表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

雨と鼻唄

作者: 曲尾 仁庵

 雨が好きなふりをして


 窓の外を見ていた


 耳を澄ませて聞く


 あなたの音


 雨の日も


 晴れの日も


 どんよりと曇った


 気の滅入る日にだって


 あなたはいつも


 鼻唄なんて歌って




 人に囲まれるあなたを


 人に囲まれることのない私が


 どんな顔して見ればいいのか


 正解が分からない


 だからいつも


 外を見ていて


 だからあなたは


 私の顔など覚えてはいないだろう




 教室で一人


 雨の音を聞いている


 確かなものは何もなくて


 流れ去って消える


 雨音にまぎれて


 何もせずに座っているだけの私が


 ガラにもなく


 鼻唄なんて歌って




 ――雨が好きなの?


 不意に声が聞こえて


 心臓が跳ねる


 いよいよ妄想と現実の


 区別がつかなくなったかとおののく


 おそるおそる振り向いて


 目が合っておののく


 ほぼ心臓が止まる


 不思議そうな顔に向けて


 壊れたおもちゃのように


 首を縦に振った


 ふぅんとつぶやいて


 机から辞書を取り出し


 ――それじゃ、また明日


 私のことなどお構いも無しに


 あなたは


 鼻唄なんて歌って




 時間差で血が上る


 息をしていなかったことに気付く


 汗が噴き出す


 心臓が暴れる


 自覚する


 否応なく


 また明日だなんて


 浮かれて


 舞い上がって


 想像して


 ありえない


 くだらない


 ばかみたい


 言えるわけないじゃないか


 愛してなんて


 私が


 愛してるなんて


 私が


アオハルかよっ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 若返りました! 確かにアオハル……しかしそれも良いのです。 [一言] ↓高血圧にすると、老人ホームでの恋になりそうですね!
[一言] >アオハルかよっ そんな曲尾さんも、いいのですよ!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ