表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/140

妖精が言うには

 失くしたと思っていたフィオリーナの日傘は、翌朝庭木にかけられているのが見つかった。

 まるでごめんなさいと謝るように、傘はたたまれて紐できちんと閉じられていた。


「反省しているようですよ」


 枝から日傘をとってくれたネーヴェに、フィオリーナも微笑む。


「はい」


 もういたずらしないでね、と庭に呼びかけると季節はずれの花が答えるように揺れた。




 

 妖精の不思議な体験をしてから、フィオリーナはもう少しだけアクアと仲良くなった気がした。

 繕いものをするときは応接間の長椅子にふたりで座って、まるで姉妹のように肩を寄せ合いながら刺繍を見せ合う。


「あまりフィオリーナを困らせないでくれよ、アクア」


 通りがかったネーヴェがそう言うほどだ。アクアとくすくすと笑い合うと、ネーヴェはあきれたように苦笑して仕事へ戻っていった。


「ヤキモチですよ」


 アクアは可笑しくてたまらないと言った様子で笑った。


「フィオリーナ様がかまってくれないから」


「そんなことは」


 かまってくれないと言うのならネーヴェのほうだろう。彼の忙しさはまだ収まっていない。


「いえいえ、主はあれでいて執着の強い方ですよ」


 いつのまにやってきたのかラーゴが長椅子のうしろから顔を出した。ネーヴェに頼まれた使いから帰ってきたようだ。


「主が嫌なら私をかまってくれてもいいですよ、フィオリーナ様」


 同じ顔でしょう、と相変わらずプラチナブロンドの整った顔でラーゴは人懐っこく笑う。

 彼は十代の頃のネーヴェを模しているという。


「この姿だとモテるんですよね」


 あけすけに答えたラーゴは実に妖精らしかった。人の感情が好物という妖精にしてみれば、何もしなくても人が近寄ってくる容姿は願ってもない姿だ。


「おまえは人間の女が好きなだけだろう」


 もっと身も蓋もないことを言ったのは、今使いから帰ってきたらしいマーレだ。気難しい顔でラーゴをひと睨みして溜息をついた。そんなマーレにラーゴは肩をすくめてみせる。


「マーレだってせっかく主とうり二つなんだから、もっと活用すれば」


 ラーゴの言葉にマーレは今度こそあきれて溜息をついた。

 その横顔はたしかにネーヴェとよく似ていたが、マーレはネーヴェから優しさを削ぎ落としたような容姿だ。

 今もフィオリーナの視線に気付くと、ふいと顔をそらしてしまう。


「くだらない話をお嬢様に聞かせるな。ネーヴェに報告へ行くぞ」


 マーレの有無を言わせない言葉に、ラーゴも「はいはい」と従う。なんだかんだ言って、ラーゴもネーヴェに従っているのだ。

 ラーゴたちを見送ってから、フィオリーナは気になっていたことをアクアに尋ねた。


「アクアは……その、ネーヴェさんを女性にした姿なの?」


 アクアたちがネーヴェの容姿を真似ているとすれば、女性型のアクアはネーヴェが女性だったらという形なのか。

 フィオリーナの問いにアクアは少し笑った。


「そうとも言えますね。でも……わたくしは旦那様の記憶から作られているのです」


 アクアはすこしだけ寂しそうに微笑んだ。


「わたくしは、旦那様のお母様を模しているのです」


 ネーヴェが幼い頃亡くなったという当時の母親の面差しを知るのは、この世でネーヴェだけだろう。

 子供の頃のネーヴェはたしかに妖精をよすがとしていたのだ。

 フィオリーナがアクアの手を重ねると、ネーヴェの母と似ているというアクアは穏やかに微笑んだ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ