咲かせ屋
『枯れ木に花を咲かせやしょう』
時は室町時代。自称商人の男が“藤桜刀”を携えてぶらぶら旅をしていく話(になると思いますw)
「咲かせ屋」とは一体なんなのか……それを追っていただければいいんじゃないでしょうか?
物語も終盤を迎えました。
颯介、江奈、“あずさ組”、佐之助はそれぞれの道を進んで行きます。
もうすぐ完結なので、どうぞよしなに。。
言葉づかいもなるべく時代に合わせてますが、「これおかしくない?」みたいなことがあったら、随時連絡してください。ちっちゃい脳みそで考え直します!
これはSmile Japanという企画から生まれた作品です!拙い文章ですがよろしくお願いします☆
時は室町時代。自称商人の男が“藤桜刀”を携えてぶらぶら旅をしていく話(になると思いますw)
「咲かせ屋」とは一体なんなのか……それを追っていただければいいんじゃないでしょうか?
物語も終盤を迎えました。
颯介、江奈、“あずさ組”、佐之助はそれぞれの道を進んで行きます。
もうすぐ完結なので、どうぞよしなに。。
言葉づかいもなるべく時代に合わせてますが、「これおかしくない?」みたいなことがあったら、随時連絡してください。ちっちゃい脳みそで考え直します!
これはSmile Japanという企画から生まれた作品です!拙い文章ですがよろしくお願いします☆
桜庭颯介と藤桜刀
旅立ち
2011/03/18 00:01
佐加村と“あずさ組”
2011/03/18 16:35
地頭と颯介と
2011/03/19 14:57
(改)
一花咲かせて見せましょう
2011/03/22 00:00
泣く子の仇 〈其の1〉
2011/03/24 00:00
泣く子の仇 〈其の2〉
2011/03/24 00:00
佐加村の土地神
2011/03/26 00:01
家出少女と神の使徒
幼馴染3人
2011/03/27 17:40
少女乱入
2011/03/29 00:00
わがままお姫様
2011/03/31 00:00
(改)
姫の涙と十字架お兄さん
2011/04/02 00:00
(改)
宣教師来る
2011/04/04 00:00
(改)
颯介の決断
2011/04/06 00:00
5人旅……行先は未定
関所の賊
2011/04/07 08:08
助太刀
2011/04/12 00:00
藤桜刀の呪い
2011/04/16 21:25
江奈姫の覚悟
2011/04/23 17:08
女将と先代当主
2011/04/28 18:00
江奈姫の運命
帰宅
2011/05/03 14:27
最後の難関
2011/05/06 17:24
(改)
封建的
2011/05/15 22:29
思わぬ再会
2011/05/31 20:39
母の望み
2011/06/05 23:49
涙の記憶
2011/06/25 15:18
雨
2011/07/16 17:58
別れ
2011/07/24 13:34
最終章
変化
2011/08/23 17:03
再び相見えるときまで
2011/09/03 11:53
文、そして相談
2011/09/23 15:40
想いの行方
2011/10/08 16:24
巡るもの
2011/10/15 16:19
母と子と
2011/10/22 20:16
約束
2011/10/23 17:48
蝶
2011/11/02 20:02
(改)
感謝の祈り
2011/11/07 17:28
桜と月
2011/11/08 19:00
新たなる旅立ち
2011/11/08 19:00