表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/78

悲しそうな人は悲しそうに立っている。

 龍は『「トラ」に似た人』に抱きかかえられて、銀色の「龍」の背中に乗った。

 大きな(へび)みたいな「龍」は勢い良く上へ昇ってゆく。

 龍にはとても遠くに思えた金色に光る水面(みなも)を、「龍」は簡単に突き抜けた。そしてそのまま十メートルくらい空中に飛び上がった。

 池の上に広がる空は真っ暗だ。太陽も月も星も、町の明かりだって見えない。

 カラカラに(かわ)いた風が、カサカサに乾いた木の葉を巻き上げながら吹いている。

 龍はそおっと下を見た。

 足のうんと下の方に、丸く切り抜かれたような形の「渇いた地面」があるのを見た。


 龍の頭は混乱し(コンガラカッ)た。


 自分は確かに池に落ちて(しず)んだはずだった。

 池の底から高く飛び出したとしたら、足の下に見えるのは池の水面じゃなきゃオカシイ。


 でも真下に見えるのは、幼稚園(ヨーチエン)の頃に遊んだビニールプールを何十倍にも大きくしたような、まん丸の形に地面をくり抜いて、うんと掘り下げた地形だ。


 龍はちょっと身を乗り出して、足下の不思議な地面をもっとよく見た。

 乾燥(かんそう)した黄色っぽい色の丸い地面のへこみの真ん中に、そこだけじっとりとしめった焦げ茶色の土が、ほんの少し盛り上がっている。

 その「土饅頭(どまんじゅう)」のすぐ近くに立つ人影があった。

 薄い緑の混じった灰色(はいいろ)のきれいな着物を着ている。長い灰色の髪はバラバラにほどけていた。

 真上から見下ろしているから、顔が見えない。

 だからそれが男の人なのか女の人なのか、龍には判らなかった。

 泣いているのか、怒っているのかも判らない。


 ただ、その人の立っている格好から……肩を落として、ぶらんと両手を下げて、首を下に向けている姿から……その人はとても疲れていて、とても悲しくて、とても辛いのだということは解った。


「……」


 龍の背中の方から小さな声がした。あわてて振り返ると、「トラ」によく似た大人の女の人は寂しそうにその人を見つめていた。


「よく聞こえなかった」


 もう一度言ってとせがむと、大人の「トラ」は(さみ)しそうに笑った。 

  

「自分の知らないうちに、自分の大切な物を、自分自身で『(こわ)して』しまったということに気付くと、人は自分の心を自分で壊してしまうの」


 声は聞こえるようになったけど、言葉が難しすぎて、龍には「トラ」が何を言っているのか、結局よくわからなかった。

 龍は目を瞬かせた。

 目蓋(まぶた)を一回閉じるたびに辺りがぐんぐん暗くなる。見えていた物がどんどん見えなくなっていく。

 直ぐ側にいる大人の「トラ」の顔も、どんどんぼやけて、だんだん見えなくなる。

 龍はあわてて目の回りを腕でこすった。目玉がぐりぐりして、頬骨(ほっぺたのほね)の上がひりひりする。


 そっと目を開くと、あたりは薄暗(うすぐら)(やみ)に包まれていた。

 じっとりと湿っていて、お線香(せんこう)(にお)いのする風が、ほっぺたの上を通って行った。


 もう一回、龍は(またた)きをした。

 ぼんやりと明るい。

 一度目をぎゅっと閉じて、それから目をそっと開けた。


 龍は明るい光の中にいた。


「あれ?」


 龍の体は、木陰(こかげ)の草むらの上で横になっていた。

 シャツとズボンと(くつ)が脱がされていて、その代わりに大きめのバスタオルが体を(おお)(かく)していた。

 身を起こすと、石でできた鳥居(とりい)が直ぐ近くにあるのが見えた。その鳥居の向こう側で、池の水面がちらちらと光っていた。

 龍は周りを見回した。


 小さな人形の家みたいな形をした古びた(ほこら)がある。

 小さな石塔(せきとう)がいくつも()っている。

 小さな(キク)花束(はなたば)がたくさん()()()|ある。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 「自分の知らないうちに、自分の大切な物を、自分自身で『壊こわして』しまったということに気付くと、人は自分の心を自分で壊してしまうの」 と、トラが言った真意は何なんでしょうね…この物語の真髄だ…
2023/06/13 07:23 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ