表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化・コミカライズ】冷遇されるお飾り王妃になる予定でしたが、初恋の王子様に攫われました!  作者: 櫻井みこと


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

19/32

記憶に眠る恋・8

 だがノエリアの願いとは裏腹に、戦いは徐々に厳しくなっていたようだ。

 ある日の朝。

 カミラに誘われて一緒に朝食を食べ、そのあと一緒に刺繍をしいると、ひとりの女性が飛び込んできた。

 アルブレヒトもライードも昨晩から不在だったので、ふたりともひどい髪形のまま、自分達で何とかしなくてはならないと話しながら、笑っていたときだった。

「カミラ様!」

 飛び込んできたその女性の剣幕に、カミラが顔色を変えて立ち上がる。

「どうしたの?」

「アルブレヒト様達が帰還しましたが、怪我人が多いようで」

「すぐに行くわ。ノエリアはここで待っていて」

「!」

 戦っているのだから、誰かが傷つくのはあり得ることだ。

 でも、実際にそれを聞いてしまうと動揺して、ノエリアも立ち上がった。

「私も行きます。何か、手伝えることはありますか?」

 カミラは迷った様子だったが、それでも一刻を争うと思ったのだろう。

 お願いと小さく呟くと、報告に来た女性と一緒に慌ただしく一階に下りていく。

 ノエリアも急いで、そのあとに続いた。

 怪我の手当はできなくても、カミラが動きやすいように手助けをすることはできる。

 ここに来てから、役に立てるようなことは何もしていない。せめて何か、できることがあれば。

 だが、現場は想像以上に凄惨なものだった。

 周囲に漂う血臭。

 男達の呻き声。

 一階のホールに足を踏み入れたノエリアは、その惨状を見た途端、動けなくなって立ち尽くした。

「……っ」

 血の気が引いて倒れそうになってしまうが、何とか壁に手をついて、深呼吸をする。

(無理を言って手伝いに来たのに、迷惑をかけるなんて。……何かしないと)

必死に自分にそう言い聞かせて前に進もうとするが、足が震えてしまい、もうその場から動けない。

 カミラともうひとりの女性は、てきぱきと負傷者の手当をしている。さいわいにも、命に関わるような怪我人はいない様子だ。

 それに少し安堵する。

 だが戦いが激化しているのは、たしかのようだ。

(私、本当に何もできない。足手まといにしかならないなんて)

 無理を言ってついてきたのにと、自分の不甲斐なさに涙が溢れそうになる。でも今は、泣いている場合ではない。震える足に必死に力を込め、歩き出す。

「ノエリア」

 そんなとき、ふと背後から声をかけられた。

 同時に、手を掴まれる。

 驚いて振り返ると、やや険しい顔をしたアルブレヒトがノエリアを見つめている。

「アル」

「顔色が悪い。無理をしてはだめだ。部屋で休んだほうがいい」

 そう言って手を引かれたが、ノエリアは首を横に振った。

「無理を言って、連れてきてもらったから。何もしないまま帰るなんてできないわ」

「そんなことを言っている場合ではないだろう」

 嫌がるノエリアを、アルブレヒトは有無を言わさずに抱き上げて、そのまま二階に戻ろうとする。

「待って、アル!」

 必死に歩いた道のりを、どんどん逆に辿ってしまう。

 いくら抵抗してみても、アルブレヒトにとってノエリアの動きなど、何の妨げにもならない様子だ。

「私、今まで何もできなくて。せめてみんなが大変なときに、お手伝いができればと思ったのに」

「あんな目に合えば、こうなってしまっても仕方がない。心の傷は、そう簡単には癒えるものではない。無理はしないことだ」

「え?」

 何とか逃れようとしていた動きが、そのひとことで止まる。

 ノエリアは、なぜ自分が暴力的なものにここまで恐怖を覚えてしまうのか、その理由を知らない。

 だがアルブレヒトは、すべてを知っているようなことを口にした。

「アルは、どうして私がこうなったのか、知っているの?」

「……」

 答えはなかった。

「知っているのね」

 でも、ノエリアは確信した。

 やはり記憶が消えてしまっているだけで、アルブレヒトとは昔、出会っている。

「だったら教えてほしいの。お願い」

 さらに詰めると、彼はようやく口を開く。

「自分を守るために記憶を消したのだろう。忘れているのなら、無理に思い出す必要はない」

「でも私は……」

「忘れたままのほうがいい。俺が言えるのは、それだけだ」

 どんなに言葉を尽くしても、アルブレヒトがその考えを変えることはなかった。

 彼はノエリアを抱き上げたまま彼女の部屋に入ると、寝台の上にそっと座らせた。

「アル……」

 縋るような視線で彼を見上げる。

 彼がこんなに拒むのは、ノエリアのためだとわかっている。

「近いうちに必ず、セリノからの迎えが来る。だからノエリアは過去のことなどすべて忘れて、これからのことだけ考えていけばいい」

「そんな」

 たしかに、あれほどの恐怖を覚えるのだから、つらい記憶なのだろう。でもその記憶の中に、アルブレヒトとの思い出がある。

 ノエリアはそう確信していた。

(だって、あなたとは初めて会った気がしないもの。私達には、共通の思い出があるはず)

 遠い昔。

 何を話して、どんなことをしたのか。

 それを覚えていないことが、悔しくて。

 両手をきつく握りしめて、俯く。

「……わかったわ」

 それでもノエリアは頷くしかなかった。

 諦めたくはなかったが、役立たずのノエリアと違って、彼にはやらなければならないことがたくさんある。

 これ以上、引き留めてはいけないと思うと、引き下がるしかなかった。

「邪魔をしてごめんなさい」

「そんなことはない。……ああ、そうだ」

 アルブレヒトはその場に跪くと、俯くノエリアを慰めるように、手を握る。

「まだ、約束を果たしていなかったな」

「約束?」

「ああ。俺が気に入っている景色を見せると約束した。もう時間はあまり残されていないから、明日の朝にでも行こう」

「いいの?」

「もちろんだ。だから今日はゆっくりと休んだほうがいい」

「……うん」

 本当は納得していなかった。

 アルブレヒトも、ノエリアがそう思っていることに気が付いているだろう。

 だが彼は何も言わずに立ち去ってしまう。

 自分のためだとわかっている。

 争いを連想させるものを見ただけで、あれほど恐怖が残っているのだ。

 でもアルブレヒトとの過去の思い出を、諦めることもできない。

 ノエリアはしばらく寝台の上に座ったまま、固く目を閉じていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ