表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

プロローグ

あなたが相手の感情を読み取る時、まず見る場所はどこだろうか?

そう聞かれればほとんどの人がこう答えるだろう。


『表情を見る』と、


だがそれが何らかの方法、例えば仮面で顔を隠していたらどうするか?

まぁ、ここからは人をよって変わるだろうが、

『目を見る』とか、


『声を聞く』などだろうか。


確かに“目は口ほどにものを言う”などというようにだいぶおしゃべりだし、口は言うまでもなく自分の感情を相手に伝える。電話で話していれば相手の感情など簡単にわかってしまう。

このように相手の感情を読むことなど本当に簡単なことであるし、 誰もができることでもあるのだろう。


なぜなら、それは『人間』という社会の中で暮らすに当たって必要事項であるからだ。


だとしたら、それらが全くできない人間がいたらそれは一体『何』なのだろうか?

『表情』をだすことができず、『目』で語ることもできず、『声』で相手に理解されることもできない。


それはとても悲しいことなのではないだろうか。











これは『そういうもの』がただほのぼのと日常を過ごす物語である。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ