表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

僕は人形。

作者: 宮古架小利

 

僕は人形。



真子〈まこ〉ちゃんが2歳の時、真子ちゃん家にやってきたの。


真子ちゃんは僕に、『ゆう君』って名前をつけました。


僕はいっつも真子ちゃんと一緒。


夜はおんなじ布団で寝たし、沖縄旅行にも連れてってくれた。


真子ちゃんは、


「おばけが怖い」


って、よく泣いてたね。


真子ちゃんが小学生になると、僕は真子ちゃんと、真子ちゃんの友達と、3人で遊ぶようになった。


「はいゆう君、あーんしてー」


そう言って僕に布の人参を食べさせようとする真子ちゃん。


僕があーん出来なくておろおろしてたら、真子ちゃん泣いちゃった。


なのに僕は、『ごめんなさい』も言えなくて。


ごめんなさい言えなくて、ごめんね。


小学4年生になった真子ちゃんが買ってもらったのは、お化粧セット。


お友達何人も連れて、お化粧しあう真子ちゃん。


笑ってる君は、僕の叫び声には気付かなかった。


中学生になった真子ちゃん。


高校生になった真子ちゃん。


君は光の下にいて。


僕は机の裏にいた。


何年もそこにいた僕は、すっかり埃まみれで。


君を呼ぼうにも声は出ない。


僕は何のためにここにいるの?


ねぇ、真子ちゃん?


引っ越し屋さんが来た。


真子ちゃんは22歳になって、一人暮らしを始めるそうです。


机を退けた痕には、埃まみれの僕。


真子ちゃんが、僕を見つめる。


ああ、真子ちゃん。

小さい頃よく泣いてた真子ちゃんだ。


真子ちゃんは僕を手に取る。


「汚い人形。お母さん、捨てちゃっていー?」


真子ちゃんは、


僕を、


ごみ袋に入れた。


そっか。


僕はもう、君には必要ないんだね。


とても悲しくて、とても泣きたくなって。


でも、泣けなかった。



僕は人形、だから。



君は光の下にいて。


僕は焼却炉の中にいた。


真子ちゃんは僕の叫びに気付かない。


真子ちゃんの中にはもう。



僕は、いないんだね。




 

ばいばい、真子ちゃん。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] こんにちは。社兄と申します。作品読ませていただきました。 かなり感じるものがありました。最後の真子さんのセリフと最後の終わり方がとてもよく、後に考えさせられる話でした。 小説なのなら、感情描…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ