表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
東の悪魔と西の賢者  作者: アベリアス
神白島編
9/10

第9話

 オーサカ都ミナミにあるネットカフェの前に、阪間は立っていた。

 ラシンと名乗る者との待ち合わせのためだ。


 歳はおろか、文字のやりとりだけでは男とも女とも取れない。


「こんばんは」


 そう声を掛けられ振り向くと、そこには、160cmほどの小柄な男が立っていた。

 どうやら、ネットカフェの中から出てきたようだ。


「阪間さん……ですよね?」

「はい。貴方が?」

「ラシンです」


 こんな奴、大学にも居たな。

 いわゆる陰キャだ。

 ラシンの体格は細く、髪は黒光りしている。

 表情では誤魔化しているが、心で阪間は少し見下していた。


「部屋はとってあります。行きましょうか」

「部屋って、ネカフェです?」

「はい」

「わかりました」


 阪間はラシンの後を歩く。

 店内の受付には話を通しているようだ。

 小さく会釈をすると、導かれるままに部屋へと入った。


「何かに飲みますか? フリードリンクなんで」

「あぁ、お願いします」


 ラシンを見送ると、辺りを見渡す。

 PCの設置してあるテーブルのスペースには、赤い宝石の付いたネックレスが置いてあった。


 池永が持っていた物と同じだった。

 本当に島民か、島民の関係者だけが持っている物なのか。と、阪間の鼓動が波を打った。


 デモの起こし方?

 ネックレスからPCの画面が視界に入り覗いて観ると、デモについての情報を探しているような形跡がある。


「すみません。ドアを開けてもらえますか? 両手が塞がっていて」


 色々と気になることはあるが、まずは話を聞かないと進まない。 


 阪間がドアを開くと、両手にドリンクの入ったプラスチックのコップを持ったラシンが、申し訳なさそうに立っていた。


 ラシンを部屋に入れると、ドリンクの入ったコップをテーブルの空いたスペースに置き、2人はソファーベッドに腰を下ろす。


 僅かな隙間を隔てて、並んでいる姿に違和感を拭えない。

 しかし、これも池永から報酬を貰っている依頼。

 我慢するしかない。

 そう心に言い聞かせる。


「いやぁ、まさか神白島を調べている人がいるなんて」


 苦笑いを浮かべながら、ラシンはコップに口を付けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ