表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢わたり  作者: 猫乃 鈴
26/34

第九章・1

第九章


―1―


「おはよう、灯ちゃん」


 開店前の店の入り口を掃除していた大酉は、制服姿に着替えた灯が座敷に戻って来たのを見て言った。

 蜃気楼の二階部分は住居になっていて、店の奥の階段で繋がっている。灯は学校へ行く前には、いつも蜃気楼で朝食を食べて行くことにしていた。

 

 大酉は灯の顔色を見て言った。


「よく眠れたみたいだね」


 すると、灯がやはり不機嫌な顔をする。


「どこ見てんのよ。変態」

「え、えぇ~……」


 いわれのない暴言。


「鈴さんは?」

「鈴様なら……」


 座敷の中を振り返って、灯の顔が少しがっかりしたようになる。


「ああ、お休みになってしまいましたか」


 鈴はテーブルに突っ伏し、腕を枕に目を閉じていた。大酉は時計を確認して、鈴の肩に毛布を掛ける。


「ほら、灯ちゃんは早くしないと、学校に遅刻するよ?」

「分かってるわよ」


 大酉に言い返してから鈴を見て


「一緒に朝ご飯食べたかったのに」


 すねたようにつぶやく灯に、大酉は苦笑した。




◆◆◆◆◆◆


「おはようございます、大酉さん」


 八時半、時間ぴったりに、新聞を手にした霧藤が店に入って来た。


「おはようございます」


 霧藤は新聞の記事から目を離さず、一番近くにあるソファの席に座った。すぐに大酉が朝食を運んで来る。ご飯にみそ汁、ダシ巻き卵といった和風の朝食。


「いただきます」


 と、まずはみそ汁に口を付ける霧藤は、ふと思い出したように言った。


「そういえば最近、あれ作ってないですよね」

「あれ?」

「ほら、黒胡麻プリン。結構好きなんだけどな」


 店に出す和菓子のことだ。


「ああ、あれは結構手間がかかるので、鈴さんの体調が良くないと」

「大酉さんは作れないんですか?」

「鈴さんみたいには作れなくって」

「そうですか」

「この店ももっと、繁盛してもいいと思うんですけど」


 大酉が残念そうに言う。


「場所の悪さもあるかもしれないですね」


 霧藤は笑った。


「今じゃ、夢占目当ての女の子がほとんどですし」

「それも鈴次第か」


 綺麗な焼き色のダシ巻き卵をほおばる。


「うん、うまい」


 大酉は霧藤にお茶を入れながら、少し曇った顔で


「鈴さんのことなんですが。最近ちょっと回数が多い気がします」


 と、霧藤を伺う。


「今朝も灯ちゃんが起きてすぐに」

「……そう」


 霧藤は腕時計を見て、席を立つ。


「ごちそうさま」


 そして、鈴のいる座敷に向かった。大酉は流し場で霧藤の朝食の片付けを始めようとしたが、


「大酉さーん」


 座敷の方で霧藤が呼ぶ声がして、手を止めた。


「はい」


 大酉が顔を出すと、座敷の開いた戸の前に霧藤は立っていた。


「最後に鈴を見たのは何時ですか」

「え?一時間はたってないかと思いますけど」

「そうですか」

「どうかしましたか」


 大酉が座敷を覗く。


「じゃあ、まだそんなに遠くへは行ってないのかな」


 霧藤が言う。そこに鈴の姿はなかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ