表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神斬髪切り屋(かみきりや)  作者: 秀時周 冶志 (しゅうじしゅうじしるす)
12/42

神斬髪切り屋(かみきりや) 七の巻 龍虎 序章

2015 5月9日

髪神切斬り屋 七の巻 龍虎 序章

久々の投稿です。これから

マメにぼちぼち更新していきたいです。


髪神切斬り屋 七の巻 龍虎 序章のナビゲートしてくれるのは

長寿の神 イワナガヒメこと大山珠子です

 神 斬

髪 切 り屋


七の巻 龍虎 序章


珠子たまこだよ。

陸の巻では、珠子が大活躍だったよね。

挿絵(By みてみん)


えっ?この物語を書いている

時周おじいちゃんのところに届いてる

陸の巻を読んだ読者さんからの感想は

朱右さん以下、登場人物の皆様に

珠子は助けてもらっただけだったって言われてるって。


それはごめんなさい。


でも、七の巻の案内人を

時周おじいちゃんに任されたって事は

いよいよ、珠子にも運がむいてきたってことだよね。

なんてったって、七はラッキー7(セブン)といって

幸運の数字らしいから・・・

昔から、珠子はなぜか運がわるいから。


それでね。珠子は弱いんだけど、本当は妹の桜子よりは

年上なんだよ。

見た目は子供みたいなんだけど、この七の巻では

優しくて強い、朱右さんのために珠子が大活躍するのです。


六の巻の戦いが終わった後、珠子は朱右さんと仲良くなって

珠子が操縦していた岩人形、ブサイク岩子さんの装甲の改修を

手伝ってもらったんだよ。

さすがは、女の子の髪型を切っているお仕事をしている

朱右さんが考えた装甲デザインは

すごくかわいくなっちゃってます。


今の岩人形の岩子さんで、はじめて出会っていたら

当時のニニギさんも、珠子のこと好きになってくれてたのかな?


まー、今となっては、それもどうでも良いことです。

なんてったって、珠子は今、朱右さんが大好きでニニギさんのことは

どうでもよいから・・・

しかもニニギさんは妹の旦那様だし。


今の珠子は朱右さん一筋なのだから

これからは朱右さんに、好かれるために


ちょっと怖い白狐のお姉ちゃん(稲荷)

わらわの妹、桜子コノハナサクヤ

日出ずる国の最高神 鏡子さん(天照大神)

並み居る、恋のライバルな美人さんに

勝たなければならないのです。


なんですって、時周おじいちゃん

この物語を読んでいる

読者さんからのつっこみですって。



誰も朱右さんを狙っている

ライバルじゃない・・・

しかも、桜子さんは人妻だって意見が来ているですって



わらわは、白狐のお姉ちゃんは朱右さんを

狙っていて怪しいと思うのですが。


なんですって、時周おじいちゃん

アドバイスまで言ってきた人がいるのですか。


ふむふむ、なんと、最強のライバルは正体が

わからない人がなることが多いのが

物語の常なのね。


あっ、いろいろと、お話しすぎちゃってごめんなさい。



では、案内人としての本題

今回の七の巻のお話は

とっても強いライバルの二人と

大喰らいの白狐のお姉ちゃんと

人の驕り(おごり)についてのお話


そしてわらは

現代名 大山珠子

神体名 イワナガヒメ の

珠子が本当に大活躍するお話。


あと余計な説明かもしれませんが

驕り(おごり)は、食事を奢る(おごる)って意味じゃなくて

驕り高ぶるのほうですよ。


えー、また読者さんからの、つっこみですか?


なになに、いままで、序の巻から続いてきた

古典の引用は今回はお休みかって?


じゃあ、こんなお話はどうでしょう


別の時空の絶世の美女といわれし

小野小町さんがよんだうた


「花の色は、うつりにけりな、いたづらに

 わが身世にふる、ながめせし間に」


「古今集」小野小町


現代語訳は

「美しかった桜の花の色はすっかり色あせてしまったのですね。

 それと同じように、私の容姿もすっかり衰えてしまいました。

 桜に降る春の長雨を眺め、むなしく恋のもの思いにふけっている間に・・・。」


このうたはどうやらわらわではなく、妹の桜子コノハナサクヤ

たとえて読んだ詩なのかもしれませんね。


妾は、長い時を生きる神様なので、なかなか大人になれないで

子供のままなので、大人になれば絶世の美人になれるはずじゃ

妹の桜子が日本で一番美人の神様といわれておるからのぉ。

大人になれば、朱右さんのハートもがっちりつかめるはずなのです。


しかし、読者さんの言っていた

まだ見ぬ、恋のライバルなどというものが

本当にいるのだろうか?

そんな人がいるなら、正体が知りたいのです。



 神 斬

髪 切 り屋          七の巻 龍虎に続く

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ