買い物は計画的に
俺の読みが正しかったのかはわからないが、オリジンスキルなんて凄そうなスキルを手に入れる事が出来たぜ!
それ以外もなかなかいいスキルだと思うが、スキル名だけじゃあわからないので詳細を確認しよう。
ーーーーーーーーーーーー
【体術 LV1】
若干、体をうまく使って動けるようになる。やや疲れにくくなる。
【鑑定 LV1】
対象の基本的な情報を読み取り表示する。自分よりLV低い相手の【隠蔽 LV1】を無効化できる。
【異常状態耐性】
毒や麻痺などの異常状態耐性を持つ。
【空間魔法】
魔力を使って見える範囲の空間を操ることができる。
亜空間を創り出すことができる。一度行ったことのある場所に転移することができる。
【独立思考型ナビゲーターシステム】
独立した意思のあるナビゲーターが助言をくれる。基本なんでも知っている。
ーーーーーーーーーーーー
「チート性能ですやん………」
オリジンスキルって一体なんなの!?いや、オリジンの意味がわからない訳じゃないんだよ?確か原点のとかそうゆう意味でしょ?俺が言いたいのは、さっきまでそんな項目なかったじゃん!ってことよ。どうゆうこと?ええっと……ナビゲーターさん?
《それは、オリジンスキルの存在及び情報が創造神様によって秘蔵されているからです》
「っ!?」
び、びっくりした。説明に意思があるって書いてあったから、答えてくれるかもと思って質問したら本当に答えてくれたよ。声に出さなくても通じるなんて、超高性能だな。この感じだと本当になんでも知ってそうだし、情報収集する必要は無くなったな。でも、創造神様?が秘蔵してるような情報を俺に教えても良かったのか?簡単に教えたらダメな情報なんじゃないの?
《マスターは既にオリジンスキルの保有者ですから問題ありません。広めることはお勧めしませんが》
そう言われればそうか。保有した時点で存在を知ってるんだし、下手に隠しても意味ないな。俺は今の所誰かに言うつもりはないけど、鑑定でステータスを見られた場合そこから広まるんじゃないか?
《ステータスを見られても、創造神様によって隠蔽されているのでオリジンスキル保持者でないと見えません》
そりゃあそうか。じゃあ、そのオリジンスキル保持者って俺以外に何人くらいいるの?
《精神世界であるの神界や魔界それに精霊界を除くと、現在オリジンスキルを保有しているのはマスター以外に5名います。そのうち3名はそれぞれの種族の長をやっており、後の2名の内1名は各地を転々としています。最後の1名は神の真似事をしていますね》
ちょっと待てや。情報が多すぎてついていけないんですけど?当たり前のことのように精神世界とやらのことを言わないで欲しいんですけど?なにか?この世界では常識なの?そんな常識捨てちまえ。序盤で得る情報じゃないだろこれ。
《精神世界の存在を知る人は少ないと思いますよ?》
いや、それだけならまだ許容範囲内だったんだけどさ、オリジンスキル持ってるやつヤバい奴しかいなくね?特に最後の奴。神が実在するらしいこの世界で、神の真似事するとか頭おかしいんじゃない?種族トップに立ってる人達が普通に見えてくるほどのヤバさじゃん。絶対に関わりたくないわ。
《マスター。私の予想では、そのうち関わると思いますが?》
そんなこと自分がよくわかってるよ!俺がそう思った奴に限って、必ずと言っていいほど厄介ごと付きで関わることになるんだから。全くもって嫌になる。このままだと近い将来、俺の毛根は高確率で死滅するだろうよ!
《マスター。異世界を甘く見ないでください。たとえ毛根が死滅したとしても蘇生できますから》
やかましいぃぃ!今までで一番感情のこもった声で言いやがって。蘇生とか言うんじゃない。育毛とか植毛とかよりも生々しいからやめなさい。
そんなことより今更だけど、ナビゲーターのことなんて呼べばいいんだ?ナビゲーターっていちいち呼ぶの長いし距離感感じるから嫌なんだけど………
《マスターの好きなように呼んでいただいて構いませんよ?》
じゃあ、ナビーちゃんって呼ぶことにするな。
《マスター、ダサいです。断固拒否します》
拒否すんのかい!お前が好きに呼べって言ったんだろ?考えた俺でもダサいと思うけど………
う〜ん。そうだなぁ………ノアなんてどうだ?英語で知るって意味のknowを少しいじっただけの簡単な発想だけど。ナビーちゃんよりダサくはないだろ?
《ノア、ですか。確かにダサくはないですね………わかりました。今日から私はノアです。改めて宜しくお願いします》
おう、よろしく。
さて、名前も決まったことだし今後について考えよう。ノアがいるから情報収集に時間をかける必要は無くなった訳だが、街の外には魔物がいる。迂闊に街から出れば命の危険がある。戦闘系のスキルは一切持ってないからSHOPで買う必要がある。まだ2500SP残ってるから大丈夫だろうと思うけど、スキル1つに何SPかかるのか確認してないからわからないんだよなぁ。
《スキルは1つ500SPでユニークスキルはピンからキリまであって、やすいもので1000SP。高いものだと10000SPです》
高い。スキル1つ500SPもするのかよ。初期SPで1つしか買えないじゃん。こんな高いなら、自力でスキルを覚えられないのは結構なデメリットになる。そう考えると、どこの誰かもわからない奴に同情されて10000SPもらえたのはラッキーだったと言える。逆に、いたずらに異世界召喚された不幸と同じ10000SPもするユニークスキルが気になる所だけど、いま見るのはやめておこう。買えないのに見てもしょうがない。
目的のためにも残りのポイントで戦闘系のスキルを取りたい。でも、考えるの疲れて来たんだよなぁ〜と、言う訳でノアさんスキル見繕って〜
《わかりましたじゃあSPを全て使って【回避 LV1】と【召喚術】を買いますけど、いいですね?》
いいよ〜………っておい。ちょっと待て。なんでその2つを選んだ?【回避】はともかく、【召喚術】なんて戦いじゃ使えなくないか?俺は戦闘系のって言ったんだけど?ほら、剣術とか魔法とかあるだろ?そうゆうのが欲しいんで違うスキルがいいかな。
《もう買ってしまったので無理です。スキルの詳細を表示します》
ーーーーーーーーーーーー
【回避 LV1】
攻撃を回避しやすくなる。
【召喚術】
魔力を消費してランダムに何かを召喚する。使用後10日間のクールタイム。
ーーーーーーーーーーーー
どうやったら【召喚術】が戦闘に使えるんだよ。どう考えても使えないだろ。しかもランダム召喚じゃん。聖剣を召喚して戦うとかもできないじゃん。どうすんのよ、これ。折角のSPが空っぽになったじゃないですか。これじゃ、街の外に出れないよ?
《私がいれば召喚物の指定くらいできますよ?》
召喚物の指定が可能だと?なるほど、強力な武器を召喚すれば戦闘スキルがなくてもある程度戦えるって訳か。
でもそれなら俺は戦闘スキルを買ったほうがよかった気がするんだけど。普通のスキルなら5つ買えたんだから。
《スキルを買うとある程度LVを上げなければいせません。戦闘系のユニークスキルを買うにしても、LVを上げなくても強力なユニークスキルとなると高いのでSPが足りなかったので選択肢から除外しました》
ああ、よく考えたらLVを上げる必要があったか。ノアが召喚物を指定できることを踏まえて考えると【召喚術】が最適か。やっぱり頭いいな。よし。そうと分かれば早速召喚しよう!と思ったけど、肝心なことを聞き忘れてた。何を召喚するんだ?聖剣?それとも魔剣とか?
《言い忘れてました。聖剣や魔剣は自ら使用者を選ぶので、召喚してもマスターでは使えませんのでそんなものは召喚しません》
おいおい。魔剣はともかく、聖なる剣である聖剣をそんなもの扱いかよ………
で?何を召喚するつもりなんだ?
《元勇者を召喚します》
はい?
読んでいただきありがとうございます。次回新キャラ登場です。
ランキングタグ設定しました。今後ともよろしくお願いします。
評価・感想・ブクマ等お待ちしてます。