表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

966/1029

951 交渉成立

素早く視線を交わしたオレたちは、真剣な顔で眉間にしわを寄せた。

これは……どうする……? 

一体、何が正解なのか……。

プレリィさんの依頼を受けてしまったら、多分日帰りもしくは二泊三日程度の範囲になるだろう。

長期依頼で遠方まで行って現地解散の旅行気分が味わえない。

だけど、ちょうど貴族でもなく、そして多分あんまり守る必要もなさそうな気負わない護衛。

何より、道中味わえるだろう食事……!!

オレは今、みんながオレの食事目当てにする理由をひしひしと実感している。


「すごく……………………魅力的なんだけど……」

「すごい溜めが入ったね?」

ひとまず食べるのが先、と目の前の料理を平らげてから、改めて護衛依頼について話し合った。

「うあ~迷う! 最初の依頼はさあ、Cランクらしい護衛の長期依頼を受けてさ! そんで旅先でダンジョンでも行ってさ! 満喫したかった……けど!!」

「そう~。けど、この依頼も魅力的すぎて~」

「うう、どうしよう! どっちも行きたい!」

頭を抱えて唸るオレたちに、プレリィさんがくすくす笑った。


「別に僕は急がないから、お楽しみの後でいいよ? 時間なんていくらでもあるんだし」

その時、キルフェさんがハッと立ち上がった。

「それ! 一体何十年そう言い続けるつもりだい?! そうだよ、いい機会じゃないか!」

途端、プレリィさんがそそくさと厨房の方へ向かう。

「ユータくんたちは忙しそうだし、ウチも最近客足が絶えなくてね~。なかなか時間とれないから、またタイミングが合えばってことで――」

「ダメ! 決定。今後もこの状況は続くよ、また客が退くのなんて、何十年後だと思ってんだい! つべこべ言わずに、この際店を閉めて行くよ!!」

二人を交互に見ながら、オレたちは首を傾げた。

どうやら、プレリィさんはどこかへ行くのをずっと渋ってるんだろうか。


キルフェさんが、圧のある笑みでぎんっとこちらを見た。

「というわけで! 受けてくれるかい? 遠方への長期護衛依頼。帰りは素材狩りをしなきゃいいんだから、護衛は結構だよ! しかも、道中美味い飯付き! さあ、どうだい?!」

「うおー! やったぜ!」

「喜んで~! 願ってもないよ~!」

いきなり二人が諸手を挙げて陥落した。

「え、え? でもそれってどこに?」

「ふふ、里帰りってやつだね! ついでに、道中素材解説やレシピ公開あり!」

「乗ったぁ!!」

椅子の上に飛び上がって、鼻息も荒く身を乗り出した。


「はい、交渉成立。あんたも腹くくりな!」

「え、ええ~? まず僕の意思が優先されるべきじゃないの?!」

「あんたの意思なんか優先してたら、何も進まないからね!」

プレリィさんが行きたくなさそう。だけど、里帰り……里帰りって。

「キルフェちゃん、遠距離の里帰りってもしかして、森人郷? うわ、俺らもいつか行ってみてえなあ」

やっぱり?! メリーメリー先生に聞いたことある! 授業でも習った!


森人、って言われる人たちは今でこそあちこちで見かけるけど、元は大きな森にしか住んでいなかったらしい。

国、というほどのくくりでもなく『部族』くらいの扱いが近いだろうか。深い森を居住区にしているだけあって、なかなか一般人が行ける場所じゃないんだとか。

メリーメリー先生は『ド田舎すぎて行くのが大変』くらいにしか言ってなかったけども。

「そっかあ、キルフェちゃん森人だもんね! 案内してもらえるか~」

「美食……」

3人の反応に、キルフェさんがやれやれと肩を竦めた。


「何言ってんだい、あたしのパーティメンバーだろ? あんたらも行くんだよ!」

「「「えええーーー!!」」」

3人の息の揃った絶叫が店内にこだました。

わあ、『草原の牙』面々と一緒に行けるのか。

目を輝かせるオレたちを横目に、プレリィさんが仕方ないなと苦笑している。

オレたちは、絶対楽しいことになる旅路を思って、満面の笑みを浮かべたのだった。




「――ねえ、他に何がいると思う?! お金はありったけ持って行かなきゃ! お米とか、みりんとか、他にも絶対いいものがあるに決まってるんだから!」

「いやお前、足りねえわ! 俺のへそくりも渡す! つうかロクサレンの予算も使うから、とりあえず向こう行ったら一旦戻って来やがれ!」

傍目には無茶を言うジフに、大きく頷いた。

興奮冷めやらぬオレは、ジフと綿密な打ち合わせを行っている。

森人は、結構美食家で有名らしい。そりゃあ、プレリィさんが生まれ育った環境なんだもの、さもありなん。

しかも寿命が長いから、植物の品種改良とか研究分野も得意らしい。盆栽や畑仕事をやりがちなおじいさん的思考だろうか。


森自体はルーのいる森くらい大きくて、危険度も高いらしいけど、居住区はどんな感じだろうか……。聞くところによると、森人の案内がないとたどり着くのは難しいとか。

森人郷の様子について、頼りには全然ならないけど、メリーメリー先生にも話を聞いてみようか。ゼロよりマシかもしれない。ゼロの方がマシの可能性が消せないのが難点だけど。

森人って結構穏やかな人が多いとは聞くけれど、キルフェさんは結構激しいよね? そこまで排他的ではなさそうだけど、転移で度々訪れても許されるような場所かな? でも、魔族の国や海人の国とは違うから、オレが何度も現れたらさすがに変だよね……。やはり、この一回に賭けて色々入手しなくては。


「あとは、レシピだな……お前、分かってんだろうなぁ?」

ド低い声で、山賊顔が凄む。

「当然。ありったけ、目につく全てを入手するつもりだから」

「へ、強欲が。……いい度胸じゃねえか」

無言で口角を上げたオレに、ジフもにやりと笑う。


『主ぃ、護衛任務の準備は……?』

チュー助の鋭い指摘……! しかし、今回護衛するのはプレリィさん。しかも、草原の牙も一緒だ。

つまり、全員戦闘員。護衛とは名ばかりの楽しいレクリエーションみたいなものだ。むしろ、キルフェさんが引率する森人ツアーに同行するだけだ。

とても気が引けるので、道中プレリィさんの食事を出してもらうことで、報酬を思い切り下げてもらっている。何なら、お支払いしたい。

『私は、どこにツッコめばいいのかしら……』

モモだけが、力なくオレの肩で扁平になっていたのだった。


『747 やってみたかった』でユータくんが歌っていたおばちゃんの歌、

AIで歌にしてもらったら、なんかカッコいい曲になって笑えるので聞いてみて~(笑)

もっとおばちゃん労働歌的にしてやるぜ! って方はぜひ挑戦して~!


youtubeだと規約的に微妙そうなので、Twitter(X)で!

『https://x.com/sheepswing/status/1906849360115376624』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強かわいい表紙を携え、もふしら書籍版19巻、8月10日発売! かわいいイラスト付きの相性診断や、帯のQRコードでキャラ投票に参加できますよ! そして今回の書き下ろし120ページ以上!!ほぼ半分書き下ろしです!
今回も最高~のイラストですよ!!

ツギクルバナー
小説家になろうSNSシェアツール
小説家になろう 勝手にランキング
ランキングバナー https://books.tugikuru.jp/20190709-03342/
― 新着の感想 ―
ワクワクが止まらない!
インスタで何度もおばちゃんの歌聞き直しましたwww 今回の長期護衛旅でもぜひ歌ってほしい!
うぉ〜「草原の牙」との合同クエストだ。楽しみ!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ