表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/14

相惚れ自惚れ片惚れ岡惚れ

主人公視点に戻ります。

まあ嫌だと思っても婚約を断る術を持たないのである。


『調査結果は以上である。

科は術師にあるものとし、被験者は負わないものとする。かの者たちはこれからの態度で汚名を返上し、名誉挽回することを期待する。』


国王の会見の最後の言葉だ。


"大事"にならないように"敢えて"みな元鞘に戻った。国王からの調査報告はその念押しだった。暗黙の了解として、その話題を出さないようにしているのに蒸し返すなど出来るわけがない。


婚約解消した1組は別である。あそこは自他共に認める不仲さだった。誰も皆仕方ないと思うだろう。


後々考えてみればあの婚約解消も一種のパフォーマンスだったに違いない。話題がそちらに移るように、と。フリーになった彼らの求婚劇もまるで御伽噺のようだった。


そもそもこちらは弱小伯爵家ですから。

その前提を抜きにしても言い出せるわけないのだ。



借金はないとはいえ、ただ広い農地が広がるばかりの我が領地。彼の家と婚約を結んだことで領内の特産品を交易する伝手を得た。上流階級は繋がりが命だ。どんなに良いものができても、交流が出来なければ意味がない。それまでは領内で生産をして、余った物は備蓄として買い上げていたがそれ以上の利益は得られなかった。


侯爵家と繋がりを持てる家として付き合いも増えたおかげもあり、交易できる物は今や食料だけには留まらない。馬車として、また良質であれば軍馬として利用できる馬の出荷ルートも確立できた。街道が整備されたおかげで王都への寄り道として、交易の馬車が休む拠点にもなった。チーズは王都のコンペティションで優秀賞を獲得し、受注が一気に指数関数的に跳ね上がった。


その日暮らしをしていた領民が、今では休みにはお出掛けができるようになった。嗜好品を楽しめるようになった。領内のお祭りでは華やかな衣装が流行るようになった。経済効果は計り知れない。


これは、この婚約の恩恵だ。


領主の娘が婚約者に虐げられたくらいでは有り余ってしまう。それがわかっているから、他の可能性など関係ないのだ。


領主の家は街を見下ろせる高台にある。眼下に広がる一面の灯りを見て、笑みが漏れた。数年前までその灯りは蛍よりも淡かったのだから。




今日の出来事を思い出す。





「我儘を聞いてほしいのです。」


私はお父様に頼みこんだ。辺境伯の御子息へのお断りは直接させてほしいと。非常識だとは理解している。相手にも迷惑をかけるかもしれない。しかし、もう一目見ておきたかった。渋い顔をしながら最終的には父も受け入れてくれた。


半刻にも満たない時間。


とても楽しくて、嬉しくて、そしてちょっぴり切なくて、キラキラしていた。

最後に切り出した言葉を彼は優しい顔で受け留めた。言う前からわかっていたと言わんばかりの反応に、感謝を告げようとした口が震えた。


ああ、自覚をしてしまった。


だめだ、だめだと言い聞かせながら落ちてしまった言葉。あの人に何度も紡いだはずの2文字は、いつになく特別な色を持っていた。


「      」


困った笑み。それはあの婚約者と同じようで全く違った。目には蕩けるような甘さがあった。腕を引かれて抱き締められる。離れなきゃいけないことはわかっていても、離れ難かった。温かくて、想像よりも筋肉質で、あの人よりは硬くはないけれど、初めて背中まで回った腕にキラキラが弾けた。視界が緩む。何もかもが眩く見えた。多分これが幸せだというべきものだろう。


たった数分。されど数分。


腕から放たれた私たちは違う馬車に乗り込んだ。もう、会うことはない。会ったとしても同じ道を歩くことはない。だって迷惑をかけるわけにはいかないのだ。しかし、感じたのは悲しみだけではなかった。


「「さようなら。」」


小さく手を振った私は久しぶりに心からの笑顔を向けた。


次回は少し遡って辺境伯との出会いから別れまで。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 感情のゆらぎが描かれていて、イイですね。
[一言] いや待ってください王様。魔法や薬物による洗脳や女性によるハニートラップへの対策は王侯貴族の嗜みではないか?一般人よりソレの被害に遭う可能性がずっと高いのだから。 対策を怠った侯爵令息は罰せ…
[一言] 楽しく読んでいます! 何様?と思う感想の人もいますが、気にせずのびのび書いて欲しいです。 むしろわたしは、政略結婚の恩恵や、主人公の立場がわかりやすいエピソードでよかったです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ