1話 転生しました
さて、新しいのを始めようじゃないか。あっさり風味でお届けします。10万字程度です。短編で申し訳ないが、仕事の合間に書いた物語だからさ。所々繋がりが無くて、ツッコミどころ満載だと思うが、許してください。何でもはしないけど。
OFUSE始めました。
https://ofuse.me/rukea
ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。
https://rukeanote.hatenablog.com/
さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。
https://twitter.com/rukeanote
もし、転生したら何になりたいと思うか。もう一度人間と言うのもありだろう。人間ほど面白い種族はまずないと思われる。まあ現代科学の時代においてはと言う話になるな。
ファンタジーの世界でモンスターになることも良くあることだ。スライムにゴブリンと代表的なところで言うとそんな感じだな。モンスターも楽しいとは思うぞ。
ドラゴンなんて最強種でも良いしな。転生したら最強を目指す事だろう。ドラゴンが最強で無くて何が最強だというのか。まあ異世界ファンタジーなんてなんでもありな世界だろうとは思うけど。
ここにも一人、転生したものがいる。そう私だ。転生前は普通のサラリーマンだったような気がしないでもない。天寿を全うできなかったリーマン系男子だ。
死んだときの記憶はあるぞ。通勤電車が事故ってそのまま死んでしまった。運が悪かったんだろうな。運がいい人は助かったんだろうから。私には運が無かったと。
ただ、悪運だけはあったようで、何故か知らないけど、転生してたんだよな。2歳くらいまではよく解っていなかったんだけど、3歳くらいになってからかな。徐々に記憶が戻り始めたんだよ。
そして6歳ごろになると大体思い出していたんだよ。知らんけど、私は1回死んだようだ。で? っていうね。まあ転生したのは良いんだよ。なんかこう、感動とかは特に無いんだけどさ。
一気に記憶が戻ればよかったのかもしれないんだけど、日に日に記憶が戻ってきたからさ。なんかね。感動が過ぎ去ってしまったかのような感じなんだ。
嬉しいよ? 嬉しいけど、小説にあった感じと違うんだよな。ラノベで散々読んできた内容と違うんだよな。全て思い出した頃には、こっちに馴染んでしまっていたから。
でも一応試したよ? ステータスオープンって奴を。試さなければならない。試してみないと始まらないと思ったからな。試してみたんだが、駄目だったよ。
どうやらステータスは見れないらしいんだよ。その辺りも調べつくしては見たんだけど、ステータスは無いらしい。私が試してみた感じでは無かった。
鑑定とかも試してみたんだ。当然のように空振りをしたわけなんだがね。空振りをしたのは良い。仕方が無いからな。無いものは無いんだよ。それが確認できたから大丈夫だ。
ただ、そう。魔法はあったんだよ。身近にある。かなり身近にあるし、私も使えるからな。練習はするぞ。生活に必要な事だからな。
魔法は生活には必須なんだよ。畑に水をやらないといけないからな。かまどに火をつけないといけないからな。木を育てないといけないからな。魔法は使うんだよ。
特に木を育てる魔法な。あれは何というか、反則なんだよ。30日くらいで木が大きくなるんだよ。まじで不思議な感じがする。流石は異世界。
しかし、問題も無い事は無い。魔法で育てた木は建物には使ってはいけないらしいんだよ。どうやら柔らかい模様。それはその通りかもしれないよな。
なんたって、促成栽培をしたんだから木も十分な密度を持っていないって話なんだよな。だから建材には向かないと。伐って薪にするのが一番いい使い方なんだって。
ああ、食べ物関係にも使える魔法ではあるぞ。使えば、収穫が鬼の様に早くなる。作物は美味しくないんだがね。促成栽培をした食べ物はもの凄く不味い。らしい。
試してみた事は無いしな。何故に試す必要があるのか。意味なし。結果が解っているんだから、必要ない。だから食べ物で不正はしていないんだよね。
まあ、なんだかんだ言っても、転生したんだし、色々とやってみている訳ですよ。なんでもできるという訳では無いけども、色々とできることはあるんだよ。
で、解ったんだけど、この世界にはダンジョンがあるらしいんだよ。なんか知らないけど、世界中にかなりの数があるらしいんだよな。それでかつ増え続けていると。
なんかね。放っておくと、ダンジョンで世界が埋まるんじゃないかって言われているんだってよ。村長の家で勉強しているからな。なんかそんな感じらしい。
村長の家で勉強をしているのは、この村の子供たちだな。もちろん私も含まれる。文字の読み書きから計算まで。後は村長が色々と話をしてくれるんだよ。
その中でもダンジョンの話は面白い。世界中にあるダンジョンをどう利用するのかも国が決めているらしいんだよね。なんかいい感じの資源が採れるダンジョンもあるんだってよ。
それ以外の野良のダンジョンは攻略してしまっても良いダンジョンだ。何故か知らないけど、最奥のボスモンスターを倒すと、ダンジョンは消えてしまうらしい。
消えるときに宝箱が残るそうだ。そこから何かしらのアーティファクトを得ることができるんだってさ。武器や防具であることもあるらしいが、アーティファクト率も高いらしい。
夢があるじゃん。そんならダンジョンに潜らないといけないよな。しかしながら、残念なことに、ダンジョンは資格制らしい。ダンジョンに潜るには探索者にならなければならない。
なんか偉い貴族様の領都あたりで学校があるらしいんだよ。この近くにもあるらしいよ? 近くがどの程度近いのかが解らんけども。馬車で20日だってさ。
近いと言うんだから近いんだろうと思う。この村にはダンジョンなんて無いしな。あったら探索者がいるって話だ。攻略するのが探索者の仕事なんだから。
まあ何というか転生して、ダンジョンのある世界にやってきたんだよ。詳しくは解らんけど、目指すのは学校に入学する事かな。あ、そういえば、私、2頭身になりました。