表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

第2S片 パイナップルみたいな頭

 わりとある例えですけどね。


※noteにも転載しております。

 どんなにおとなしそうに見える奴でも、ガラの悪い友達のひとりくらいはいるもんだ。

 零寺(れいじ)くんは、ぼくにとって、その「ひとり」だった。ぼくたちのタイプはあきらかにちがうのだが、なぜかウマが合ったのだ。


 零寺(れいじ)くんは、頭の横と後ろを()りあげて、緑に染めた頭頂部の髪を逆立てていた。

 そのコワモテは傷だらけなことが多く、きょうもそうとう暴れたのだろう。

「あいつらが悪いんだってば」

 零寺(れいじ)くんはいつもそう言う。

 だが、今回はむこうに非があるらしい。

「あいつら、おれの頭のこと、パイナップルだなんていうんだぜ」

 ……いや、パイナップル呼ばわりされたくなければ、そんな髪型してんじゃねえよ。そんな内容のツッコミを、もう少しやんわりとした言い回しで告げたところ、零寺(れいじ)くんはムキになったようにまくしたてる。

「ちがうんだってば!

 あいつら、おれの頭を輪切りにしたら。

 パイナップルみたいに、まんなか、からっぽだって意味で言いやがったんだ」

 おいおい、そうだとしたら、怒るのも無理はないが。

 陰口(かげぐち)ならともかく、零寺(れいじ)くんに聞こえるところでそんなことを言ったとあれば馬鹿な奴らだ。

 もちろん、ほんとは髪型のことを言っただけで。からっぽだなんて、零寺(れいじ)くんの考え過ぎってこともありうるけれど。


 どのみち、そいつらは大事なことを見落としていたんだ。

 零寺(れいじ)くんの頭が、どんな意味にしろパイナップルっぽいって気づいていたなら、その果実を異名にとるものが、もうひとつあるじゃないか。

 彼の頭はそちらとも、じつによく似ているのだ。


 手榴弾——ピンを抜いて投げ込まれれば爆発を起こす。

 気が短くて、ケンカっぱやい彼のイメージにぴったり。

 そんなふうに考えて、吹き出しそうになったが、そこはなんとかガマンした。

 いかに爆発物のような頭をした零寺(れいじ)くんでも、ピンを引き抜いてやらなければ、被害は出まい。

 だから、ついうっかりでもピンが抜けないように、そこに触れないこと。彼と安全に接するためには、それなりの心構えというものが必要になるのだ。



「ほんと、腹が立つ!

 もうちょっと殴っときゃよかった!!」

 ぼくはあらためて、このガラの悪い友達に対して「爆発物、取り扱い注意」と、自分に言い聞かせるのだった。

 むしろ、他の果物の例えをされる髪型あるかなあ?



挿絵(By みてみん)

制作:歌川 詩季


挿絵(By みてみん)

制作:冬野ほたる先生

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  そこまで深読みを!!  むしろ芯があるのではと思ってしまいました。  もうひとつのたとえ。確かにですね!  ぼくが零寺くんを気遣うように。  もしかしたら零寺くんもぼくに対して気をつ…
[良い点]  タイプは違うのに、なぜか気が合うことってありますよね。    零寺くん、その髪型は確かに……。  中身のことは定かではないですが、でもきっと、なにかのポリシーがあってその髪型?   も…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ