぁ、とぼんやり妄想。

人物紹介はその二をご覧ください。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ