表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

こんな○○は嫌だ!その4☆ネタ系

作者: 青木弘樹

ネタ系です。

もしよかったら見てやってください。


作:青木弘樹


★こんなZガンダムは嫌だ!


セクハラまみれのカミーユ。


ブライトが植毛。


エマも植毛。


ジェリドがボウズ。


アストナージがニュータイプ。


マークⅡがオレンジ色。


クワトロがモヒカン。


クワトロが太っててサッカー大好き。


吉本新喜劇っぽい。


百式が茶色。


クワトロがゾックに乗ってる。


ハヤトがシロッコを倒す。


むしろシロッコがハヤトと手を組む。


ヤザンが紳士的。


バスクが超・イケメン。


★こんなアンパンマンは嫌だ!


アンパンをぜったいあげない。


顔が四角い。


賞味期限がいつも切れている。


本名はマチルダ。


ジャムおじさんが大嫌い。


白あんにあこがれている。


お腹がすいたらスニッカーズを食べる。


あるいはソイジョイを食べる。


ネッシーをいまだに信じている。


バイキンマンが八頭身。


バイキンマンがあと二回変身する。


バイキンマンがクリリンを爆発させる。


今のは痛かった…痛かったぞー!!


父親がコルド。


ジャイアンがマブダチ。


★こんなラピュタは嫌だ!


結局、存在しない。


地下2000メートルに存在する。


パズー、シータを受け損なって、シータ死亡。


40秒で仕度できない。


パズー、たたり神に呪われる。


シータ、ドラゴンに変身する。


親方がトトロ。


というかドーラがトトロ。


ラピュタにマスタードラゴンがいる。


太陽拳で「目が!目があ!」ってなる。


パズーが気円斬を使える。


バルスじゃなくてメガンテ。


バルスじゃなくてメガザル。


結局、夢オチ。


お宝はルパンにすべて持っていかれる。


★こんなルパンは嫌だ!


五右衛門がスケベ。


次元が金ぴかのスーツ。


ルパン四世。


ルパン -2世。


ルパンがアルフィーの高見沢なみにロン毛。


五右衛門の武器が、ひのきのぼう。


五右衛門の武器が、まどろみの剣。


次元の武器が、どどん波。


足が太いルパン。


不二子が貧乳。


不二子がマツコデラックス。


銭形が四歳。


銭形が地方公務員。


ルパンのもみあげは植毛。


不二子の声が、大山のぶ代。


★こんなドラクエの作戦は嫌だ!


調教させろ。


目玉焼き、つくれ。


俺だけ助けろ。


俺をたたえろ。


男はどっかいけ。


ガンガン打とうぜ。(気持ちいい薬を)


ガンガン買おうぜ。(雑誌)


ガンダム乗ろうぜ。


ガンプラ作ろうぜ。


コスプレしようぜ。


俺に金くれ。


俺に抱かれろ。


同情するなら金をくれ。


俺のことはほっといてくれ。


レインボーブリッジ、封鎖しろ。


★こんなドラゴンボールは嫌だ!


魔人ブウが高木ブウ


ダーブラの趣味が囲碁。


ヤムチャが「笑えよ、べジータ」とか言う。


クリリンが「笑えよ、ヤムチャ」とか言う。


バブルスくん、実はサイヤ人。


神龍が、恥ずかしがりやで出てこない。


バータより、はぐれメタルのほうが速い。


フリーザ第三形態より、はぐれメタルのほうが速い。


ヤムチャはメガンテを覚えた!


筋斗雲がたまに雨を降らす。


ナメック星が実在する。


べジータがプリクラにはまっている。


べジータがしょこたんにファンレター書いてる。


俺は…スーパーアイドルオタクだ!




★おしまいっす!!













ちなみに

私はグリーもやってます。


よろしく!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] スパロボ補正丸出しで原作がリメイクされる歴代のガンダム(個人的にして欲しいのはプルとプルツーが死なずに終わるZZかな)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ