表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

852/1029

839 口にしてはいけないその名

「ただいま……」

いつものオレの部屋。そうっと呟いてみたけれど、いつもいの一番に出現するマリーさんが来ない。

ぱふっと布団に倒れ込むと、お日様を感じるふかふか感。肌に触れる乾いた布地が心地いい。

そして、条件反射のようにやってきた睡魔と、少しばかり小競り合いを開始する。

『ただいまー!』


ほんの少しうつら、とした瞬間に聞こえたのはシロの声。いくらなんでも早すぎやしないだろうか。

『お前の寝るのが早いんだ』

小馬鹿にしたチャトの声は聞き流し、己を叱咤してベッドから転がり落ちた。

窓を開けると、待ってましたとばかりにシロが飛び込んできた。

モモシールドがあるので、ニーチェたちは無事……うん、無事だけど随分疲れていそうだ。

「ここ、オレの部屋だからゆっくりしているといいよ」

「ニ、ニィー……」

2匹を抱き上げてベッドへ乗せると、くったり横になってしまった。


オレの寝場所が取られてしまったので、さてどうしようか。

マリーさんとエリーシャ様がいる場所は、レーダーなんてなくても想像がつく。それだけに、そこへ行くのは憚られた。呼びに来ないんだし、まだ大丈夫。

「厨房でも行ってこようかな。猫缶も大分減ってきたし、カレーも補充したいしね」

現実から目をそらすように、そう呟いて立ち上がる。

『もう諦めて、早く試着に行けばいいじゃない……楽しみね! 町娘風かしら? それとも良家令嬢風? ううん、きっとどれも揃っているわよね!』


激しく伸び縮みするモモが、肩から飛び降りて廊下を弾む。

『私、ちょっと見てくるわ! チュー助も来てちょうだい』

『え、俺様も~?』

『この際、チュー助も色々注文しておけばいいんじゃないかしら? 騎士服とか、作ってくれるかもしれないわよ』

言われたチュー助の目はキラキラ、口元はによによ、満更でもない様子で『いやいや、俺様はあくまで冒険者なわけだしィ』なんてもじもじしている。


どうも、女の子衣装は確定らしい。駆けて行く二人を見送って苦笑した。

まあそうだろうな……そのうち、オレの服よりユータリア衣装の方が増えそうな気がしてくる。

「そんなに衣装を作ったって、すぐに着られなくなるのにね」

エリーシャ様たち、オレが大きくならないとでも思っているんだろうか。

だけどそう考えると、せっかくあんなに一生懸命作ってくれるのだから、今のうちに着ておかなければ申し訳ない気持ちもある――多少は、ね!!


苦笑しながら厨房をのぞき込んで、ちょっと目を瞬いた。

この時間、朝食は終わって昼食の支度も終了しているはず。つまり、休戦中のはずなのに。

「くそ、外の状況はどうだ?!」

「あっちも手一杯だ! ここは、俺らだけで守り切るしかねえ!」

「ウッ……すまん、もう意識が……」

「馬鹿、お前が抜けたらどうなると思ってんだ! 耐えろ! もう少し、もう少しでボスが戻ってくるから……!!」


……鬼気迫っている。

さながら、敗戦濃厚な戦場に残された新米兵士の集団。

厨房外の庭でも、作業をしているのが見える。

オレは、そうっと足を引いて、ゆっくり顔を引っ込める。大丈夫、誰も気付いていない。

――というわけにはやっぱりいかなかった。

鍋をかき混ぜながらふらついていた人が、頭を振って顔を上げた瞬間。吸い寄せられたようにオレと視線が絡む。


「――あ」

小さく、だけど起死回生の可能性を見たように。その口から漏れた音は、幽鬼のような顔をした全員の耳に届いた。

虚ろな視線が、一斉にオレを捉える。

溢れていた音が、しんと静まりかえった。

じわり、溢れる嫌な予感とは裏腹に、彼らの顔には徐々に喜色が浮かび始める。

厨房には、くつくつ湧く鍋の音だけが響いて――彼らの震える唇が、歓喜と共に開かれた。


「「「ま、魔王ーーッ!!」」」

どっと上がった歓声が耳を突く。

………………ちょっと待って?

一瞬どころじゃない疑問が逃げようとしたオレの足を止め、まんまと伸びてきた腕に捕まってしまった。

「うおおー! 捕った! 捕ったぞ!!」

「幻覚じゃねえよな?! 本物だよな!」

まるでツチノコをゲットしたような盛り上がりっぷりに、これはもう逃げられまいと観念する。

「分かった! もう、手伝うから! それより何より、聞きたいことがあるんだけど?!」

お神輿状態になりそうなのを制し、オレはひとまず周囲に回復など施したのだった。



「――それが、どうして『魔王』になるわけ?! みんなだって魔物食べるじゃない!」

オレはぷりぷり怒りながら鍋をかき混ぜる。オレの呼び名がカニから触手、そして色々飛び越して魔王に進化してしまった。

どうして、『色んな魔物を食べるから』って理由で、オレだけそんな扱いを受けるのか。

魔物は別に忌避されているわけじゃないし、ごく普通に一般人から王様まで食べる。まあ、王様が本当に食べているのかは知らないけれど。


「いやあ……色んな魔物を、っつうか。どんな魔物でも、っつうか」

「全ての魔物を食うなら、ほら、魔物界の頂点捕食者ってことで……」

だからって魔王?! おかしいでしょう! そしてなんで魔物界にオレを入れたわけ?!

「だって色々人外な噂を聞くし……なあ」

回復で顔色の戻った彼らが、へへ、なんて視線を交わして気まずそうに笑う。

「俺らも、さすがに酷えあだ名だと思って……本人に言うつもりはそんなに無かったわけで」

「そうそう、ただの陰口なんで」

それも本人に言っちゃダメなやつだと思うんだけど?! 


『天使と魔王……』

ツボに入ったらしい蘇芳が、笑いの発作に苦しんでいる。

やめて! オレ、嫌なんですけど。そんな小っ恥ずかしいあだ名の数々。

――我ら、魔王直属精鋭殲滅部隊と天使直属清廉粛正部隊として、その名に恥じぬようシュワンとするの!

ほらあ! さっそくラピスが目を輝かせてるじゃない! ちなみにシュワンはオノマトペじゃなくて、発揮するものだと思うんだ。難しい単語は言えたのにね……。


「もうそのあだ名禁止! それで、ジフはどこ行ったの!」

怒りの矛先をジフに向けたものの、どうやらロクサレンを出ているらしい。

「カレーと猫缶が恐ろしい勢いで各方面から要求されるもんで、食材が尽きそうで……」

「俺らとしちゃ、尽きたら終わりでいいと思ったんだが」

「それが、エリスローデに伝手があるとかで……」

カレーと猫缶、大盛況だったもんね。うん、聞いたことあるな、エリスローデ。

オレは、スッと怒りの形相を消して、目をそらした。


「そ、そっか。大変だったんだね! 大丈夫、オレが手伝うから」

にっこり微笑んで庭へ出ると、期待に満ち満ちた視線がついてくる。

すうっと息を吸い込んで、両手を地面へついた。

「行くよっ! 総力キッチン展開!」

ズズッと大地を揺らし、さながら要塞のように無数のキッチン台とコンロが立ち上がる。

料理人たちから上がる野太い歓声に気を良くし、さらに頭上へ両手を広げた。

「管狐部隊キッチンフェーズ! 魔王部隊・天使部隊両翼全速全開フル稼働! 全力殲滅粛正モード!!」


「「「きゅううっ!!!」」」

ぽぽぽぽっ!! 

オレの左右に、まるで翼を広げるように管狐たちが出現する。

見よ、力強く現れた部隊の目の輝きが違う。かけ声ひとつで、これほどにやる気がみなぎるのだ。

――ラピスは、ラピスは一生ユータについて行くの!

感涙せんばかりのラピスに、重々しく頷いてみせる。

『この主にしてあの従魔、か』

……ねえチャト、一応、チャトの主もオレなわけで。


「さあ、始めようか! 全ての食材に片を付けるよ!!」

「「「きゅうっ!!」」」

「「「おおっ!!」」」

コンロへ一斉に火が灯る。

合図と共に管狐が飛び出し、食材が宙を舞う。

いざ、決戦の時。

オレは両手に刃物を携え、一歩踏み出したのだった。


活動報告の方に書きましたが、2024/4/24から大阪の阪急うめだで開催されるハンドメイドイベント『うめだどうぶつえん』で羊毛フェルトや作品集の委託販売します~!(在廊はしません)お近くの方はぜひ!

遠方の方は二日目から通販もありますよ~!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強かわいい表紙を携え、もふしら書籍版19巻、8月10日発売! かわいいイラスト付きの相性診断や、帯のQRコードでキャラ投票に参加できますよ! そして今回の書き下ろし120ページ以上!!ほぼ半分書き下ろしです!
今回も最高~のイラストですよ!!

ツギクルバナー
小説家になろうSNSシェアツール
小説家になろう 勝手にランキング
ランキングバナー https://books.tugikuru.jp/20190709-03342/
― 新着の感想 ―
[一言] もはや、面倒に巻き込まれるのを回避するために隠すよりも、全面展開したほうが全ての面倒事を真っ向からぶち壊せる戦力を持っている件について…… 最後の召喚獣と、少年青年時代を早くみたいんじゃぁ…
[一言] 今回は大着せ替え大会だと思ってたのに、管狐殲滅粛清料理会だった(^_^;
[一言] 魔食王とか魔王コックとか料理魔王とか食神大魔王とか もうちょっと何とかならんかったんか?(明後日の方を見ながら
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ