表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

海鮮丼の罠

作者: 雪 よしの

 コロナ前の話です。

 仕事で釧路に行った旦那。市場に行って海鮮丼を食べたんだそうです。ただいまいち、表情がさえない。訳を聞くと、市場でライスありの上に、市場で売ってる刺身を自分で選んで載せていく方式だったそうです。


 私は海鮮丼を作るなら、刺身定食にする派で、一度も作った事がありません。


 おいしそうな食材に、ついつい載せすぎたんだそうです。旦那の好きなのは、貝類とかエビとかで高い。そして、当然、合計金額は(;O;)え?っていう高額に。


 市場で目にする海鮮に、目がくらんだのでしょう。


 海鮮丼は、品数と値段が決まっていたほうが無難なんだと、他人事のように思いました。


 今はコロナ禍の時ですので、釧路の市場でこのサービスをやってるかどうかは、わかりませんが (^_-)-☆

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  私の町のデパートでは、毎年決まったように北海道物産展が開催されているのですが、そのとき海鮮弁当なども売られているようで、妻がたまに買ってきます。  美味しいですね。
[良い点] あるあるですね(≧∇≦) 私も「食べ放題」とあると つい行ってしまったりします(^O^)/ ホテルの朝食バイキングなんかも 後悔することしきりてす [一言] 価格もそうですが 食べきれなか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ