表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

代理店にて

そして、翌日。

よく寝れねなかったのか、いつもよりはやくおきた。

「これが地図だ。」

父はあるチラシを渡した。30年ほど前のツアーのチラシだ。

「お前はよく働いてくれた。でも、悔いだけはするな。」

「うん。ありがとう。じゃあ、行ってくる!!」

大地は旅立った。そして、1時間後…

加瀬永クルー代理店についた。

「ここかぁ」

そうだ、ここが大地の出発点なのである。

「すみません。誰かいますか」

「あああい。なんじゃあ。」

「白野洋子さんはいますか」

「彼女ならもう退職したよ。」

「はあ。」

大地は、息をためらった。

「じゃあ、住所だけでも教えて下さい。僕、明騎島に行きたいんです。島の人々を助けたいんです!!」

大地の瞳がやる気と期待にあふれていた。

「ほおお、そおか。わしゃあ、そういう人を応援したくなるもんでのお。」

「ほれ、これが洋子さんの住所じゃよ。」

事務所にいたお爺さんは近くにあった紙に何かを書いて、大地に渡した。

「ありがとう。」

「それにしてもお爺さん。何でずっとここにいるの?」

「わしの生きがいなんじゃよ。こうやって、ここから海を眺めていると心が和むんじゃ。」

「へえ」

大地はふと、海を眺めた。その時の海は特別に思えた。

「お爺さん、長生きしてね。」

大地は別れを告げて、新たな一歩を踏み出した。

大地は3駅ほど先の皆木駅からさらに10分程歩き、在る家についた。

(ピンポーーン)

「すいません。洋子さんいますか」

「はあい。」

(ガラガラガラ)

「あらまあ。どなた様で?私に何か用?」

「大地というものです。単刀直入に言います、明騎島への生き方を教えて下さい」

「はあ。明騎島ねえ。でも、なんで今。」

「実は…」

大地は自分の境遇を話した。

「あらあら。ドラマみたい話だねえ。それにあなたのその目、とても輝いてるわね。いいわよ。」

「ありがとうございます。」

「確か、月に2回だけこの近くの港で明騎島に船が出てたわ。確か、ちょうど明日だったかしら。」

「でも、今日は疲れたでしょ。ここで休んで行きなさい。」

「はい、ありがとうございます。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ