表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

738/1030

724 初日のディナー

「うわ、先生本当に来てるんだけど!」

「ええ……シロってどんな速さで走ってるの?! ユータやタクトじゃあるまいし、それ、乗ってられる?!」

メリーメリー先生を連れて戻ると、みんながとっても引いている。

「先生、ちゃんと来たよっ! ちょっと道中の記憶が曖昧だけど!」

……先生の食への執念が尋常じゃない。だって、先生は翌日の授業に間に合うように帰るんだよ? なんのために来たのって感じでしょう。いや、夕食のために来たんだけども。

だけど毎日こんな感じではさすがに困るので、先生の授業をなるべくまとめるよう調整して、数日は一緒に合宿できる手筈になっている。


なんでそうまでして初日の夕食にこだわっているかと言うと……

「ああ~まだか?! もう行ってもいいんじゃないか?!」

「せめて香り! 香りを嗅ぎに行きたい!!」

1階のホールに集まったみんなが、揃いも揃って落ち着かずにウロウロしている。なんだか流れができて、イワシの群れみたいだ。

そんなに焦らなくたって、ちゃんと食べられるんだから……。

そう、なぜって――今日の夕食が『ロクサレンスペシャルディナー』だから!!


少々呆れた目でクラスメイト+メリーメリー先生の魚群を眺めていると、ぽん、とアリスが現れた。

「きゅっきゅう!」

こそっとオレにすり寄ると、鼻先を上げて一声。

「あ、もう行っていいの?」

小さな呟きに、魚群がピタリと止まった。

「夕食、できた?!」

「もうユータが誰としゃべってるか、とか気にしないぜ!」

まだ返事をしていないのに……待ちきれなくなったみんなは、一斉に館へと走り出したのだった。



「す、げえ……」

ごくり――生唾をのむ音がする。

「こ、これが、ロクサレンの力……!」

未知のお料理を前に、みんなの期待値がメーターを振り切っているのが分かる。

いや、別にロクサレンの力じゃあないと思うけど。

なんせ料理の種類が多いもんで、ブッフェ形式を採用。いくつも並べたテーブルには、彩りも鮮やかな種々の料理が、まるで花畑のように並んでいる。

メインの各種カニ料理はもちろんのこと、お魚フライやポテト、みんなにはお馴染みの唐揚げ含む揚げ物類、ハンバーグからどんぶり系まで。何というか、オレにとって馴染みのある料理、この世界では馴染みのない料理ばかりが並んでいる。もちろん、デザートまでひと通り揃っている。


「ゆ、ユータ、どうすれば?! 俺、俺……みんな好きだ、みんな平等に好きなんだ、選べねえ!!」

タクトが苦悩の表情でオレの両肩を掴んだ。

「好きに食べれば? 選べないなら順番に食べればいいじゃない」

「そうか! 片っ端から全部食えばいいな!」

ぱっと表情を明るくしたタクトは、どの端から攻めるか狙いを定めているらしい。

「ふ、ふふっ! ユータとタクトがそんな会話……らしくない~!」

隣でなぜかラキが声を殺して笑っている。どこが『らしくない』のかサッパリなんだけど。


みんなの抑えきれないかん高いざわめきの中、心地よい低音が響いた。

「お~ジフ、張り切ったな! ご馳走じゃねえか」

ハッと振り返ったみんなが一斉に口をつぐんで見上げる。

きっとメイドさんたちに整えられたのだろう濃い金の髪は、いつもより綺麗に光を弾いて艶めかしい。一刀彫りで彫り込んだようなワイルドな造形は、それでいて一部の隙もなく整って見えた。

空気を塗り替える存在感に、フロアの温度が上がったような気がする。

ブルーの瞳は一同を睥睨し――にっ、と笑った。

途端にお日様みたいな大らかさがあふれ出て、思い切り飛びつきたくなるのは……オレだけだろうか。

遥か高みにあるその姿。

かっこいいでしょう。オレの、カロルス様だよ! これが、カロルス様だよ!


こそっとみんなを見回し、そこに確かに浮かぶ憧憬を確認してえへっと笑う。

小さな胸が、誇らしさでいっぱいだ。

今すぐ抱っこしてもらって独り占めしたいし、みんなに見せびらかしたくもある。

『顔がゆるゆるに崩れてるわよ』

モモの指摘にハッと両のほっぺを抑えた。危ない、マリーさんみたいになるところだった。

ちなみに、マリーさんとエリーシャ様はそこで崩れている。

「よぉし、何もかも飯の後だ! 食おうぜ! お前ら酒は飲めねえし、ユータ、いつものアレだ!」

いつもの……アレだね! オレは両手を合わせてにこっとみんなを見回した。

「いくよ? せーのっ――いただきます!!」


うおお、と響いた雄叫びは、まるで開戦そのもの。

「あなたはちょっと待ちなさい! 子どもたちが危ないでしょう!」

「なんでだ?! 俺が領主だぞ! 一番じゃねえのか!」

「大人げないんだけど……」

カロルス様は、と見ればしっかり捕獲されて切ない顔をしている。

さすが、エリーシャ様とセデス兄さんは澄ましていると貴族っぽいね。どうやらカロルス様たちは、きちんと領主一家用テーブルにセッティングされている分を食べるようだ。

みんなに弾き飛ばされないよう、オレはしばしタイミングをずらして立ち上がった。


「んんんん~!!」

「……っ!!」

うーん、声にならない声とはこういうことを言うのかな。みんな、美味しいって言わない。

ただ、ただ必死に次から次へと血走った眼を走らせ、目につくもの全てを味わおうとばかりに忙しく咀嚼している。

やっぱり、カニが一番人気かな? 食べたことのない子も多いし、ロクサレンを代表する味覚になったものね。

オレも久々のカニを前に、待ちわびる口の中が大洪水だ。

やっぱり、まずはボイル。

関節部をパキパキと両側に折って、そうっと引く。するり、と露になる身の艶めかしさと言ったら!

滴るしずくも勿体なく、大急ぎでぱくりと食らいついた。

オレの小さな口いっぱいに頬張っても入りきらない大きなカニ足。

じん、と広がる甘味。

はふ、と溢れる幸せ。

自覚するほどにとろけたオレの顔を見て、わっとみんなもカニ足に群がった。しっかり見ていたらしい、オレの真似をするもんだから、方々からパキパキと小気味いい音がする。

もっとカニを堪能したかったのに……。大渋滞が発生してしまったので、オレは渋々次の卓へと移ったのだった。


みんなの目がうつろになってきたころ、ようやく執事さんからお話があった。

挨拶もすっ飛ばして始まったお食事だったから、みんながこうして落ち着いた頃合いを見計らって仕切り直しだ。聞こえているかどうかは微妙だけど、食前だと全く耳に入らなかっただろうし。


明日からは、いよいよ大魔法の本格練習が始まる。

今日これだけエネルギーを蓄えたんだもの、きっと明日はそよ風を越えられるだろう。

「はあ、美味かった……来て良かった」

「俺、ロクサレンに住む……」

……みんなの会話が食一辺倒なのが若干の不安要素ではあるけれど。

お腹が落ち着くまで館で過ごしたオレたちは、夜風を浴びながらゆっくりと宿まで歩いていた。

お酒なんて飲んでないのに、幸せが過ぎて足元がふわふわする気がする。

「なんか、大魔法できそうな気がしてきたぜ! 規格外になれるんじゃねえ?」

「ロクサレンの食事をいっぱい食べたもんね~。ユータみたくなっちゃかも~」

上機嫌のタクトとラキが、オレの両側でそんなことを言う。それは、褒めてるよね?

口を開こうとした時、メリーメリー先生が無邪気に言った。


「――ねえねえ、先生そろそろ大魔法のこと教えてほしいなって思ったり」

苦しい腹にぼんやりしていたオレたちは、スッと無になる。おや、そう言えばメリーメリー先生には大魔法のことをちゃんと伝えてないような……。だってオレが全部教えているんだもの。

それ、もうちょっと早く聞くべきことだよね……? 

しかし、これは好都合。互いに顔を見合わせたオレたちは、一致団結して頷いた。

「……大丈夫、先生が合宿に参加するときに、見られるから!」

にっこり、いい笑顔でそう言ってみせる。

メリーメリー先生はすとんと納得して、にっこり、何も考えてない顔で笑う。

「そっか! じゃあ、楽しみにしてるね!」

無邪気な笑みに少々の罪悪感はあれど、ここは流しておこう。

オレたちは、ひそかに頷き合った。

次に、先生が合宿に参加するまでに――必ず、発動までやり遂げる……!!

もう引き返せない、その場所まで到達してから、先生に見てもらう。

「こんなのはダメ、なんて言われたら堪らないからね!」

燃え上がるやる気を胸に、オレたちは満面の星空を見上げたのだった。


コミック版半額セール、お買い忘れはないですか?!多分5/8までですよ!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強かわいい表紙を携え、もふしら書籍版19巻、8月10日発売! かわいいイラスト付きの相性診断や、帯のQRコードでキャラ投票に参加できますよ! そして今回の書き下ろし120ページ以上!!ほぼ半分書き下ろしです!
今回も最高~のイラストですよ!!

ツギクルバナー
小説家になろうSNSシェアツール
小説家になろう 勝手にランキング
ランキングバナー https://books.tugikuru.jp/20190709-03342/
― 新着の感想 ―
[一言] ロクサレンスペシャル、美味しそう・・・ みんなに交じりたくなる先生の気持ちも分かるなぁ・・・
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ