表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

I to sb.

手には鎖を、首には華を

作者: kanoon

「束縛はキライ」


そう友達に告げた私は、

誰よりも大人で、

でも誰よりも子供だった。



[コドモの私には、愛なんて理解出来なかった]



「街中で手繋ぐのとか、恥ずかしくなーい?」

「恥ずかしー!」

「公衆の面前でキスとか意味分からんし!」

「ねーっ」


ありがちな女子高生の会話。それに私は相槌を打ちながら聞いていた。


「私、重いのとかちょっとやだな」


誰かが言った。私もそれに賛同する。


「私も。内でも外でもあっさりしていたい」

「たまーにいちゃいちゃするのが良いんだよね!」


皆口々に同意する。

束縛なんて面倒なだけ。きっと面倒くさがりで飽き性な私は、そんな彼に嫌気がさすんだろう。私もイマドキの女子らしく、甘えたり媚びたりが苦手だし。

……甘やかすのは、好きだけど。


「今日カラオケ行く?」

「試験終わりだし暇だしー」

「行こ行こ」


恋バナも短い女子校生たちには、きっと恋だの愛だのに縁がなくて疎いのだ。

だから私も分からなかった。恋の寂しさも、苦しさも、愛しさも。




あれから数ヶ月。

大学生になった私は、友達とよく連んでいた。

コミュ障、と呼ばれる類の鱗片を持ち合わせてはいるものの、何故か昔から人が寄ってきて。幸せなことに黙っていても芋づる式に友達は増えていくのだった。

そんな中に、彼が居た。友達の女子の間でも噂の彼。

『あんな切り取ったようなイケメンだけどさ、重いし面倒らしいよ』

そう友達が言っていたのは、彼狙いの小さくて可愛い女の子にだったか。

浮いた話は殆どない、俗に云うプレイボーイではないらしい。噂は全て、その見た目の爽やかさや男らしさからかけ離れた、いっそうざったい程の女々しさ。一途なのは良いことだと思うが、流石にナイ。

捨てられるのを極端に嫌う、重度の彼女依存症。ヤンデレではないみたいだけど。

でもそれのせいで、逆に怖がられて捨てられるっていうオチ。

正直見た目はタイプだけど、最悪友達まで、殆ど関わらないだろうなと思っていた。そんな考え、甘かったのだけど。


ある日突然、友達の一人がカラオケに彼を連れてきた。

噂を知ってる女子はほんの少し顔をひきつらせて、知らない女子はイケメンに顔を輝かせて。

知らない女子はこぞって彼の隣を狙った。他の男子の満更でもない顔と比べて、彼の本当に困った表情が目に焼き付いた。

私はただ周りの盛り上がりを見て楽しんでいた。たまに茶々をいれたり、歌ったり。

彼が歌うと、女子は更に獲物を狙う目になった。歌も上手いなんて、なんて卑怯な。性格に難ありだとしても、だ。

だけど私は彼に構うつもりもなかったし、ただ他の男子に対するようにへらりと対応した。


「ちょっとトイレ行ってくる」


隣の女子に告げて、鞄を持って立ち上がる。盛り上がる集団を尻目に、私は部屋を出た。

トイレに入って、携帯を取り出す。


『@115108:狙いの女子たち、カワイソー。』


Twitterを開いてツイート。


『@8284:@115108 合コン?』

『@115108:@8284 や、ふつーにカラオケだけど。引いてるのにめっちゃがっついててw』

『@8284:@115108 それ気まずいわ!w』


とりあえず携帯をしまって、化粧を軽く直す。ちょっと戻る気しないな、と思いながらドアを開けた。

瞬間、後悔。そっと閉めたくなる姿を見つけた。


「な、なにしてるの?」


トイレの入り口付近で、憎たらしい程にかっこよく壁にもたれて。

びっくりして上擦った声に、くすりと笑みを零す。


「待ってたの、キミを」

「はい?」

「男子の交わしかたがかっこいいなーって見てて」


彼は私の行く手を阻むように立った。

私は眉を寄せて、ただ顔を見つめた。


「俺、ああいうがっつく女子にどう対応していいか分からなくてさ。無碍に出来ねえなーって思っちゃう」

「のらりくらりでいいんじゃない?」


そりゃモテ方も性別を違うし、詳しいやり方なんて伝授のしようがないけど。


「それが難しいんじゃんか」

「で、逃げてきたんだ?」

「キミもそうだろうと思ってね」


読めない優しい笑みが見ていられなくて、私は顔を背けた。


「でも長くは出れないじゃない」

「帰っちゃおうよ。それか別の部屋借りよう」


無邪気さを滲ませた声で言う。自然と彼の細長い指が私の手首に絡まった。

背中に何かが這う感覚。でもふりほどけなかった。


「荷物は全部持ってきてるだろ?」


なんでそんな、縋るような目をしてるんだ。

よしよし、って抱き寄せたくなるような、捨て犬みたいな目。

小さく頷けば、嬉しそうに笑った。


『ごめん、ちょっと用事で帰らなきゃ。お金は明日渡すから』

『残念。りょーかーい!』


簡単にメールを打って、返事を確認する。彼は先に受付してきたらしく、伝票をちらりと見せながらまた私の手首を握った。

食えない男。飲み込まれてるんじゃないよ、私。

そう思っても、胸が淡く疼いて仕方なかった。



「無理矢理連れてきてごめん」


しょぼん、とあからさまに沈む。

私は少し笑って、「で?」と聞いた。


「ホントは何か聞いて欲しかったんじゃないの?」

「分かる、んだ」


悲しそうに、目を少し見開きながら私に言った。


「分かってるんだよね。俺うざいっしょ?重いって友達にも言われる。だから彼女出来ても長続きしない」

「うん」


大学生になったばっかりだし、まだそれでいいだろなんて言えない。


「ああやってしつこくくる女子は沢山居るけどさ、付き合うと皆離れてく」

「うん」


嫌味か、と心の中で毒づく。


「だから最近分かんなくなってさ」

「なにが?」

「好きなのか、好きじゃないのか。付き合ってもいいのか、とか」

「そんなの、付き合う前になんとなく分かるだろうし、でも付き合わなきゃ細かいとこまでは分からないよ。合わなきゃ合わない、ってまででしょ」


まず私に恋愛相談っていう時点で、見る目ないよ、アンタ。


「キミは?」

「私?」

「重いのは、嫌?」


そりゃあ、と言おうとして止まる。真剣な目、何か訴えるような目に、心がかき乱された。

本当は頼られる、依存されることで愛されてるって感じるんじゃないの?頭のどこかでそんな声が聞こえた。


「私は……」


口を開くと、いきなりがしっと肩を掴まれる。

びっくりしすぎて先の言葉が出ない。


「やっぱ言わなくていい。やだ」

「私は、嫌いじゃないよ」

「……え?」

「重すぎるのは嫌だけど、それだけ愛されてるってことでしょ?」


そうゆっくり告げると、ほっとしたような表情を見せた。

肩を掴む手の力が徐々に抜けていく。


「ごめんいきなり」


肩を見ながら彼は謝った。私は首を横に振る。

好きなんだ、きっと。私はこの人の弱さを守りたくなる。

私が笑顔を向けると、ぎこちなく笑ってくれた。


「笑ってる方がいいよ」


性別間違えてないか、と思いもするが、私は彼に言った。

彼の笑顔は、こっちまで笑顔にするものだったから。


「ありがとな」


その後時間まで歌って、帰った。



『@115108:やばい、好きな人出来た』


その好きな人は、コドモだった私の恋愛観を見事にひっくり返す人だった。


『@115108:でも直ぐに落ちる』


遅かれ早かれ、きっと彼は私の所に来るだろう。

そのときは、少しの束縛も悪くないと思った。


彼が首に痕を残すのなら、私は彼の手首に爪痕を残そう。

完全なる束縛はひらりと交わす猫だけど、首輪くらいしてやっても良いかもしれない。

これが少しオトナになった私の考え方。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ