表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/24

夕陽か朝陽かカノープス






秋の夜に

進めよ照らせよ

長波長

からくれないに

染まる地平に



-----------------------------------------------------------

公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。


▼小説家になろう 公式企画サイト

https://syosetu.com/event/haikutanka2023/

-----------------------------------------------------------


(読みと解説)

あきのよに すすめよてらせよ ちょうはちょう

からくれないに そまるちへいに


長波長の光(主に赤色)は空気に散乱されずに遠くに届き、夕焼けや朝焼けをつくります。地平の白い星が赤く見えたりもします。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] めっちゃカッコいい! 長波長、分からなくてネット検索しました。可視光線、しかも色で区別があるのですね。ラスト一行もカッコいいです。素敵な作品を読ませていただき、有り難うございました♪
[良い点] 自然科学をテーマにした短歌、さすがですね! カノープスやフォーマルハウトが、唐紅に染まりゆくのが目に浮かぶようです。ありがとうございます。
[良い点]  文学と科学のコラボですね!  とてもばーでーんさまっぽい!  地平線ぎりぎりのカノープス☆  からくれないの空に、光を伸ばしている様子を想像しました。素敵です。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ