表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/43

006 

装備のステータスを一桁繰り上げました。

例:鉄の剣<STR+10>→鉄の剣<STR+100>

 ボス部屋を抜け次の町へ走る。


 ボス部屋を抜ければ目と鼻の先に次の町があるわけでもなく森が続く。

 そのあとには草原だ。


 大狼シリーズのおかげで移動速度が馬鹿にならないくらい早くなった。


 QUIの補正もありクリティカル率も上がる。ゴブリンなんてもはや相手にならなかった。


 見敵必殺。目に入るゴブリンの悉くを屠り狼のように森を走り抜ける。


 大狼戦の経験値が余っていたのであろう。ゴブリンを倒すたびにレベルが上がりレベルが9まで上がった。


 STPはすべてVITに振り耐久力と持久力の底上げを図る。


 森を抜け草原を抜けニの町へたどり着く。噴水広場へ行き転移ポイントを開放する。

 これでイチの町の噴水広場からニの町の噴水広場へ転移できるようになったはずだ。


 ニの町のハンターギルドへ行き常設依頼のゴブリンの討伐、狼の討伐のクリアを報告する。併せて7000Gだ。


 本来ならここで防具を整えるところだが僕には大狼シリーズがある。防具の代金が浮いたである。武器屋へ行き鉄の剣2本を買い取ってもらう。

 2本で4000Gになった。メインウエポンをSTR重視のものではなくQUI補正が高いものへ変更する。


 刺突剣だ。こいつはクリティカル率が高くダメージを与える際に参照する数値もSTRとQUIを参照するためスピードファイターの強い味方となる武器である。


 ベータテスト時は大狼素材を売っぱらいプレイヤーズメイドの日本刀を買っていたのだが今は僕が最前線だ。刀を作っている鍛冶師はまだいない。


 ニの町の東門を抜け森へ移動する。

 敵MOBのレベルからすれば北が高くレベルを上げるにはそちらのほうがいいのだが北は山岳地帯であり硬いモンスターが多い。スピードファイターでは逆に効率が落ちかねない。


 この森では熊やコボルドといった外皮が硬くなく火魔法に弱いモンスターが多くいるため僕のスキル構成だとここが一番効率がいいだろう。


 今から4時間ほどこの森に籠りひたすらにレベルを上げる。さすがに10にも満たないレベルでは次のボスへ挑むのは無謀だろう。

 目標としてはレベル20。SP120である。今のところは狩場を独占できているためこのくらいはいけるだろう。所持スキルのSL上げを意識しながら戦うことにする。


 装備は右手にレイピア左手に光線銃だ。


 装備を変更しているときに大狼を倒してからレベルアップしSPをかなりの量入手したことを思い出す。


 現在のSPは100だ。開いているスロットは3つ。2つは余っていたものであり1つは大狼を倒したときに追加されたものだ。

 隠密、奇襲、付与をそれぞれ30ポイントで取得する。


 隠密は敵に気づかれにくくなるもの、奇襲はファーストアタックのダメージ倍率が上がるもの。付与は所持している魔法を武器や防具に纏わせるものだ。


 途中MPが切れたりするだろうがそこは生えてくるであろうMP自動回復のスキルに頑張ってもらおう。と決め狩りを開始する。

------------------


「レイス」Lv9(4UP) 小人族


HP 104→108 (4UP)


MP 104→108 (4UP)


STR 154 →238(84UP)[STP:2]


VIT 114 →218 (104UP)[STP:1→5](4UP)


INT 354→558 (204UP) [STP:5]


MND 304→508 (204UP) [STP:5]


QUI 504→908(404UP) [STP:10]


LUK 134→178(44UP) [STP:1]


STP:0


-------------------


右 レイピア (STR+80)


左 光線銃


頭 ---


体 大狼の服 (VIT+200/QUI+400)※移動速度+1.1倍


腕 大狼の腕飾り (VIT+200/QUI+400)※移動速度+1.1倍


腰 大狼の腰巻 (VIT+200/QUI+400)※移動速度+1.1倍


足 大狼の靴 (VIT+200/QUI+400)※移動速度+1.2倍


アクセサリー 大狼の首飾り (QUI+1000)※移動速度+1.1倍


------------------


<剣SL12><銃SL6><二刀流SL15><火魔法SL7><鑑定SL8><気配察知SL9><ダッシュSL18><回避SL12><隠密SL1><奇襲SL1><付与SL1>


SP:10

------------------


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ