表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺の戦国繁盛記 打倒信長で天下を治める  作者: C-RAM
第3章:大名家 近畿統一編
13/20

第13話.「新生 チーム三好家」と、明るい家族計画!!

 ……ともかく、賽は投げられた。


 最終目標が天下統一として、九州を何とかしないといけないし、東国はもっと凄い事になっている。


 武田家と長尾家が休戦中で、武田家が斎藤家を従属中。


 今川家は、松平家と織田家を吸収済……つまり、今川家全盛期の兵力+織田・徳川連合軍オールスターなのである。


 こいつらに加えて、北条家と朝倉家が巨大化している。


 朝倉宗滴は、流石に病の床に着いているらしい……。あの頭おかしい爺がいないだけましだ。


 そして、将来今川家を乗っ取りそうな織田信長……。正直、お腹一杯である。


 

 対するこちらは、予定ではあるが「近畿+中国地方」の諸大名を臣従させるつもりだ。とは言っても使えそうな奴は、数える位しかいない。


 属国として「毛利家」「長曾我部家」もいるが……。


 俺直属の武将は、直属の部下「島清興(左近)」「松倉重信(右近)」「内藤(史実では滝川)雄利」「安井道頓」「山中鹿之助」「 山中長俊」「小早川隆景」「雑賀孫市(予定)」だ。


 こいつ等で、何とかするしかない。


 多分、キリスト教繫がりで「高山 友照」六角家から「三雲 定持」「蒲生 定秀+賢秀親子」浦上家からは「宇喜多忠家」「戸川秀安」「岡利勝」「長船 貞親」辺りが入る予定……正直、微妙なメンツである。


 ……将軍家から「細川藤孝」を引き入れたいが、関係的に無理そうだ。


 それ以下の武将は、織田・徳川・武田家主力とは比べるまでもない「写す価値無し」のその他大勢となる。


 もう、あっちは最盛期の武田家と織田+徳川初期の連中なのだ。


 斎藤家も怖いが……正直、明智光秀や黒田家がいないだけマシというものだ。


 あいつら、一体どこにいるのやら……両家とも探させているが、未だに見つからない……黒田家も明智家も、浪人として放浪中らしい。


 竹中半兵衛は、自宅でお休み中である。本人曰く「晴耕雨読」とか言っているそうだ。この時代なら長生きしそうである。


 とはいっても現代人から見て、将来の「東海三英傑」がそろい踏みなのだよ、今川家は……。


 その後ろには、北条家が勢いに乗っている状態でスタンバイ。


 ……九州の大友家を仲間に入れたとして、島津のキチガイ共と何とかせねば。


 現状、手持ちの部下が大変心もとない……今の三好家の家臣は、殆ど役に立たないと思って良い。


 「松永久秀」「内藤宗勝」の兄弟が二枚看板が主力級。


 一門衆として、「三好実休」位しか、戦力扱い出来ない。


 「三好長慶」「十河一存」ともに、病床に伏せているので、後方に回すしかない。


 海軍としての力は、「安宅冬康」「九鬼嘉隆」で十分としても……。


 今から相手するにも、その他大勢しかいないのでは、役に立たん。


 ……ただ鉄砲関係は、ほぼこちらが握っている。堺と九州ルートは全て押さえているし、国友村も今回侵攻予定。


 というか、近江に至っては国友村と「大津」「坂本」の商業地域からの収入と鉄砲目的での侵攻である。


 という訳で……この点に関して言えば、全く心配はいらない。


 いざとなれば、長篠の戦のような感じになるだろう……というか、そうしないと死ぬ。



 とまあ、今の戦力を分析してみると経済的には優位で、兵力・質ともに心許ない感じである。


 ……俺の知っている名将・軍師はまだ、子供か生まれていない。


 いや、頑張れば在野の武将が見つかるかもしれんが……期待は出来ないなぁ。


 東西決戦は、十年位先を見て1570年として……あっちの主力が死なないと、どうにもならんなぁ。


 後は、海軍を育てて海上封鎖する、かかなあ……?


 海賊相手の戦いなら、こちらが有利だ……村上水軍も仲間になりそうだしなぁ。


 ふぅ……せめて近江近辺の武将がこちらに入れば、一矢報いれそうではある。


 朝倉家に臣従してしまった浅井家も、武将の質は良いのでそこからの登用が可能か。


 ……何はともあれ、どちらかというと将来の決戦よりも、身近な家庭問題の方が厄介ではある。


 なんで、嫁が四人になるんだよ!! と、文句を言っても始まらないのだ。


 正室の「九条の方」は、今が丁度脂の乗り切った、三十を迎える手前の良い女だ。


 ……優しいながらも礼儀正しく、側室をいびるような性格ではない。


 側室の「伊都」は、今まさに女ざかりの二十歳。


 明るく、頭の良い才女であり、我が家のムードメーカーである。


 それぞれ嫡男の「仰木丸(おうぎまる)」が六歳。長女の「千代」が七歳。


 幸い大病も無く、元気に育ってくれた。


 他の家の子供に比べて体格も良く、それぞれ礼節や勉学もしっかりと学び、経済にも詳しい……母親達による英才教育中だ。


 子供達が元服する頃には、いっぱしの武将になる気がする。


 という状況で、嫁二名は「がっつりと、次の子供を欲しがっている」状態でスタンバイなのだ……ここに二名の嫁を投入すると?


 ……おう、俺の体が持たん!! 四人で纏めてタッグを組む可能性が高い。


 前例があるだけに、絞り尽くされる未来しか見えない……せめて、一人ずつ交代でお願いします。


 一度に複数を相手にするのは、もうトラウマなのである。


 ……というか、まだ追加の嫁はマリアしか見ていない。


 この嫁の中身は、未知数である……正直、周りから「良い思いばっかりしやがって!」とか「死ね!」と言われる位の美人である。


 大変立派な物をお持ちで、坊さんの癖に……とは思う。



 ……さて、今後の家族計画を含めて、こちらも大変問題がありそうだ。


 しかも、大名として祝言を上げないと、家臣と寺院関係者からクレームが来そうな案件である。


 ……今から胃が痛いが、何とかするしかない。


 そもそも、跡継ぎが不測の事態に陥っているのが、三好家の現状な訳で……。


 家庭内を安定させ、子作りに励むしか俺に道は無いのだ。


 ……何故に、嫁が増える度に責任が増えるのか?


 これがわからない……誰か、説明して下さいよ!!


 ともあれ、賑やかな茶会で家族団らんというのは、非常に将来のコミュニケーションを取る上でも重要である。


 可及的速やかに、三好家として暮らす事になった件と、嫁が増える理由を子供にも分かる様に説明せねばなるまい。


 ……雄利と隆景が、後ろでしきりに笑っている。


 他人事だと思って、全く……家臣共は、役に立たん!!


 いや、『()()()()()()()』に協力的で有能な家臣が、史実でもいるとは思えんが……。


 それはともかく、実休殿の娘さんは丁度十八歳となり、マリアは十六歳……。


 だから、そう言う趣味じゃないんだよ!!


 今は戦国だから、二十歳過ぎると()()なのっ!!


 決して()()()()ではないのだ、俺は……。



「おい、どうだ茶会は……楽しいか?」


「はい、父上。将軍様、凄い怒ってた!!」仰木丸(おうぎまる)よ、父はそいつを追い出す予定なんだ……。


「お父様、一杯穴を掘ったよ!! お風呂、楽しかったの!」


 千代は、可愛いなぁ!!!


 ……ああ、この子達だけでも立派に育ててやらないと。


 嫁も子供も、とても可愛いし美人である。嫁が複数いる事を除いて……幸せな家庭である。


 そして、今から爆弾発言をせねばならん!!


「うむ、父はこれから三好家を継がねばならん。お前達には、母が二人増えるが……仲良くして欲しい」


『……は?』嫁たち二人の目がおかしい。


 ……やっぱり、もう少し詳しい説明が必要だったか。


 いや、説明したところで状況が変わる訳ではないだろう。


「とと様、何を言っているのかしら……三好家を継ぐ? 何時そんな……」


「今さっきだ……実休殿の娘と、本願寺のキリシタンの女子が嫁になる……」


 ああ、九条の方と伊都の爆発が怖い……。


「……貴方、もう嫁は増やすな! と言いましたよね?」はい、伊都さんすみません。


「それで、こちらがそのキリシタンの方?」はい、九条……そうなんです。


「……始めまして、マリアと申します。この度は、神のお導きにて良い縁談を得る事が出来ました。奥方様達には迷惑かと思いますが、宜しくお願い致します」


 ……真っ当な嫁だー!!


 いや、待て……落ち着け、俺!!


 それは、確かに俺にとって初めての出来事だが……違う、そうじゃない。


 ……ああ、トリオを組まれそうな流れだなぁ。


 あっちから来るのは……実休殿の娘さんかな?


 しっかりとした体格だが、むしろ女性的で健康的だ。


 ……周囲の嫉妬が怖い、位の美人でもあった。


 このタイプは、初めてだなぁ……何と言うか、包容力がありそうだ。


「お登勢と言います……すみません、こちらの一門の不始末で私が迷惑を掛ける事になって……」


「いや、そちらが謝る必要はありません! 儂が覚悟を決めて、迎い入れると決めたのですから!!」


「……あなた、どういうことなのか『最初からきちんと』説明してくれないかしら?」


 ……はい、すみませんでした。きちんと説明するので怒らないで!!


 俺は、多分四人纏めてしっかりと面倒を見る必要性を感じた。


 恐らく、一生この妻達に、頭が上がらないだろう……そう思った。

打倒信長と言いながら、茶番で5年過ぎました。


電撃戦なので、一気に投稿します!!


平日でもPV千は行くのか……凄いなぁ、歴史系月間90位。


まだ、1565年です。


平和なものです……戦国物としてどうなの、これ?


戦争シーンは盛り上がりますが、数が限られるからねぇ。


相手が成長するまで、じっくりと待つしかありません。


真っ当に武将がいないせいでもあります。


マジで「加藤清正3歳です!!」などと言う、ギャグを言っている場合ではないのだ。


良くある話、時代が経たないと真っ当な武将がいなくて困ります。


あとちょっとで元服? って感じなんですよねぇ……。


史実の信長君は、岐阜の取り合いで色々長引いたからなぁ……。


光栄補正だと、信長・家康・武田・上杉あたりの武将がメインで……それ以外は、超マイナー!!


立花道雪でも、結構微妙なラインなのだ……好きなんだけどなぁ。


明智光秀? さあ、朝倉あたりで暇してそう。


真田昌幸……多分、三男坊なので大変だと思います。


うーん、困ったなぁ。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――


後書きの方が力が入っているのは、本編よりもネットでの遊び方を共有したいから。


エロゲ88というパロディもある。かなり古いが、面白かったのだ。



とにかく多々買え!!


『Fight! Good Luck!!』


それは、絶世の美女よりも甘く、妖艶な言葉……。


お前らの金は、今この為だけにある!!!


……最低三本だ!!


金さえ出せば、クレムリンだって引っ張って来てやる。


兵器業者の間じゃ、人間の命ほど安いものはないんだ!!


おまえさん一人いなくなったって地球はまわるんだよ!!  わかるかい?


だがな、この世にはカネで買えんものがある。


死んでいった人間の魂だけは仕入れ……不可だ。



サキ 「これは…カケだ」

   「この火をみて、夏厨がくるか…スレ住人がくるか…二つに一つ…」

   「さあ、こいエロゲオタども…このスレが見えたら飛んでこい」

   「エロゲ女神の(´д`*)ハァハァ音と共に、エリ8のネタをひっさげて飛んでこい!!」


       萌

       萌

       萌


       萌


       萌


       萌


   萌萌     萌萌

  萌  萌   萌  萌

 萌    萌 萌    萌

  萌  萌   萌  萌

   萌萌     萌萌

 萌   萌   萌   萌

萌     萌  萌     萌

萌     萌  萌     萌

 萌   萌    萌   萌

  萌 萌       萌 萌



「16bitセンセーション アナザーレイヤー」だッ!!!


……すげえ、全くズレない。なんだこれw


こみっくすもかうんだよ、あくしろよ!!!


「ロマあく!!」……とは、もう言わせない!!!!


俺の……俺の両腕が唸って燃える!!


熱く叫べと轟き叫ぶ!!!


「流派『エロゲ―ハンター』は……!!!」(拳を突きつける)


「王者の風よ!」(鉢巻を締める)


「全新!!」(猛烈なラッシュ)


「系裂!!」(それを裁く)


「天破侠乱!!」(ラッシュの打ち合い→拳が激突)


「見よ!! 当方は紅く萌えている!!1!」(背景が燃える)


 ……以上、一人で行っているのだ、想像するが良い(ぶわっ)!!


 ヒーローとは、本来孤独なものなのだ。


行くぞ! 流派「当方不敗」の名のもとに!

俺のこの手が、真っ赤に燃える!

DVDを掴めと、轟き叫ぶ!

ばぁぁぁくねぇつ!ゴッドフィンガー!


せきはァッラブラブ~!! てんきょぉぉぉぉけぇぇぇぇぇん!(一人で行う)


 大事な事なので、二回言いました。一人で行っています(TT)


ああ、もう死んでもいいw


……一言もネタバレはしてない。凄いなこれw



――――――――――――――――――――――――――――――――――――

79 名前:名無しさん@初回限定 :2007/07/25(水) 23:18:02 ID:EzFj/NzX0

>>69

マッコイの設定じゃ、やばすぎね?

「一本200円かよ・・・バカ安じゃねぇか。バグ持ちじゃないんだろうな!?起動しないんじゃこまるんだよ。」

「バカいっちゃいかん!このマッコイが起動できないようなゲームを売ったことが、一度だってあったか!?」

「起動するには起動したが攻略してもHシーンがないのがあったよな・・・」


それを買っちゃった奴↓の感想どうぞ。


80 名前:名無しさん@初回限定 :2007/07/26(木) 00:00:24 ID:bSWsqgeE0

「さてと、おれはマッコイの奴をとっちめてやらないとな!」


「抜けなかったんだろ?」


「いや、けっこう抜けるんだ」


「じゃあなにがまずいんだ?」


「ショタキャラのチラリシーンばっかりでよ!」


68 名前:名無しさん@初回限定 :03/11/11 19:51 ID:X6M1xatw

「少々・・・やり残した仕事もありますし、それが終わり次第・・・」

「エロゲを買う気かね?」

「!!」

「嘘のつけん男だな、君は。」


「フロッピーの音が聞こえるんだ・・・よ。」

「え?」

「二次元を離れた男の耳に残るのは、地雷の無念でもヲタバレの恐怖でもなく・・・

エロゲの・・・良作のやさしい声だけなんだ・・・」


「興奮を分かちあい、痴態を見せあったエロゲーマーにしか聞こえない声さ・・・

機種やスペックは関係ない・・・まして年齢、属性、シチュ、メーカーを問わない葱板だ。」


「有名メーカーの期待作に裏切られ、失意のどん底で己の意思とは関係なく・・・

ただ・・・性欲処理のためだけに買い漁りました・・・」


「でも・・・その中でハマッた何本かの傑作があります・・・エロゲの善悪は別として・・・

特定キャラへの傾倒ということにおいては世界中のどこに出しても恥ずかしい変態ばかりです。」



―――――――――――――――――――――――――――――――――


創作とか小説についてのエッセイ 息抜きの時間だ―!

「https://novelup.plus/story/757331859」


エロゲ88スレ 【その6】からの連絡です……。


今朝、正式に1000に達したそうです。


これでエロゲ88は、本当に2chから消え去った‥‥


また、住人を集めなおさなきゃならん。


これで半年は、保守カキコだけになってしまう。


ふっ……体と財布が軽い……もう、何も怖くないw


こいつがプレイしてた『どきどき☆中東戦争! えりあ88はいつもパニック♪』ってのはどんなエロゲなんだ?


黒化するヒロインばかりで、一騎当千のヤンデレばかりだときいたよ。


スクイズとシャッフルとひぐらしを買うくらいなら、こいつを買ったほうが出血量が多いらしい。


そんなにすごいのか?


主人公宅に盗聴器が付いている……。


発禁よけの魔法を使う……。


血管に狂気が流れてる……。


ワラ人形がビス止めだ……。


いろんなことを言われてるみたいだな。


――――――――――――――――――――――――――――


「悪いこたァいいわねぇ! しばらくエロゲはひかえたほうがいい!! 」

「おれたちにまかせろ!!」


「そんな!」

「俺達はエロゲをやるんだ!逃げにきたんじゃないぞ!」

「地雷だろうがなんだろうが一歩だって下がるつもりはないっ!!」


「ばかやろう!犬死にしたいのか!!」

「俺達はエロゲオタだ。」

「このエロゲが終りゃ、はいサヨナラよ…また別のエロゲを探してそっちへいかァ!!」

「だが、お前たちはちがうだろ?」

「チョンガーは嫁さんもらって、子供を作って…リアルでハァハァしなきゃならん…。」

「エロゲよりも大変だぜ、こいつァ…。」


「俺達はエロゲオタだ…。」

「リアルの彼女もいないし…立て直す人生も…ない…。」


スレ建ての父、>>1に敬礼!


―――――――――――――――――――――――――――


D・V・D! D・V・D!

「https://dic.nicovideo.jp/a/d%E3%83%BBv%E3%83%BBd%21%21」


……プレスが間に合わない位にDVDを買えッ!!! まわせー!!


――――――――――――――――――――――――――――――――――

 ちょ……ちょっと待って!! 今、何時代だよ。俺は一体何と戦っているんだ?

 令和の世の中でアスキーアートを弄る奴がいったい何人いるんだ? PCならワンチャン!!


       '.;::::;;;;;;;;;;;l|:::|| ||:::||;;;;;;;;;;;;..'      / i

  . ., .  ;;:::;;;;;;;;:''i|::;!!_!!;::||;;;;;;;::::::::,,      〈 .!

     `''' ー┬-.,,_l.|..  ̄ ..|,l__,,.. -‐‐'T'i丁:} {ii. i`i

     , i  ,i .,i `フ''T'フソ,._,,,.-‐-ヾ| | | ,i ;, !ヽ

   ./ .,}.  ,i ,/. ,/ i ,/ーオ':;fi5ラ'7'  !| !::} {li.,;;/ \ー- ..,_  

  . {i ,{i. ,/ ,i ,{ λ{ ::... `ニ´ノ  {!,!.:/ /,:'/   ヽ i| ヽ...

 :  il. i{. {! i{. !{. {:: `ー:::..       〃;/〆 ,/     i |i    

  i. iヾ、.ヾ、_! ヾ、`ヽiヽ、_:.:::      ////,i/  ,/^iiー 、\!i   l}

  ヽゞ、`ー-`ヾ._ヾ:_ヽ、_ :     // `',/ .ノi /  ||   `ーゝ    i |


   『シンよりコントロール! ,これより7番目のスレに突入する!! .>>2番機>>3番機以降に告ぐ!

    きいたとおりだ!! このパーティーは地雷を先に踏んだほうが負けだ!! しめてかかれ!!』


※神様のおわす場所『~的にエリア88』サイト……残っているもんだなぁ……。

「https://mattz.sakura.ne.jp/isweb/」


 ⇒エリア88自体、古い漫画だからな……作者も板の賑わいって奴さwww


エロゲ的にエリア88    「https://mattz.sakura.ne.jp/isweb/erog/1068343893.html」

 ↑ やはりスレ1が一番のお気に入り。名言のバーゲンセールだ!!


エロゲ的にエリア88 【その7】「https://mattz.sakura.ne.jp/isweb/erog/1184845460.html」


―――――――――――――――――――――――――――――――――


『16bitセンセーション』公式神ページ!!

『https://16bitsensation-al.com/90s/』


ア~マ~ゾ~ン!! 秋葉イベ~!!

「https://16bitsensation-al.com/90s/package/?page=01」


こういう、面白い話は若い世代に伝えたいものだ。動画もあるし、ネット上に残る製作物には面白いものが多い。


そして、古いものは忘れられていく。それはとても悲しい事だ。


なので、作者が感動したり腹筋が壊されたりした動画ややる夫スレなどを案内しようと思う。


見るのは自由だが、PCに嚙り付いて離れられなくなっても、当方は責任を負いません。


決して、急いでプロットを組んでいたり、文章を書く必要にない時にお読みください。


全て、完結済みのおすすめである。


①ドラクエ原作関係

⇒やる夫がドラゴンクエスト3で遊び人になるようです

「http://aamatome.blog.2nt.com/?no=2563」

⇒彼らはDQ2でロトと賢者の末裔のようです

「http://blog.livedoor.jp/aamatome/archives/cat_50321.html?p=2」


 同一作者による三連作。ドラクエ3→1→2の順で見て欲しい。ロト伝説の面白さと作者の想いが伝わるだろう。


②ばくだんいわ ◆QOOmW3I0SM関連

⇒やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです(R18)

「https://yaruok.blog.fc2.com/?cat=35&page=0」

⇒ねらう緒は聖杯戦争を蹂躙するようです

「https://yaruok.blog.fc2.com/?cat=116&page=0」

⇒できない夫は狩猟日誌を綴るようです

「https://yaruok.blog.fc2.com/?cat=133&page=0」

⇒できる夫の相棒は全知全能なようです

「https://yaruok.blog.fc2.com/?cat=55&page=0」


 見どころは、沢山ある。安価系・TRPG系と言っても良い。読者参加型の2chスレなのだ。

 独特の世界観と、読者と作者の攻防……突然始まるダイスの女神降臨! 荒ぶるGM。何処を取っても一級品の安価スレと言える。

 なにしろ、基本的に「プロットは壊れるもの!」「ダイスの女神はトラブルがお好き」「読者必死過ぎ」という所。


③その他おすすめ、よく分からない物

⇒やる夫で学ぶ第一次世界大戦(動画)

「https://www.nicovideo.jp/user/82749/mylist/44485172?ref=pc_watch_description」

⇒キッチンやらない-O

「http://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-191.html」

⇒サバイバルヤルオ

「http://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-1219.html」

⇒新城直衛は、末法の世に抗うようです(浄土宗:法然上人のお話)

「http://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-1005.html」

⇒やる夫が異世界で前を向いて生きるようです

「https://yaruonichijou.com/blog-entry-5709.html」

⇒やる夫の魔王の道

「https://rss.r401.net/yaruo/categories/10761」

⇒真・やる夫†無双 ~白色演義~

「http://copymatome.blog.fc2.com/blog-entry-4432.html」

⇒やるおたちの、異世界・世知辛チート物語

「https://yaruonichijou.com/blog-entry-18718.html」

⇒やる夫は歴史に名を残すようです

「http://yaruyalibrary.blog.fc2.com/blog-category-83-7.html」

⇒【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには【内政】

「https://rss.r401.net/yaruo/categories/13395」

⇒やる夫達の高校3年間/やる夫の凸凹キャンパスライフ

「http://copymatome.blog.fc2.com/blog-entry-4372.html」

「http://copymatome.blog.fc2.com/blog-entry-9724.html?sp」

⇒偉大なる冒険者・水銀燈の華麗なる日常

「http://yaruoislife.jp/blog-category-297.html」

⇒新・やる夫の関が原戦線異常アリ

「http://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-299.html」

 はあはあ、これでもギリギリまで絞ったのだ。作者想い出の逸品揃い。


 やる夫スレのまとめサイトの統合HPがなくなったので、あちこちに散逸している。


 紹介した作品のまとめサイト自体も優秀なので、気になったらその一覧を見ると良い。


 しかし、あさねこさん。まだやってるのか……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ