表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

空を仰ぐといつも

作者: 武田道子

空を仰ぐといつも




空を仰ぐといつも

かけてヒビが入っていた心が修復され

乾いていた喉が潤い

あたたかな懐かしさで

胸がいっぱいになる



空の破片(かけら)が落ちてきたかのような

空色の紫陽花は手毬の形

ぽわーんとつくと

ぽわーんともどってくる

両手で受け止める



夕暮れに

紅色に染められた空

黄色から薄緑そして深い群青色に

その宇宙の海の底から浮かび上がってくる星

一つ、二つ、三つ・・・・

胸の奥に刺さっていた小さな棘に

羽が生えて飛んでいく

一つ、二つ、三つ・・・・



雨空、曇り空

新月の空、満月の空

朝焼け、夕焼け

春の霞の空

夏の真っ青な空

秋の抜けるような透明な空

冬の寂しそうな蒼い空



空を仰ぐといつも

思う

私も空が飛べるんだ!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ