表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

817/1031

803 学会参加について

「あれっ? タクト君から聞いてない?」

メメルー先生が首を傾げてオレの隣に視線を移す。

「俺、言ってねえもん。あんなに覚えられねえよ!」

「ええ~?! 私、そんなに色々言ってなかったと思うんだけど……」

「言ってたぞ。主にジュリちゃんについて」

なるほど? 伝達事項は簡単だったはずなのに、それ以外の話が長引いたってわけか。


「そうだったかしら?」

小首を傾げつつ、メメルー先生が説明してくれたところによると、オレたち生徒班が行うのはブースでの活動らしい。

「毎回学校からの参加は期待されてるのよ! だって冒険者になると途端に参加しなくなっちゃうから、召喚獣とか従魔とか、間近で見られる機会がなくって。だからやってもらうのは、主に生体を観察できたり、実際に触れたりするブースね! 他に企業ブースも出て、幻獣関連の販売もあるの! そうだ、去年買えなかったものがあるから、今年は生徒を使えば……」

先生がぶつぶつと禄でもなさそうなことを言っている。

オレの想像がちょっと違うんだろうか。それって学会というか展示会や物産展のような……。


「オレの思う学会って、壇上で論文発表するようなやつなんだけど……」

「あら、もちろん発表はあるわよ! だから私は中々物販に並べなくて」

どうも、話を聞く限り壇上で発表と言うよりも、ポスター発表らしい。内容をまとめた展示用紙の前でプレゼンテーションする、あれだ。

果たしてジュリアンティーヌちゃんの自慢話に終始するだろうプレゼンを、最後まで聞く猛者は現れるのだろうか。


「ひとまず、オレたちは論文とか書く必要ないんだよね! つまりは……その、生体の実際を肌で感じてもらうっていう目的の元で――」

「要はふれあいコーナーってことか!」

「そういうことよ!」

あ、そういうことでいいんだ。

『もはや学会どころか展示会でもなく、単なるお祭り会場ね』

モモがふよんと揺れて平たくなった。当日、きっとモモとシロは大変だろうな……。シロは大喜びだろうけども。

『もちろん、休憩所も用意してもらうわよ。好きに出入りできるようにしてくれるかしら?』

『ぼく、大丈夫! みんなが怖がらないように大人しくするよ、いろんな人が撫で撫でしてくれるかな? すごく楽しみだね!』


「エビビは……あんま触られたくないよな? どうする?見られんのは平気か?」

多分……その小さなエビを触ろうとする人は、あんまりいないんじゃないかな。

また長くなりそうだった先生の話を打ち切って、オレたちは秘密基地へと向かっている。

タクトはひとまず観察対象として本エビの許可が出たらしく、エビビ観察水槽をラキに用意してもらうんだと張り切っている。

「モモは休憩所付きスペースを用意して、シロは……おやつがあればいいのかな?」

『おやつ! あと、ブラシがあったら使ってくれる人がいるかな?』

ウキウキと落ち着かないシロが、尻尾をふりふりオレの周囲を回っている。


『おやつ……スオー、おやつあるなら、やる』

「え? いいの?」

『おさわり厳禁』

重々しく頷く蘇芳に、くすっと笑った。なるほど、触れられないようにさえすれば、好きなだけお菓子を食べていられる快適空間だと認識したらしい。

ムゥちゃんはジュリアンティーヌちゃんと同じスペースで、仲良く鼻歌でも歌っていてもらおう。可愛さの相乗効果で大変なことになりそうだ。もちろん、連れ去られないよう国宝もかくやという管理体制の元で。何なら管狐警備隊を配置しておこう。



「――エビにそんな大層な水槽いる~? そんなに見に来るかな~」

「来るに決まってんぜ! トクベツなエビだからな! ブレスを見せてやれないのが残念だけど。だから、エビビが引き立つスペシャルな水槽が必要なんだ!」

さっそく二人でラキにおねだりしていると、ラキが半ば呆れた視線を寄越した。

「まあ、交換条件の素材次第かな~?」

含みのある流し目に、オレとタクトが勢い込んで頷いた。

「任せろ! なんかいいの持って来てやる!」

「いい素材だね、分かった!」

何がいいだろうか。オレの場合、みんなの分を作ってもらうから大変だ。


「あ、ユータはちょっと、事前に相談しよっか~。僕、ドラゴン素材とか持ってこられても困るっていうか~」

「そんなの持ってこられないよ!」

「どうだか~」

『賢明な判断ね』

さすがラキだわ、と弾んだモモに頬を膨らませたものの、素材を指定してくれた方が確かにありがたい。


『主ぃ、俺様にもVIPルームを頼むぜ! 控室も設けてくれよな、アゲハと一緒に休憩できるように!』

『あえは、おやぶ応援するんらぜ!』

そうだ、チュー助の衣装も用意しなきゃいけないんだった。ついでにシロや蘇芳にも衣装があったら可愛いかもしれない。そうなれば、シーリアさんの所よりもロクサレンだろうか。

揃いの衣装ならパジャマパーティのがあるけれど……。

「学会参加をパジャマってわけにはいかないし……それなりの衣装がいるよね」

『とーぜんだぜ主ぃ! 一張羅を頼むぜ!』

『ぼく、パジャマでもいいよ! 早く学会したいね!』


ラキが、立ったり座ったり落ち着かないシロを撫でた。

「召喚獣たちの衣装とか、何でもいいんじゃないの~? 本体がこんなにかわいいんだから~」

前半で咄嗟に反論しそうになった口を静かに閉じる。さすが、ラキだ。

『あらやだ、きゅんとしちゃうわね!』

『ぼく、可愛いって!』

『スオーは、かわいい』

『俺様の可愛さは完璧だからな!』

まんざらでもなさそうな面々が得意げに胸を張る。

「そうだな! エビビはそのままで最高だから、何もいらねえな!」

「あ~、うん、まあ、好みは人それぞれだし~?」

……タクト、エビビに衣装着せるつもりだったの? 


『……おれは?』

ラキと視線を交わして苦笑したところで、不服そうな声が聞こえた。

絨毯の上でごろごろしていたチャトが、不貞腐れてしっぽを振っている。

「もちろん、チャトだって最高にかわいいよ!」

『そうじゃない』

ぐっと拳を握って言ったのに、アッサリ切り捨てられた。

細められた緑の瞳は、そんなこと分かってる、とでも言いたげだ。


「えーと、えーーと、あ! チャトも参加したい?」

散々頭を捻って、ハッと顔を上げた。

『……別に。ただ、触れないなら参加してやってもいい』

つんとそっぽを向いて再びごろごろし始めたチャトに、正解を引き当てたらしいと安堵した。

だけど、チャトは……明らかに普通の猫じゃない。大きい姿でなければ、翼も小さいから誤魔化せるだろうか。いや、見に来る人たちはみんな生き物好きだもの、舐めるように見るに違いない。オレなら見る。

「大きい姿にならないのは大前提として……そうか、衣装でなんとか隠せばいけるかも?」

せっかくやる気になってくれたんだから、ぜひとも参加していただこう。たとえそれが、ごろごろしながらおやつを食べられるからだとしても!


そうなると……

――ズルいの! おやつがあるなら、ラピスたちも参加したいの!

だよねえ……ラピスたちはオレのために姿を隠しているだけだもの。だけど、参加されちゃうとオレの立場的にちょっとアレだ。

「そ、そうだ! ラピスたちは、交代で会場の警備をお願い! その代わり、交代の時はゆっくり休憩しておやつを食べてね!」

きゅうっとざわめく声が聞こえた気がする。


――交渉整列なの! 当日の守りはラピスたちに任せるといいの! 何が襲い掛かって来ても撃退してあげるの!

うん、どっちかというと撃退要員じゃなくて、会場の生体を盗難から守ってほしいんだけど。

会場は町中なんだから、普通襲撃はないからね?

だって召喚獣はともかく、従魔だと普通に攫っていける。素材、としての価値があると思っている人たちが紛れ込む可能性がある。会期中に角が折られて持ち去られた事例もあるそうだ。

「ツノはともかく~、毛とか爪ならちょっとぐらい、もらえたりしないのかな~」

思案気なラキに、オレとタクトが身を引いた。ほら、こういうのがいるからね?! 部隊の誰か、ラキについておいてくれるかな?!


「ピピッ」

ティアがやれやれと言いたげに鳴いた。私はいつも通りここに居ますよ、なんて言っているみたい。

悠然とオレの肩でまっふり座り込む小鳥に頬を寄せ、そういえばこれもラ・エンが見ているんだろうか、なんて思ったのだった。

あけましておめでとうございます!

閑話・小話の方も更新してます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強かわいい表紙を携え、もふしら書籍版19巻、8月10日発売! かわいいイラスト付きの相性診断や、帯のQRコードでキャラ投票に参加できますよ! そして今回の書き下ろし120ページ以上!!ほぼ半分書き下ろしです!
今回も最高~のイラストですよ!!

ツギクルバナー
小説家になろうSNSシェアツール
小説家になろう 勝手にランキング
ランキングバナー https://books.tugikuru.jp/20190709-03342/
― 新着の感想 ―
[一言] >>悠然とオレの肩でまっふり座り込む小鳥に頬を寄せ、そういえばこれもラ・エンが見ているんだろうか、なんて思ったのだった。 次の日の朝、ユータが目を覚ますと枕元に龍鱗が置いてあるのですねわか…
[一言] 明けましておめでとうございます。 また、更新有難うございます。 新年早々胸がふさがる事ばかりでしたが、もふもふのおかげでほっこりできました。有難うございます。
[気になる点] >エビビに衣装着せるつもりだったの?  エビに衣着せたらエビ天になっちゃう>< [一言] あけましておめでとうです
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ