表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

182/216

16 突入した先に

「おお……。

 地下にこんな広い場所が……!」


「ナユタ、静かに」


 みんなを連れて「転移」した。

 そこは敵拠点の船着き場だ。

 ドワーフのナユタは地下だということで、少しテンションが上がっているようだ。

 最近はダンジョンへ行く機会も減っていたし、地下が恋しかったんだろうなぁ……。


これ(・・)は、鹵獲(ろかく)しておきましょうか」


 私は船着き場にある潜水艦と(おぼ)しき物体を、「空間収納」の中へと仕舞い込んだ。

 何かに使えるかもしれないから……という一方で、敵の逃走手段を奪う目的でもある。


『ダリー、地上の監視をお願いします』


『かしこまりました』

 

 念話でダリーへと、指示を改めて送った。

 彼には無数のコウモリを用いて地上を監視し、何か変化があった場合にはすぐに報告するよう、言い含めてある。

 

 私は今回の突入で、麻薬事件に決着をつけたいと思っているが、その為にも関係者は誰1人として逃がさない心づもりだ。


「……では、可能な限り、敵は捕縛する方向でお願いします。

 色々と情報を引き出したいので。

 ただし自分の命が最優先ですから、危険を感じたら相手の生死は気にしないように」


「おう、行くぞ!」


「承知!」


 ナユタとアカネが、先陣を切って進む。


「……」


「ふえぇ……」

  

 その後にマオちゃんとルヴェリクが続き、私は最後尾でバックアタックを警戒する。

 いや、一応前方にいる敵の存在や罠も感知するけれどね。


 ただ、ここは敵の拠点なので、あちこちに罠を仕掛けていたら自分達が不便だ。

 そこまで警戒する必要は無いのかもしれない。


 問題は魔族の強者がいるかどうかだ。

 またクオ……蟻神(ぎしん)クオハデスのような存在がいれば、たぶん私以外では対処できないだろう。

 そんな奴がいなければいいけど……。


 しかし私の危惧とは裏腹に、拠点の攻略はスイスイと進んだ。

 出現する組織の構成員も普通の人間ばかりで、無力化は難しくない。

 いつも通り「奴隷契約」で反抗できないようにしてから、王都へ「転移」させておく。


 それに出荷前の麻薬を発見したら、それも押収しておくよ。

 

 それから私達は、麻薬の臭いを辿りながら奥へと進む。

 この臭いの濃さは、大量の麻薬がある証拠。

 どうやら探していた製造工場が、ここにはありそうだ。

 

 そして私達は、そこへと辿り着いた。

 そこは広い空間──。


「プール……?」


 1辺が30mほどはあるだろうか。

 正四角形の水面が見える。

 その周囲で数人の作業員らしき者達が、何かをしていた。


「……この強い麻薬の臭い。

 あれ、全部麻薬の原液ですか!?」


 いや、原液をあんな剥き出しの状態で、保存していいの!?

 プールにガソリンを満たすくらい、危険じゃない?

 気化したのを吸い込むだけでも、ヤバそうだけど……。


「一応、私達の周囲を空気の層でガードしますが、激しく動くと散ってしまいます。

 ここの空気は、なるべく吸わない方がいいですね。

 あと、麻薬製造方法を知りたいので、あの人達は必ず生かしたままで捕らえてください」


「分かったぞ、師匠。

 あいつらを捕まえてくる!」


「お任せあれ!」


 ここにいる組織の人間は、ナユタとアカネでどうにかなるだろう。

 私は麻薬の原液を回収するかな。

 膨大な量だけど、私の「空間収納」の中になら全部入るだろう。

 そして回収した麻薬は、後日に焼却処分しようかね……。


 で、プールから麻薬の原液を回収していると、水位が下がった原液の中から、何か巨大な物が姿を現した。


「ひ……ひぇ……」


 ルヴェリクが(おび)えた声を上げる。

 だけどそれは、無理もないことだろう。

 これは……(ドラゴン)

 死体ではないと思うけど、生きている感じでもないな……。

 なんというか、魂が入っていないというか……。


 もしかしてこの竜からとったダシが、麻薬の原料なのか!?

 いや……ダシと言うよりは、細胞というのが正確なところかな……?

 原液を飲んだ人間が、超再生能力を持った怪物に変化していたし、ゴ●ラ細胞みたいなものか。


 じゃあ、これを完全に焼却してしまえば、麻薬問題は解決かな?

 でもこれだけ巨大な物を燃やそうとすると、この拠点を全部燃やす勢いの炎が必要かなぁ……。

 もうちょっと質量が少ないのなら、対象だけピンポイントで燃やすこともできるんだけど、さすがに数十m規模の怪獣は厳しいな……。


 その時──、


「これは……ヘンゼル……」


 マオちゃんが、ボソリと呟く。

 知っているのか、マオちゃん!?


 というか、マジでその名をどこで知った?

 それ、アーネ姉さんが倒した四天王の名前でしょ?


 ……いや、魔王ゼファーロリスなら、元部下の名前くらいは知っているはずだけど、その記憶はマオちゃんから失われているはず……ではないのか?


「え?」


「あ」


 私の反応を受けて、マオちゃんは思いっきり目を逸らした。

 きさま!

 知っているなッ!?

 次回が今年最後の更新かなぁ?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ