表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/35

ブラザー&シスター制度

 召喚2日目。



「おはようございます」


 ミカンに挨拶される。


「お、おう。おはよう」


「今日も元気に頑張りましょうね」

「そうだな」


 俺はミカン台所に行き、朝食を食べる。

 朝食はパンだ。

 歯が折れそうになるほど固いパンで、歯ごたえがある。

 歯茎の筋肉を鍛えられそうで、健康にはいいのかもしれない。


「スバル、昨日言い忘れたんですけど、あなたは聖女ですが、同時に私の弟でもあります」

「はぁ?」


(ないいってるんだ、ミカンは?)


「今、はぁ?って顔しましたね」

「いや、してないよ」


(したけど)


「ふふっ、お姉ちゃんにはわかりますよ」


 急にお姉さん風をふかしだしたミカン。

 暖かい瞳を向けてくる。


「で、何でミカンが姉なんだよ?」

「それはですね、各宮殿には、ブラザー&シスター制度があるんです」


「?」


(なにそれ?)


「新しく入ってくる者は、皆誰かの弟、妹になるのです。

 通常は宮殿の中の者を選べますが、現在この宮殿の中には資格者が私しかいませんので、スバルは私の弟です。

 お姉ちゃんって呼んでも良いですよ」


「いや、呼ばないよ。どちらかというと、ミカンが妹だろ」

「違います。私はお姉ちゃんです。もう、スバルはやんちゃですね」


(なんだか楽しそうなミカンだ。弟がほしかったのかもしれない)


「で、その制度は何か意味があるのか?」


「姉と兄が妹と弟を指導するのです。そして早く宮殿生活になじめるようにするのです。

 聖女の場合は、立派な聖女様に育てることですかね」


(俺が、この頼りなさそうなミカンに指導を受けるのか・・・・)


「ミカンは無理だろ」

「えー、なんでですか?私はいいお姉ちゃんになりますよ。スッ君」


(スッ君?・・・)


 ひょえーーー。

 ゾクリと寒気がした。

 背筋が凍った。


「あの、一応聞くが、スッ君って誰?」

「スバルのあだ名です。かわいくていいです。スッ君」


 ニコニコ顔のミカン。


「ミカン」

「何、スッ君」


「その名前で呼んだら、もう二度度料理は作らんぞ」


「・・・・・・えへへっ、ごめんなさい」


 即座に謝るミカン。


「ならよろしい」

「じゃあ、これをあげますね」


 ミカンは自分の手からブレスレットをはずし、俺の手首につける。


「これは何だ?」

「姉と弟の印です。これで私たちは、今から姉妹です」


「・・・・・」



 俺は外そうとするが・・・・


(え、何これ、外れないだけど・・・・)


「無理ですよ。外すのは。神様がつくったものですから。困ったら事があったら、お姉ちゃんに何でも相談するんですよ」


 ミカンは「ふんふんふん~♪」と歌いながら、どこかにさっていった。


 俺はブレスレットをはずそうとするが・・・全く外れなかった。


(く、くそ・・・・俺はお姉ちゃん派より、かわいい妹派なのに・・・・)




―――俺は焦ったのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
拍手ボタン設置中。なろうユーザーでなくても、一言感想を送ることができます。

 

【2/5】続きのエッセイです↓
現代は恋人がいない人が多いですが…恋人はいた方がいい

 

【2/2】エッセイ短編です↓
恋人がいない人は、これをちょっと見て欲しい

 

【1/6】短編が好評?だったので、連載開始です↓
【連載版】生産職の俺は彼女を寝取られたので、パーティーを抜けて自立することにした

 

新連載です~ (数話で完結予定です)↓
3日後、婚約破棄されます。

 

同時連載中です↓(タイトルあれですが、実は少年漫画っぽい話です)
妊娠した私を婚約破棄するって、気は確かですか?【ヒグマ格闘編(石狩鍋) 】

 

とまっていましたが、連載再開です~↓
チートスキル「美容整形」持ちの俺は、目立ちたくないのにハーレムに
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ