表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
移ろいのダンジョン世界で楽しく生きたい  作者: ルケア


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

34/57

34話 人数が増えたよ、もういらないんじゃないかなあ

OFUSE始めました。

https://ofuse.me/rukea


ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。

https://rukeanote.hatenablog.com/


さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。

https://twitter.com/rukeanote

 12月15日。今日もダンジョンだぞ。楽しい楽しいダンジョンだ。これ以上は増えないだろうと思っていたが、増えた。魔法科も増えた。一応は入れたんだ。要らない様な気がしているんだけどさ。


 総合科も増えたぞ。これで私含めてパーティーが97人になった。ちなみに魔法科は5人スカウトできた。主にボス戦を主軸に考えている。ボス以外は要らないかなあ。


 下手をすれば、ボスでも要らないまであるからな。ボスが何になるのかが解らんからな。まあボスで活躍してくれることを願っている。使わなかったらどうしようね?


 まあ良いんだけどさ。居るってだけで安心感が違うからな。活躍の機会はあるぞ。主に15層でな。出てくるモンスターがバットなんだ。飛んでいるんだよ。


 今まで降りてきたところを叩いていた。それでも十分だったんだけど、上に逃げられた時も対処できるようになったのは良いことだな。活躍の場は限定的だけど。


 現状、そのくらいでしか役に立っていないんだよな。仕方ないけどさ。今後はと言うか、卒業したら嫌でもボス戦をするんだから、役に立ってもらうんだけど。


 そんな訳で、仲間が増えました。良いことだな。卒業を見越してパーティーの強化をしていかなければならないからな。卒業までは大分あるけど。


 もう少し卒業まで緩ければよかったんだろうが。でも授業を考えると6月までは引っ張るよな。色々と勉強にはなっているぞ。半分以上はアナベルに聞いたことなんだけど。


 探索者ギルドの使い方とかを教わったんだよ。大半は知っているって話だったんだけど。2階でパーティーを探しましょうねって話がメインだったからな。


 後は買取の事とか、色々とね。聞いてきたんだけど、もう必要なかったな。何というか、外に出てからも似たような事は出来るらしいよ。2階かどうかは解らないけど。


 パーティーが解散になることも結構あるらしいからな。私的にはそんな気はさらさらなかったんだけど、パーティーは解散するらしい。年に数十は解散するみたいだぞ。


 アーティファクトが出たら、解散案件だ。大体アーティファクトが出れば、金板数千枚案件なんだ。後は遊んで暮らせる。それだけの金が手に入る。


 それで満足する人はパーティーから抜ける。それが大半であれば解散する。そんな感じなんだそうだ。私的にはもっと探索するものだと思っていたんだけどな。


 生涯現役とまでは言わないが、25歳くらいまではダンジョンで遊ぼうと思っていたんだけどな。ダンジョンで遊べないとなると、どうしたらいいんだろう。


 アーティファクトを引かなければ遊べるとは思うんだけどな。アーティファクトって結構出るらしいんだよ。10回宝箱を開けたら3つくらいは入っているらしいんだよな。


 そんなに入っているんだなって思ったが、これも運だからな。出ない時は出ないらしい。ダンジョンの難易度で変わるのかと言えば、そうでも無いらしいんだよな。


 兎に角世界はダンジョンで溢れている訳だ。その溢れているダンジョンを攻略すれば、宝箱が手に入る訳だ。その引き次第で遊べる時間が変わってくると。


 がっつりと遊ぶ気満々だったんだけど。行き遅れる気満々だったんだけどなあ。どうやらそれは許されないらしい。パーティーが解散してしまう。


 これは何とかしないといけない。色々と考えないといけないな。パーティーを組み直すのは大変だろうと思われる。学校程人材が居るとは思えない。


 学生はフリーの人が沢山いるだろう。それはそう。フリーの探索者がどのくらい居るのかって話になるだろう? そんなに居るとは思えない。


 わざわざフリーになって、1カ所に留まりますかって話になる。入れてくれるパーティーが無ければ、移動するよねって話ですよ。


 まずは普通に他のパーティーに打診するだろう? それでも駄目な場合は他の町に行って、探索者ギルドで他のパーティーを探すだろう? 普通はそうするよな。


 ずっとフリーで居るはずないよね。待っても無駄な気がしている。自分で売り込みに行くよなあ。それでパーティーを組むだろう。じゃあ私はどうしたらいい?


 ソロで攻略できる戦力を整えなければならない。ソロで攻略できるのであれば、それほど楽な事は無いよな。ソロで攻略できるのであればな。出来るのか?


 ヴァンパイアバロネスのアナベルとキングウルフのジャックで攻略できるのか。出来るとは思う。ヴァンパイアバロネスがそもそもソロで攻略可能なポテンシャル持ちだからな。


 ただ、ボス戦は苦戦をするよなって話になるだろう。じゃあボス戦で役に立つモンスターを確保していかなければならないとなるだろう。


 ボス戦特化のモンスターを呼び出さないといけないのか。何が居るんだろう。強いモンスターを呼んでこないといけないことになる。怪獣大決戦になりえるな。


 ソロ攻略も考えないといけないのかな。それはそれで何とかなるとは思うけども。準備はしていかなければならないだろうな。何とかしなければならない。


 何が必要になるのかと言うよりは、何のモンスターを呼べばいいんだろうって所だな。その辺はアナベルと相談だな。とりあえずは次の召喚で対ボス戦用のモンスターを召喚しないといけない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ