表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

814/1030

800 甘える大きい生き物

「――それでね、オレたち学会に参加するんだって! ううん、オレたちっていうかオレの召喚獣たちなんだけど。学会なんて言ったら、すごいことみたいだよね!」

分厚い胸板が腹の下で上下するのを感じながら、オレは金の髪を房に取り分けた。最近切るのをサボっているんだろうか。無造作に伸びたその髪は、オレの手でいびつな三つ編みにできるくらいで。

4つ目の三つ編みを作ったところで、手を止めた。

「でも、まだ何をするんだかよく分からないんだよね。学会ってどんなのなんだろうね」

ソファーで寝転がって何かを片手に読んでいるカロルス様。そして、その上に伏せているオレ。返事のないカロルス様に首を傾げ、よいしょと四つ這いになってその視界に割って入る。


何やら書かれた紙を掲げていたから、てっきりそれを読んでいると思っていたのだけど……ブルーの瞳は限りなくぼうっとしていた。

突如目の前に登場したオレに、ぼやけていた瞳が収束してオレをその中に映し込む。

「カロルス様? 何見てるの?」

「……お前しか見えねえな」

口説き文句だろうか。

「違うよ! 今何読んでたの?」

「さあ……知らねえな」

知らないわけないでしょう……くるりと向きを変えて背中を預けると、紙を持つその手を引き寄せた。


ええと、これは……小難しい言葉でつらつらと書いてあるけど、つまりは援助をしてほしいとかそういうことか。他の領主さんからのお願い状だね。

やっぱりロクサレンは裕福だから、あちこちからこういったお願いが来るんだろうか。

領主ってやっぱり大変なんだな、と思ったところで、大きなあくびが背中から伝わってくる。

「で、なんて書いてあった?」

「マウーロの領主さんからでしょう? お金か食料の援助が欲しいってことじゃないの?」

「そうか」

まるで興味なさそうにそう言ってローテーブルに手紙を放ると、ぬいぐるみにやるようにオレを抱え込んで顔をすり寄せた。ごろりと体勢を変え、完全に寝るつもりじゃないだろうか。

もしかしてカロルス様、単なるサボりのカモフラージュに手紙を持っていたんじゃないよね?


「お手紙、大事なものでしょう」

「そうでもねえだろ。グレイが何も言わねえんだからよ」

ぼそぼそ言いながら、高い鼻がオレの胸から首筋をなぞり上げ、首をすくめて笑った。

まるで大型の猫みたいなカロルス様を撫で、ちょうど良い位置にある頭を抱えて再び三つ編みなど作ってみる。

「そんなんじゃ、また執事さんに怒られるよ! ちゃんと読まなきゃ」

「いいんだよ、もう読んだろ。お前が」

オレが読んでもダメでしょう。だけど、こんな風にされちゃ、オレも強く言えない。なんだか、無言で甘えてくるときのチャトみたいだ。


「じゃあ、オレの話は? ちゃんと聞いてなかったでしょう」

「……手紙を読んでいたからな」

読んでなかったじゃない! カロルス様ってば、目を開けたまま寝てたんじゃないだろうか。

「だから、オレとかシロたちが学会に出るんだよ! メメルー先生がそういう……かわいい生き物の学会にするんだって張り切ってるんだ」

「なんだそりゃあ……」

オレの腹に突っ込んでいた顔を上げたカロルス様が、三つ編みだらけの頭で訝し気な顔をする。

「魔法生物の先生だから、召喚獣とか従魔とか、そういう研究発表をするんじゃないの?」

テーマがテーマだけに、一体どんな研究発表になるのか、オレも興味津々だ。メメルー先生の発表は聞かなくても分かる。ジュリアンティーヌちゃんがどれだけ素晴らしいか、論文調で褒めたたえているだけだろう。発表時間は足りるのだろうか。

「へえ……何するか知らねえけど、お前はいいのか?」

いい、とは? ふにふにと大きな手に頬を揉まれるまま、首を傾げた。


「だからよ、そういう研究してんなら、幻獣やらに詳しいんだろ? シロがフェンリルってバレんじゃねえのか?」

「あっ……本当だ!」

ええと、メメルー先生は多分直接シロに会ったことはないはず。遠目に見たことくらいはあるだろうけど。もしかしてバレていたんだろうか。

だけどそうなると、さすがにチャトは出せないな……新種だなんて騒ぎになったら大変だ。

『そもそも、おれは出ないが』

まあ、そうだろうね。蘇芳も出てこないだろうし、ティアは……存在が微妙だからやめておこう。オレから離れないだろうし。

管狐部隊も危険すぎるし、ラピスなどもってのほか。


じゃあ参加できるのは、モモとシロとムゥちゃんと……あとはうるさいねずみが一匹。

『ふふ、俺様の魅力を余すことなく伝えてやるぜー! まさに俺様のために開かれる会! 主ぃ、一張羅を用意してくれよ!』

『あうじ、おやぶのみみょくを、用意すゆのよ!』

うーん、それは自分で用意してほしい。ただ、一張羅の方ならシーリアさんのところで用意できるかもしれない。


『ぼく、参加できない……?』

耳と尻尾を垂らしたシロが、しょんぼりと小さな声で言った。ささやかに振られるしっぽが切ない。

そうだよね、人が好きなシロは参加したかったよね。

「だ、大丈夫……じゃないかな?! 狼の血が入った犬ってことにすれば、きっと大丈夫だよね? そもそもフェンリルと普通の狼の違いって何なの?」

動かなくなった金の頭をぽんぽんと叩くと、低い唸り声と共にごそりと顔が上がった。

片目だけ持ち上げたまぶたが重そうだ。

「さあな。俺らは感覚で分かるが……。そういうことはセデスに聞けよ」

なんでセデス兄さん? 大きな体を揺すっても、もうまぶたは持ち上がらない。

「……だからよ、あいつの専攻が、そんなだったろ……」

「え、セデス兄さんって、ちゃんと勉強もしてたんだ」

そりゃそうか、貴族学校だもんね。オレたちみたいな冒険者稼業がメインじゃなく、きちんと学問をやっているはず。


「じゃあ、ちょっと聞いて来――あ、ちょっとカロルス様! ダメだってば、寝ないよ!」

しっかりオレを抱えた腕に慌てた。捕まったままだと、オレは抜け出せなくなる!

慌てふためくオレの体を揺らす、低く低く、密かに笑う声がする。

「んー? うるせぇよ……」

腹に響くような掠れた囁き声と共に、ぐいっとオレの体が引き込まれる。

わざとだ! 絶対、わざとだ! まだ起きてるでしょう!!


重い体がのしかかるようにオレの体を完全に閉じ込め、囚われてしまったオレはもう、どうしようもない。

ぬくぬくと温かい腕の中、規則正しく深くなる呼吸を聞きながら、とろりと溶けていくしかない。

そう、だってもう、どうしようもないんだから。

あとで。

セデス兄さんは、後でね。

約束したわけでもないセデス兄さんにそう言い訳しながら、オレはこっそり笑みを浮かべてまぶたを落としたのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強かわいい表紙を携え、もふしら書籍版19巻、8月10日発売! かわいいイラスト付きの相性診断や、帯のQRコードでキャラ投票に参加できますよ! そして今回の書き下ろし120ページ以上!!ほぼ半分書き下ろしです!
今回も最高~のイラストですよ!!

ツギクルバナー
小説家になろうSNSシェアツール
小説家になろう 勝手にランキング
ランキングバナー https://books.tugikuru.jp/20190709-03342/
― 新着の感想 ―
[一言] 朝っぱらからラブラブカップルの会話を盗み聞きしたような感じです。か~。外は雪が舞ってるのに、二人はアッチチだぜ。
[良い点] いつも定期的に新たなお話を投稿いただき、ありがとうございます! [一言] 超安心でぬくぬくな、寝かけているカルロスさまに抱きしめられたら、引きずられて一緒に夢の中ですねー。 また、カルロ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ