表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

一 衝撃

一 衝撃


 私は、“ピカドン”というアニメを観るまでは、“原爆”の存在を知らなかった…。と言うか、観ても、意味が分からなかった。ただ、不快なアニメでしかなかったからだ。ただ、衝撃的だったのは、たった一発の爆弾で、日常が、破壊される描写である。正直、何が起こったのか、理解出来なかった事を覚えている。当時、絵空事のような感覚でしか捉えて居なかったと思う。後に、“ヒロシマ”で起きた悲劇だと知った。しかし、あんまり、私の中では、ピンと来てなかった。それに、“ピカドン”が、メインではなく、シロクマのアニメ映画が、目当てだった。けれど、“ピカドン”の内容が、あまりにも衝撃的過ぎて、目当ての映画の内容が、残って居なかった。一応、強制ではないし、冬なので、平和学習でもない。自主参加みたいな感じである。まあ、“原爆”絡みの作品は、その日に観らされるものだ。(※個人の偏見です。) “ピカドン”は、この映画を観た日から、私にとっては、“トラウマ”になってしまった…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ