表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/30

8-2

「お父様!お母様!」


 小さな女の子が二人の男女の元へ駆け寄って行く。三人ともが笑顔だ。


「シア!良い子にしていたかい?」

「うん!ジーンと一緒に字を覚えてたの!」

「まぁ!シアはもう字の練習をしているの?」


 ああ、生きてるお父様とお母様だ。

 あれは・・初めて長い間離れてて、二人が帰って来たときね。


「お母様それキラキラしてる!とてもキレイね!」

「ふふ、お父様に買って貰ったのよ。シアが大きくなったらこれ、身に付けてくれる?」

「うん!シア、これ欲しいです!」


  両親が顔を見合わせて笑っている。確かあの後何か言われたような・・



 薄っすらと目を開けると、私を覗き込むマリンがいた。


「シア!大丈夫?痛い所はない?」

「マリ・・ン?あなたは大丈夫?」


 ゆっくりと体を起こすとそこは、何処かのお屋敷の一室だった。

 ゆっくり周りを見渡すもそこが何処なのかわからない。マリンの顔を見たが、マリンも頭を横に振る。


「!ネックレスが・・!」


 お母様の形見のネックレスが無くなっていた。


「きっとあの女が持って行ったのよ」


 マリンが悔しそうに言った。

 お母様のネックレスにどんな価値があるのだろう・・そう思っても取られてしまった物は取り返せない。それよりも・・


「マリンこそどうしてここに?貴女も無理やり連れて来られたの?」


 あの時のマリンはただのメイドではなかった気がする。マリンはウ〜ンと考えてから まっ良いか!と話始めた。

 マリンはザザーライン侯爵家専属の諜報一家の男爵家。三男三女の末っ子で見習い中!

 今はお屋敷の中のゴタゴタを主人に報告しているのだと言った。


「シア・・アリシア様の事はザカリー様から聞いてました。まぁ・・アリシア様を見張るために同じ洗濯室の同僚になりました。」


 すみません、気分悪い話ですよね?と、頭を下げている。


「マリン頭を上げて?それから私の事はシアで。この国の私はシアだから」

「でも・・」

「逆にマリンで嬉しかった。お役目だったのかも知れないけど、私はマリンと同じ部署で良かったわ」


 そう言って微笑むとマリンも笑ってくれた。


「それよりも・・ここは何処なのかしら?」

「そうね、私も目を覚ましたらここに寝かされていて・・シアと同じ部屋で良かったです」


 立ち上がり部屋の中を見て回るマリン。ふと窓の外を見て驚いた顔をした。

 私もマリンの隣に立ち外を見て思わず口元に手を当てた。

 何故ならそこは・・


「バージニア侯爵家・・」


 バージニア侯爵家。

 ザザーライン侯爵家と同じ爵位で屋敷も隣同士。

隣同士と言ってもお互い屋敷は広大なため、距離は離れているが何を驚いたのかと言えば


「この塔から丸見えなのね・・ザザーライン侯爵家は・・」


 私とマリンが居るこの場所はバージニア侯爵家に立つ塔の上。

 何故、私たちがこんな場所に連れて来られたのか・・まったく理解が出来なかった。


 ガチャガチャガチャ!


「あら!目が覚めたのね?お腹空いてない?お館様からよ!」


 マリンが私を庇うように前に立つと


「大丈夫よ!毒は入ってないから!まだ利用価値あるもの、簡単には殺さないわ」


 メイドはコロコロと笑いながらトレーを机の上に置いた。扉の外には兵士が立っている。


 メイドはお皿の中からお肉を摘むと口に入れる。

ねっ、大丈夫でしょ?と言わんばかりだ。


「まぁ、後でも良いから食べてね。ああ、今ザザーライン邸は大騒ぎよー。メイドと王家からの預かった令嬢の姿が消えたのだから!」


 キャハハと大笑いをする。

 私とマリンはメイドの顔を無言で見つめると、冷めたような顔で扉へと向かった。


「今夜、お館様に会わせるから。ちゃんとそれ、食べておくのよ」


 言い終わると同時に扉が閉められ、また鍵をかけられたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ