表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/27

05 滅亡までのシナリオ

 二年生に進級してから常に一緒に行動していた取り巻きたちを従えず、今まで迫り続けて嫌われてしまったエルネストにもすっかり近寄らず、一人淡々と時を過ごすロゼッタにざわついた面々は多かったようだ。


 けど、二週間もしたら「ロゼッタ・ディリンジャーって、進級したタイミングで、キャラ変えたよね」と言われる程度で、特に注目もされなくなった。


 人の興味なんて、そんなものよね。


 けど、私の興味はゲームのキャラクターが全く無関係のまま、淡々進んで行く日々にどうしたものかと不安を募らせていた。


 ヒロインフローラは一年生の白クラスで、上手くやってはいるようだ。


 性格も良くて控え目でとても可愛くて、誰しも好きになる要素しか見当たらない。彼女を嫌いになる人なんて、どこかに居るのかしら?


 そして、エルネスト、オスカー、イエルクとは……フローラは、一切関わっていない。なんだか、びっくりするほど、無関係。


 そんなそんな……なんだかんだ言っても、なんかしらのきっかけで、乙女ゲームは進んで行くんでしょう?


 なんて……毛虫程度のことで、何も変わらないはず……と、内心上手くいくだろうと居た私は、内心一人焦っていた。


 いつものように寮に戻り食事とお風呂を済ませ、後は寝るだけにはなったんだけど、色々と考えていたら居てもたってもいられなくなり、女子寮屋上に一人座り込んで星空を見上げていた。


 この魔法界の月は、ふたつある。青い月と赤い月。


 今夜は青い月が満月だから、赤い月は新月で見えない。特別にふたつ同時に満月になる日もあるんけど……そんなことは、もう横に置いておいて……今の私の懸念事項は。


「え。これってまずいよね。どう考えても、まずいよね……」


 何がまずいって、エンディングの卒業式前の最終イベントとして、攻略対象者との恋の成就を決定づける大事件が、解決せぬままになりそうだからだ。


 魔法学園に居る全員の魔力を吸い取り、魔法界を牛耳ろうとしているアクィラ魔法学園の教師の一人、アレクサンドロ・リッチ先生の企みを、この段階で知っているのは、私一人だけだ。


 本来ならば、二年生で個別ルートに入ったフローラと攻略対象者はそれを阻止して、絶体絶命ともいう事態を解決し愛を確かめ合う。


 そして、卒業式では大団円で、学園も救われて恋も実って本当に良かったねなハッピーエンドとなるんだけど……今のところ、乙女ゲームは始まっていないし、フローラは三人とも話したこともなさそう。


 このままだと、ゲーム通り魔法界が救われる兆しなんて、見当たらない。


 ここで、仮に私がもし……魔法警察に「アレクサンドロ・リッチ先生が、良くない企みをしているようだ」と、匿名で魔法警察へ通報したとする。


 それで、リッチ先生がすんなりと捕まったなら良いよ?


 魔法警察が捜査しても、知らぬ存ぜぬで確たる証拠も見つからず、それで彼が捕まらなかったら、私……その後に、何の手も打てなくなってしまう。


 一度誰かから疑われてしまったという経緯があるならば、再度通報しても魔法警察は、また誤報かと話を聞いて貰いづらくなるだろうし、リッチ先生だって、より警戒心を増してしまうだろうだろう。


 しかも、ゆるく楽しむエンジョイ勢だったから、何がどうなるという時系列なんて本当にうろ覚えだし、そもそも乙女ゲーム自体始まってないのに、リッチ先生がどう動くかも予想出来ない。


 どんな生徒にだって温厚な対応で知られるリッチ先生は、実のところ狡猾で用心深い。


 だからこそ、ヒロインフローラと選ばれた攻略対象者の二人は、学園全体の魔力を吸い取る計画が実行される手前で、阻止するしかなかったはず。


 前世の記憶を持つ私はそれをどうにかしなければと、一人で悶々と考え続けている。


 そうなのよ……乙女ゲームが始まらない今、それを防げるのは、私一人だけでしょう?


 おぼろげな記憶を辿るとゲームの中のように、リッチ先生の企みを阻止するためには、まず、ヒロインフローラのような光魔法の使い手の協力は必須だった。


 フローラの助力を借りること自体は、簡単だと思う。あの子は素直で可愛くて、事情を知ったならきっと私に協力してくれるはず。


 あとは、黒い宝石の邪悪な魔力を払う彼女を護ってくれる存在、そう……攻略対象者くらいの強さを持つ守護者が必要だ。


 エルネストとオスカーの協力は、きっと得られなさそう。


 だって、二人は今の時点で、私にあまり良い印象を持っていないし、イエルクに関しては無口でヒロインフローラ以外には心を開かない設定なので、期待薄だった。


 けど……ここで私が何もしないと、学園中の魔力を得たリッチ先生によって、魔法界は支配されてしまう。


 どうしようと大きくため息をついていた私はその時に、空を飛ぶ白竜に目を留めた。


「あ……綺麗」


 黒い夜空を泳ぐように飛行する白竜は、大きな翼を広げてゆっくりとした速度で移動していた。


 竜は魔法界には数多く生息しているし、確かロゼッタとしての記憶の中には覚えきれないほどの種類の竜が居るはずだ。


 確か……二年生の夏休みの課外授業で、魔法使いとしての使い魔を得る、魔の森での特別課外授業もあるはず。


 ヒロインフローラは、その後のイベントの関係もあり、選べずに聖なる力を持つ白い鷲だったけど……悪役令嬢ロゼッタは、何の使い魔を従えていたんだろう。


 悪役令嬢ロゼッタは、フローラを邪魔をする時以外はろくに出てこないから、そういう基本知識さえわからないのよね。


 時間つぶしにゆるく楽しむ程度のエンジョイ勢だったから、分厚い攻略本みたいな知識量なんて覚えてないんだからねー!


「竜かー……良いなー……何もかも、全部忘れて、私もどこかに行きたいな……」


 あんな美しい竜に乗って、世界を飛び回れるなんて、最高以外の何ものでもない。


 その時、まるで私の声が聞こえたかのように、青い満月に照らされていた白い竜は、くるりと綺麗に旋回し、私の居る寮の方向へと進路を変えた。


「……え」


 悠々とした速度で夜空を飛行している時には見えなかったけど、誰かが竜の背に乗っているの!?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::新発売作品リンク::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::

【9/12発売】
i945962
【シーモア先行配信ページです】
素直になれない雪乙女は眠れる竜騎士に甘くとかされる


【8/22発売】
i945962
婚約者が病弱な妹に恋をしたので、家を出ます。
私は護衛騎士と幸せになってもいいですよね


i945962
溺愛策士な護衛騎士は純粋培養令嬢に意地悪したい。
ストーリアダッシュ連載版 第1話


【6/5発売】
i945962
素直になれない雪乙女は眠れる竜騎士に甘くとかされる
(BKブックスf)
★シーモアのみ電子書籍先行配信作品ページ
※コミックシーモア様にて9/12よりコミカライズ連載先行開始。

:::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::コミカライズWeb連載中::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::

MAGCOMI「ひとりぼっちの花娘は檻の中の竜騎士に恋願う

:::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::作品ご購入リンク::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::

【電子書籍】婚約者が病弱な妹に恋をしたので、家を出ます。
私は護衛騎士と幸せになってもいいですよね


【紙書籍】「素直になれない雪乙女は眠れる竜騎士に甘くとかされる

【紙書籍】「ひとりぼっちの花娘は檻の中の竜騎士に恋願う3巻

【紙書籍】「ひとりぼっちの花娘は檻の中の竜騎士に恋願う2巻

【紙書籍】「ひとりぼっちの花娘は檻の中の竜騎士に恋願う

【コミック】ひとりぼっちの花娘は檻の中の竜騎士に恋願う THE COMIC

【紙書籍】「急募:俺と結婚してください!」の
看板を掲げる勇者様と結婚したら、
溺愛されることになりました


【電子書籍】私が婚約破棄してあげた王子様は、未だに傷心中のようです。
~貴方にはもうすぐ運命の人が現れるので、悪役令嬢の私に執着しないでください!~


【短編コミカライズ】今夜中に婚約破棄してもらわナイト

【短編コミカライズ】婚約破棄、したいです!
〜大好きな王子様の幸せのために、見事フラれてみせましょう〜


【短編コミカライズ】断罪不可避の悪役令嬢、純愛騎士の腕の中に墜つ。

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ