表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/35

ミカンのお願い

 次の朝。

 召喚4日目。

 朝食を食べ終わり、居間で子猫たちと遊んでいると・・・


「ちょりっす、スバル」


 ミカンが元気に挨拶。


(そういえば、ミカンは朝食後にどこかにいっていたな~。お腹でも減ったのだろうか?)


「なんだ、ミカン。飯はつくらないぞ。一週間に一回だ」

「いやですねー違いますよ。お姉ちゃん、そんなにくいいじはってません」


 「ねぇー」っと子猫を取り上げて、頭を撫でる。

 子猫は「ニャー」っといってミカンの腕の中で嬉しそうに鳴く。


「じゃあ、なんだ?」

「私思ったんです。昨日作った銅像ですけど、庭じゃなくて玄関に飾りましょう」


(そういえば、銅像は庭に野ざらしになっているな)


「雨でも振ったらせっかく作った銅像が壊れるか・・・・」

「そうです。ちゃんと保存しましょう。大事ですよ」


「だな。じゃあ、玄関に運ぶか」

「はい、きっと良い見栄えですよ。お客さんもビックリです」


 そこで俺は思う。

 頭に不安がよぎったのだ。


(ちょっとまてよ・・・)


「いや、ミカン、銅像は土の塊だから意外に重いぞ。床が抜けないか?」


 そう。

 この黒薔薇の宮殿はオンボロなのだ。

 いたるところに穴が空いているし、気を抜いて歩いていると床が抜ける。

 重い銅像なんて置いた日には、床が抜けること待った無しに思える。


「うーん。そうですね~~~確かに。じゃあ、屋敷の前に置きましょうか?」

「いや、それじゃあ雨風にやられちゃうだろ。 銅像がボロボロになる」


(それにミカンや子猫像を玄関にズラリと並べるのは・・・・どんな屋敷かと疑われる気が・・・不思議な館に思われそうだ)


「ですね~困りました」


 うんうん唸るミカン。

 胸の中の子猫も「ニャー」と鳴く。


「ミカン、何か良い部屋とかはないのか?この屋敷、オンボロだけで部屋数は多いだろ?」


 俺も全ての部屋を確認していない。

 見た目はちっぽけに見えるオンボロ宮殿だが、中は意外に広かったりする。


「あっ、思い出しました。良い部屋があるんです」

「本当か?重さに耐えられるのか?」


「はい。元銅像の部屋があるんですよ~♪すっかり忘れてました」

「へぇ~、そんな部屋が。この屋敷に銅像か・・・・」


(意外だな)


「昔銅像をたくさん置いていたんですよ。かなり前ですけど」

「ほうほう」

 

 俺は感心する。

 知られざる屋敷の過去だ。


「じゃあ、その部屋に銅像を動かすか」

「はい。直ぐに移動させましょう~」

「ニャーニャー」 (移動されるニャー)


 俺とミカンと子猫達は、庭の銅像の下へ移動した。





 庭に到着。

 ずらーーっと銅像が並んでいる。


(あれだな・・・改めてみると・・・なんかスゴイ。壮観だ)


(だって猫銅像がいっぱいあるんだもん)


 ここだけ不思議な空間になっている。

 まるで違う世界に迷い込んでしまったようだ。

 蝋人形館とか、そんな感じに場所に来た感じ。


 しかし、一個一個移動させるのが面倒だったので・・・アイテムボックスに収納することにした。

 

 現在の重量は以下。

 森で狩ったホワイトラビット (1匹=80kg)が10匹程入っている。


 アイテムボックス【現在の重量 800/10000kg】


 試しにミカン像を一つ入れると・・・


 アイテムボックス【現在の重量 910/10000kg】


 ふむ。

 どうやら銅像は一つ110kgあるようだ。

 等身代ミカン像は結構重く感じたが、筋力ステータスが人並み以上ある俺だ、無理はない。


「ミカン、110kgだってさ、この像」

「いやですね~。わ、わたし、そんなに重くないですよ。もうっ、スバルはお茶目ですね」

 

 恥ずかしそうに笑うミカン。


「いや、銅像の話だよ」

「銅像も軽いですよ。重くないです。私は軽いんですから」


 ニコニコ言い切るミカン。

 笑顔がちょっと怖い。


(そ、そこまで気にするのか・・・・ミカン。まぁ、ミカンがそういうのであれば)


「そうだな。悪い、俺の目の錯覚のようだ」

「そうですよ。私は多分10kgぐらいです。子猫たちと同じです」


 「ねぇー」といって子猫の頭を撫でるミカン。

 子猫も「ニャー」と鳴く。


「そ、そうか・・・」


(ミカンがいいのであれば、俺もそれでいい)


「じゃあ、残りの子猫像もいれるか」

「はい」


 俺はどんどんアイテムボックスにいれていった。


 子猫像はいっぱい作った。

 その数11体。

 

 で。

 全て入れ終えると・・・最終的なアイテムボックスの重量は。


 アイテムボックス【現在の重量 1460/10000kg】


 一つの子猫像は50kg程だったのだ。

 50x11で550kgの追加。


 中々の重さ。


(にしてもすごいな、このアイテムボックスに1トン以上は入ってるけど、袋自体は軽い)


(まるで財布でも持っているかのような重さだ)


「ではっ、スバル、『黒銅像の間』に行きましょう~」


 ミカンが元気一杯に叫ぶ。


「ニャーニャーニャー」 (移動ニャー)


 子猫達を続く。

 なんか部屋の名前まで決まってる。

 昔の部屋の名前だろうか。


(まぁ、いくかな)


「よし、案内頼む」

「はい、こっちですよ~。途中で穴に落ちないで下さいね。落ちたら大変ですよ」

「ニャーニャーニャー」 (そうニャー、多分暫く帰ってこれないニャー)


「おう、注意する」


 こうして、俺とミカンと子猫たちは移動した。

 いざ、『黒銅像の間』へ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
拍手ボタン設置中。なろうユーザーでなくても、一言感想を送ることができます。

 

【2/5】続きのエッセイです↓
現代は恋人がいない人が多いですが…恋人はいた方がいい

 

【2/2】エッセイ短編です↓
恋人がいない人は、これをちょっと見て欲しい

 

【1/6】短編が好評?だったので、連載開始です↓
【連載版】生産職の俺は彼女を寝取られたので、パーティーを抜けて自立することにした

 

新連載です~ (数話で完結予定です)↓
3日後、婚約破棄されます。

 

同時連載中です↓(タイトルあれですが、実は少年漫画っぽい話です)
妊娠した私を婚約破棄するって、気は確かですか?【ヒグマ格闘編(石狩鍋) 】

 

とまっていましたが、連載再開です~↓
チートスキル「美容整形」持ちの俺は、目立ちたくないのにハーレムに
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ