表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/184

誘拐




突然私の目の前に巨大な手のひらが襲ってきた!!


余りにもいきなりな急襲だった!





だめ・・・・!避けられない・・・!





手のひらは、避けようとする私を無造作に掴み強引に私を攫っていった。


それは余りにも暴力的な力の強さだった。


一歩間違えたら私なんて身体ごと潰されてしまうだろう。





い・・・痛い・・・いたい・・・苦しい・


・・・・死ぬわよこれ・・・・





私は天高く持ち上げれられ、よく分からない状態のまま、どこかの暗闇の中に押し込まれた!


せめてもの救いが足から押し込まれたことだ。


頭から押し込まれていたら、着地の衝撃で首の骨を折っていたかもしれない。


それくらい、加減なんて考えずに暴力的に押し込まれた。


周りは何かの布地のようだが・・・





くっ・・・どこ・・・ここ?


頭がふらふらする・・・


凄い埃っぽい・・・





そう思った次の瞬間、私は急速に上昇するGを感じた。


それはまるでエレベータに乗っている感覚だった。





「これは司祭様。いえ、ちょっと探し物をしてただけです」



「おや、そうでしたか・・・」





外から話し声が聞こえてくる・・・


さっきの兄貴と呼ばれた男の声と初老の司祭の声だ。


そして間違いなく、その兄貴が私を攫った人物・・・


そうなると、今いる場所は奴の上着のポケットか・・・


私はなんとかここから出ようと思ったが、奴の手のひらに押さえつけられていた。


とても動ける状態じゃない。。。


やってくれるじゃない・・・あいつ・・・!





「すみません。お騒がせいたしました」



「いえいえ、それならいいんです。それでは・・・」





司祭の声は遠ざかっていった。


ああ・・


私の希望が・・・





「おい、兄貴その子どうすんだよ・・・」



「こいつは家に連れて帰る。」





なにが連れて帰るよ!


誘拐もいいところじゃない!!


もし、私の自由が利くなら、すぐに警察に突き出してやるところよ!


この世界に警察というものがあるか分からないけどさ・・・





「・・・とりあえず、ここは衆目を浴びているからまずい・・・ずらかるぞ・・」



「あ、・・・うん」





そういって二人は足早に歩き出した。


私は相変わらず奴のポケットの上から押さえつけられたままだ。


逃がすつもりはないらしい。


もう、あったまきちゃう!


人が抵抗できないことを良いことにそんなことする!?普通?


いきなりこんな実力行使で来るとは思わなかったわよ!


どうやら、ここの人たちの倫理観について少し考えたほうが良さそうね・・・


まあ、この二人がとりわけ頭おかしんだろうとは思うけど・・・





すたすたすた・・・



2人が街の中を歩いていく足音がする。





はぁ・・・さて、どうするか・・・


なんとかここから脱出したいんだけど


こうも上から押さえつけられちゃどうしようもないわね・・・


力で叶うはずもないし・・・


私は、仕方なく大人しくしていることにした。







あれから1時間は経っただろうか?


私は相変わらず押さえつけられたままだ。


いい加減暑苦しくてかなわない。しかも、暗闇の中埃っぽくて最悪だった。


外界の視覚情報は全くと言っていいほど入ってこない。


ただ、そんな中でも街の生活音や声は聴こえてくる。


馬車が横切っていく音、ハンマーでなにかを叩いている音、機械の駆動音、


露店のお店が商売をしている声、通行人が雑談している声など、様々な音が聴こえてきた。


かなり繁栄した街のようね・・・


今歩いているのはどこかの商店街なのかな?


人々にはとても活気があった。


とても大魔王に侵攻されている世界だとは思えないわ・・・


そういえばさっきも疑問に思っていたんだけど、今私を押さえつけている男は”大魔王”というワードにまるで反応しなかった。


大魔王の軍勢が攻めてきている世界だったら、多少なりとも反応するもんだろう。


ところが、実際はそんなもんおとぎ話か空想の世界の話みたいな扱いで、まるっきり相手にされなかった・・・


どういうことよこれ・・・


私、またあの”自称”神に騙された・・・?


大魔王なんて実は存在しなかったとか・・・?


・・・


考えても答えは出なかった。


そういえばあのバカの名前聞くの忘れてたわ・・・





そう、考えていた矢先、外の世界に変化があった。


先ほどと同じく、上昇するGを私は感じた。





カンカンカン・・・





足音から察するにどうやら階段を昇っているようだ。


奴らの自宅に着いたのだろうか?


「ギィ」という扉が開く音がしたと思ったら、二人の男が中に入り扉を閉めたようだ。


そして、着いたと思ったらすぐに巨人の兄が弟に向かって言葉を発した。





「おい、鳥かごあっただろ、持ってこい」



「わかった」





鳥かご・・・


もしかしたら、インコのピーコちゃんでも愛でる趣味とかあるのかしら?


そんな妄想を一瞬抱いたが、もちろん違うのは分かっている・・・





「持ってきたよ」



「よし!テーブルの上に置け」





兄の巨人がそういうや否や、私を押さえつける力がふっと消える。


そして、ポケットの中に再度手のひらが侵入し、私の身体を締め付けた。


私はそのままなすがまま運び去られる。


直ぐに締め付ける力からは解放されたが私は地面に投げ出された。


・・いたいっ!


なんとか受け身は取れたが、痛いことには変わりはない。





ガシャン!





なにかの扉が閉まった音がした。


急いで、起き上がるとあの二人の巨人が私を見ていた。


籠の外から・・・


そして、兄の巨人が私に話しかけてきた。





「よお、調子はどうだ?妖精さんよ?」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
[良い点] ぬおっ! いきなり厳しい展開。 これは周りが巨人化しているのか。 あるいは玲奈が小人化しているのか。 いずれにせよ、まずは状況を整理しなくては!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ