表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/14

電車

 ガタンゴトン

 ガタンゴトン

 ガタンゴトン

 

 俺と少女は満員ではないが、席が全て埋まった電車に揺られていた。

 彼女の願いを叶えるために東京に向かっているのだ。

 チラリと隣で俺と同じように吊革に掴まる少女。

 背が低いため腕が伸びて大変そうだが、本人が何も言わないのでそっとしておく。

 何故なら俺の目がいったのは彼女自身にだからだ。

 日本人らしい黒髪は綺麗にうなじまで伸ばされ、服装も俺の姉のを借りているので大人っぽく、しかし顔は幼くて可愛らしかった。

「電車はあまり変わらないですね。前よりは乗りやすくなりましたけど」

 少女がポツリと呟く。声は小さかったが、俺に向けられた言葉だろう。

「君の時代にも電車ってあったんだ。てっきり蒸気機関車だけかと思っていたけど」

「もう! 失礼ですね。私のときも電車はありましたよ! ……まあ、蒸気機関車も動いてましたけどね」

 俺の皮肉に一度頬を膨らませるが、最後には苦笑する少女。

「乗ったことあるの?」

「はい、ありますよ。風情ある木製の客車で外の景色を眺めながら昼食を摂って……」

 昔を懐かしむと彼女が決まって泣きそうな顔になる。今も少し、目が腫れていて昨晩泣いたらしい。

「羨ましいな。俺、乗ったことないんだよね」

「まあ、もう蒸気機関車は走っていませんよね。七十年前ですら数が少なかったですし」

「ん? ああ、何かね復刻して走ってるみたいだよ?」

「え? 蒸気機関車はまだあるんですか!?」

 目を丸くする少女に俺はシーっと人差し指を自分の口に当てる。

「す、すみません。つい」

「今度行こっか?」

「え? ……はい」

 恥ずかしげに俯く少女。

 彼女には過去を悲しむのではなく、これからも続くかもしれない未来を見てほしい。

 


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ